• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70sとむのブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

雨のバラしは修行です。

天気予報はずっと曇りだったのに、
2日前から急に雨マーク。
まぁ、梅雨だから仕方ないけど、どしゃ降りって。

あ、解体屋さんで作業する日を決めてたんですが、
あいにくの雨になってしまい。

そんな足元の悪い中、茨城から助っ人が。
早めに待ち合わせたので、ラーメン食べたり、
雨合羽買いに行ったりしてから、現地へ。

解体屋の社長が一言。
「来ちゃったかぁー。」と。
すいません、雨の日にお手間取らせまして。

で、作業しやすいようにするからと、
ドナーを動かしてくれることに。

フォークリストで動かすんだろなー。

…え?

ええー!?



こいつ、動くぞ!



不動車とばかり思ってたアルトが。
こんな使い方、初めて見ました。

で、ここでフォークリフトに載せ替えまして。
ここから芸術的なフォーク使いを見ましたが、
あまりの驚きに写真撮り忘れました。



作業してる図。
雨だし寒いし車不安定だし。
でも、ユキチさんはものともせずテキパキ。

で、2時間半後。



デフはなかなか手強い相手でしたが、
ユキチさんのおかげでお宝GET。

取り付けは少し先になると思いますが、
マフラーの音がどうなるのかも楽しみです。

てか、まだ外したい部品あるんで、
また行くつもりですけどね。

Posted at 2020/06/22 21:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月26日 イイね!

お花見。

外出自粛要請が出た今日。
その前に家を出ちゃいましたので、仕方ないですね。
私のクルマはテレビ無いから知らないし。



せっかく天気も良くて、しかも休み。
ロドスタも洗車してピカピカでしたが、
たまにはどら猫号も乗ってやらないと。

で、近所のロヂャースに寄ったら、
とんでもない混み様でして。

みんなお米やらカップラーメンやら買ってました。

都内の感染者の激増ぶりは非常によろしくないです。
とはいえ、私は土日仕事ですけどね。

32乗ったので、良しとしましょう(^-^)。
Posted at 2020/03/26 22:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2020年03月12日 イイね!

消化不良なツーリング。

ECUを交換してから、秩父になかなか行けず。
いつもの定峰が通行止めだし。

で、久々にGooglemapを見てみると。
おや、通行止めの赤い印が消えてる。
花粉症だけど、行くしかないな。

気合いをいれたつもりは無いけど、
4時には目覚めてしまい。(おっさんですね)

いつもよりトラックは少な目ですが、
遅いクルマはいつもより多め。

ペースカーがいなくなって、
ようやくこれからお散歩だ!と思ったら。



開通してないじゃないの。
地元の人しか通るな、との事なので、
後ろ髪引かれる思いで引き返し。

牧場方面からのルートは行けそう。



朝焼けを少し過ぎた辺りかな。
少し寒いですが、走るにはちょうど良い。

ですが、こんなところにもペースカー。
早起きしたのに…。

お散歩不足なので、土坂峠に行こうとしたら、
何と、いまだ通行止め? だめだこりゃ。

大滝温泉~三峰神社だな。

小鹿野を抜けて、299に出ると、
パッカー車が6台ほど引き連れてます。
ゴミ回収、どこまで行くんでしょ?

…。

ま、三峰神社方面に向かえば…。

あら?
こっちも県外ナンバーと地元の軽が3台ほど。

上り坂でどいてくれるまで、のーんびり。

ただ、ECU交換後の登りは楽しい!
ヘアピンの立ち上がりが凄い楽チン。
今までなら2速入れる所も3速で行ける。
こんなに違うのね。(エンジン壊れないかな?)

で、



ま、こっちの通行止めは想定内です。
道も荒れてそうな雰囲気だし。



下りは快適に走れましたが、ちょー怖い。
ECU交換してから、エンブレが全然効かなくて。
ブレーキ効かないって話、やっと実感しました。


で、何だかどこも走りにくいので帰り足にしたら、
帰り道も制限速度で走るペースカーだらけ。

ECUの効果、こんな状態でも明確に違うので、
それはそれで良かったのですが、
睡魔との戦いは1時間以上に及びました。

で、早めに帰って床屋さんに来たら…、

おいおい、ここも行列かい。
平日で10人以上待ったの見たこと無いぞ。

というわけで、久々のブログですが、
床屋の待ち時間が長すぎたお陰で書けました。

てか、今も並んでるんですけどね。

まだかなー。


あ、花粉症の方。
お山はもう少し先にした方がいいですよ。
私、目の痒みが止まらなくなりましたので。

Posted at 2020/03/12 12:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年02月20日 イイね!

お宝ゲット?

会社の同僚から、「掘り出し物、見つけたぞ」と。

なぬ?
それは一体なんだ?

それは、埼玉県、某所に。



私と同じNA6だ!
長期放置車両っぽいので室内は厳しいけど、
これは確かに掘り出し物かも。

ん?



これじゃ下回りの部品、取れない…。

仕方ない、取れそうな部品、部品。

んー、エンジン回りも室内も、
足場が不安定でちょー怖い。

んで、結局、



2時間でこれしか確保出来ず。
インテークチャンバー、効果あるのかな?
ECUは予備で置いとくか。

…ん?



何か書いてある。
これ、今のよりいいんじゃね?



ということで、さっそく交換。
ですが、ECUよりバッテリー端子外すのに一苦労。
バッテリーやってたら日が暮れました(汗)。

何とか交換を終え、軽く近所のクネクネ道へ。


何これ、全然違うじゃないの。
中低速トルクが段違い。
回してもしっかりパワー出てる感じ。

同僚の言う通り、掘り出し物でした。
また行かなきゃ。
Posted at 2020/02/20 21:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月04日 イイね!

伊豆露天風呂ツーリング。

全然更新してなかったので、久々に。
多分、今回のメンバーは誰も上げないだろうし(笑)。
しかし、早朝の箱根は寒いっすねー。



道も凍ってるし。



雪も残ってるし。



とりあえず、冷えた体を暖めに。



温泉、気持ちよかったです。

Posted at 2020/02/04 23:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「お、まもなく納車ですか?色々とありがとうございます。」
何シテル?   08/09 22:00
70s (読み推奨:ななまるえす) とむです。 面倒なので、「とむ」で。 ブログはFC2でやってるのがメインです。 最近はインスタも(非公開ですが)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターだらけの走行会VOL8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 13:59:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通勤用の足車のつもりで買いましたが、 乗ると楽しいこのクルマ。 フルバケ投入後はお山の散 ...
日産 スカイラインGT‐R どら猫号 (日産 スカイラインGT‐R)
大飯喰らいのどら猫号。 これ1台で全てを賄っていましたが、 ロードスターが加わり、お留守 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ディーゼル排ガス規制で引っかかったサファリから、 とりあえずという感じで乗り変えたクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation