• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月10日

合川BASS釣り(フンガー)

合川BASS釣り(フンガー) モリヤスさんの、合川バス釣り(1日目) にトラックバックします。

2年前から毎年夏に和歌山県の合川ダムにBASS釣りに来ていますが、今年で3年目の挑戦です。
今回は2日ぶっ通しで釣りをしていたので、今日は休みを取って昼まで寝ていました。

過去も運がいいのか合川ではいい思いをしてきましたが、今年の合川はなかなかタフでいいサイズがなかなか釣れません。

1日目は30cmぐらいのバスが1匹に子バスが混ざる程度。という厳しさで、夜中に仕事が終わって宿に遊びに来てくれたt1643goさんからも厳しいプレッシャーが(^^;。

2日目はソフトベイト中心に攻めて、午前中に左手に持っている44cmバスを日置川でダウンショットで釣り、午後から入った前の川の大岩エリアで右手に持っている今回最大バス(46cm)をスプリットショットで釣りましたv(^^。

タイトルの「フンガー」は、バスを両手に持って「フンガー!!」と気合を入れて持ち上げて写真を撮るときにバス釣り師の間で使われる用語ですが、過去経験がありませんでした。
ほんとはランカーと言われる50cmオーバーのサカナでこんな感じにやるんですけど嬉しかったのでお許しを(^^;。
(juzuさん、無断引用ゴメンナサイ)

■モリヤスさん、t1643goさん
 おかげさまで楽しい夏(初秋?)の週末を過ごせました。
 やっぱり「和歌山サイコー!」です。

PS.
モリヤスさん、魚探をリュックに入れたまま持って帰ってしまいました。
 今後の対応は別途ご相談させて下さい。ゴメンナサイ!。
ブログ一覧 | BASS-Fishing | 趣味
Posted at 2007/09/10 14:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年9月10日 16:52
お疲れ様でした。

さすが、ナイスフィッシュ獲ってますね~。
ウラヤマシイっす。

今度は琵琶湖でフンガーしません?
コメントへの返答
2007年9月10日 20:32
今回は過去2年を含め最もタフなコンディションでした。juzuさんだったらどう攻めるのかな~、なんて思いながらひたすらKeepCasting
(^^;。

琵琶湖でフンガー、憧れますね~。
機会があえば是非お願いします
m(__)m。
BASS熱、再燃しています(^^;。
2007年9月10日 17:20
お疲れっす♪♪

こちらこそ宿まで手配して頂き
有難う御座います(感謝!!
短い時間でしたが、やっぱり一年に
一回でも会うのっていいっすね(^^v

>t1643goさんからも厳しいプレッシャーが(^^;。

見事プレッシャーを跳ね除けて
合川チャンプの座を死守しましたね。
私も今年はアオリフンガー目指して
頑張ろうかな(笑

ではまた来年の再会を楽しみに頑張りましょう(^^)/
コメントへの返答
2007年9月10日 20:31
せっかく来て頂いたのに宿では速攻で寝てしまってゴメンナサイ。
今度は遅くまで飲み明かしたいですねv(^^。

ミミズ使わずにちゃんと頑張りましたよ~(爆)。

是非、アオリフンガーやって下さいね。
では次回!。
2007年9月10日 20:37
お疲れ様でした!

まさかあんな所でお会いするとは...(笑)
コメントへの返答
2007年9月10日 21:33
まくらだぬきさん、こんばんは!。
紀ノ川のSAでトイレに行った後、夜景が見えるベンチで休憩してクルマに戻ると、隣に見覚えのあるランカが
(^^;。

和歌山に来られていると伺っていたので周りを探してたんですが寝てしまう前に何とか神戸に帰らないと行けなかったのでお先に移動してました。
(その後、まくらだぬきさんは光速で消えていかれましたね(^^;)
2007年9月10日 20:44
本当にお疲れ様でした。

合川ではこれからは「師匠」と呼ばせてください(笑)

今度は負けませんよ~(気持ちだけは・・・( ̄o ̄;)ボソッ)
コメントへの返答
2007年9月10日 21:36
本当にお疲れ様でした!。
師匠なんて止めて下さい(^^;。

バックシートで釣りに専念させてもらえたからだと思います。
今回は風も結構吹いていたのでエレキの操船にかなり気を遣われたと思います。

でも、2日目に53cm釣ってた人はディープクランクで釣っていたので、男らしく引きまくってれば、、なんて思いも。。でも、やっぱりネチネチいっちゃうんでしょうね(^^;。
2007年9月10日 22:02
basserさん~
どうもです~

和歌山キャンプでお会いできなく残念でした・・
BASS釣りはもとより、魚釣りは・・でしてよくわからんのですが、
おいらは丘釣り専門です(爆
basserさんはきっと師匠といわれるだけあってすごいんでしょうな~

また、スキーオフの時にでも、ゆっくり語りましょう(謎
あっ!忘年会でお会いできるかな~(笑
コメントへの返答
2007年9月11日 0:33
これは総帥!、どうもです。

キャンプオフではせっかくこちらに来られていたのにお会いできなくて残念でした。

またゆっくり飲み明かしたいですね。
では/(^^。

プロフィール

日々の生活で感じたりINSPIRE されたこと。などなど、、 ツラツラと書き綴りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-9さんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/30 19:16:54
inogooさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/30 18:53:21
sympapaさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/27 09:23:32

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2012.7.28に納車されました。 カラーは "ブルー エトワールM" です。 前車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年の夏、「4WDのワゴン」、「しっかりした走行性能」、「趣味のBASS釣り やS ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
日記にコメント頂いた前車エスクードのことについて、ハタと懐かしさに 駆られて、昔の銀塩写 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前車エスクードを載せたついでに、一番最初のマイカー、ファミリアまで引っ 張り出してしまい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation