2019年04月01日
新元号の令和が発表になったこの時期。
私の大嫌いな花粉が猛威を振るってます。
特に今年は飛散量が多く、かなり苦しめられてます。
市販薬で何とか堪えてますが、正直厳しい。
お山に行けば、くしゃみ止まらなくなるのは確実。
目も喉も痒くなるし、お山の散歩を堪え忍ぶ毎日。
この花粉、車にもダメージ与えるからやっかいです。
1週間ほど前、会社に新車が入庫し納車待ちに。
で、本日納車のため、昨日洗車をすると、
ボディ全面にシミのようなものが。
これ、汚れじゃなく花粉が浸食した痕でした。
洗車したぐらいじゃ取れません。
ポリッシャーでクリアを削らないと無理。
しかも、完全に取れないほど被害は深刻。
削りすぎれば塗装そのものの劣化を早めるし。
私と同じ青空駐車の皆さん。花粉は塗装の大敵です。
小まめに掃除しないと浸食しますので、ご注意を。
【追記と訂正とお詫び】
mar~さんにご教授頂きまして、色々調べてみると、
70度のお湯を使って拭き拭きすると、何とシミが消える事が判明。
早速、納車前のシミだらけの車両で試してみると、ホントに消えました。
ポリッシャーで磨いた苦労は何だったんでしょうね・・・。
シミの原因となるペクチンの特性を全く知りませんでした。
私の勉強不足でした。申し訳ありません。
Posted at 2019/04/01 23:51:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月21日
木曜日、通常はお休みですが、祝日は出勤。
の所を、休みを申請し前日の夜からお出かけ。
逗子の邸宅にお泊まりし、翌朝。
まだ5時だと暗いですね。
逗子の邸宅の領主、不如帰さんと目指すは箱根。
天気が心配でしたが、予報では午前中は持ちそう…
持ちそう?
すでにぶ厚い雲が真上に。
走り始めると、フロントガラスにポツポツと。
で、
雲の中に入っちゃいました。
路面ヘビーウエットだし、前見えないし。
こりゃ、ダメだわ。
じゃ、ベタな観光スポットの大涌谷でも。
えーと。…なるほど。
8時にならないと入れないと。
じゃ、腹ごしらえしましょ。
でも、まだ7時過ぎ。
やってるお店なんて、どこにも…
あった。ありましたよ。
paSeoというカフェは、7時から営業。
悪天候の中、オアシスのような場所でした。
朝からカレーもいいでしょ。
で、食べながら今日の目的地探し。
走れないなら、温泉がいいのですが、
さすがに朝からやってる温泉は公衆浴場のみ。
「オーナーさん、良いとこ知ってます?」
親切なオーナーさん、色々教えて頂いた中で、
「姥子温泉、秀明館がいいかも」
なぜか、私たち二人はこの温泉が気になり。
ですが、まだオープンしてないので、
人生初の箱根神社へ。
なかなかいいとこでしたね。
そして、メインイベントとなる、こちら。
ふーん、湯治場なのか。
てか、オープン前に行ったのに、すでに先客が。
良く分からないですが、人気あるみたい。
建物はかなり古いですが、中はリフォームされてます。
館内は撮影禁止なので、お見せできませんが、
ロッカーに荷物を入れるのではなく、
来館した各組のお客さんに部屋が割り振られ、
お風呂入ったり、部屋で寛いだりする仕組み。
湯治場なので、体や頭は洗えません。
温泉に浸かるだけ。暖まったら部屋へ。
これが、なかなかいいんですよ。
友達や夫婦で4時間のんびり出来て、
食べ物は各自持ち込み可。
1人2,500円といいお値段ですが、
浴衣やタオルは貸してくれます。
これはまた来たいな。
で、渋滞する前に箱根のお山を降りまして。
本日の走行距離。
お山降りたら晴れてるのが悔しかったですが、
始めて尽くしで楽しいツーリングだったので、
こういうのんびりツーリングもいいですね。
Posted at 2019/03/21 22:32:27 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記
2019年03月03日
珍しく休みが取れた日曜日。
笠間PAには20台近いロードスターの姿が。
そして、
茨城では30台以上が集う。
雨だけど、気持ちは晴れ晴れ。
楽しい1日をありがとうございました。
詳細は後日。
(たまに書かない事がありますのでご容赦下さい)
Posted at 2019/03/03 18:50:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年02月28日
ついに。
からの、
まだまだ頑張ってもらわなきゃ。
Posted at 2019/02/28 23:22:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年02月28日
もう2月も終わりか。
このところ、整備手帳と燃費記録しか書いてないので、
たまにはこっちに。
先日というか去年、会社の同僚が本庄サーキットデビュー。
対向車のいない道路を走る快感を味わってしまいました。
とはいえ、どノーマルのマーチ。
いくら頑張っても私のロドスタに追い付きません。
私だって全然速くないですけどね。
で、GT-Rいいよーとか、スイフトスポーツどお?とか、
ロードスターも楽しいよー、そのうち値上がるよーとか、
他人事なので色々囁いてたんです。
でも、何を言っても「うーん」とか「でもー」とか、
曖昧な返事しか帰ってこなかったんです。
ま、高い買い物だし、当然ですよね。
そうこうしていたある日。
「とむさん!やっぱ俺買います!」と。
買わないと思い込んでいた私は、え? 何を?
まさかカルタス(古っ)、じゃないやスイフト?
「ロードスター買います!」
おー!いいじゃんいいじゃん!
で、おいらと同じNAかな?
ふむふむ、
走行4万キロ台の、修復歴無しのNB後期。
6速マニュアルで、ほぼノーマル。
で、お値段50万ポッキリ。
おいおい。
とっても程度が良いじゃないの。
納車され、乗せてもらったら極上と言って良いレベル。
しかも、おいらのより全然速いじゃないのよ。
くー、間違いなく次の走行会は負けたな。
まだペダルのブラケット直してないし…。
花粉症酷くてお山は行きたくても行けないし。
どら猫号で走れば勝てるけど、もし負けたら恥の上塗り。
ま、そそのかした私が悪いので、
ロドスタ乗りの友達が増えた事を喜ぶべきですね。
飽きたら格安で譲ってもらおう(笑)。
Posted at 2019/02/28 00:35:38 | |
トラックバック(0) | 日記