• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

basserのブログ一覧

2005年03月30日 イイね!

あー、よく寝た(爆)。

あー、よく寝た(爆)。熊のごとく冬眠生活に入り、3ヶ月近く更新をサボってました(^^;。
春の訪れと共に、ちょっと復活モード(^^;。

1月初めに申し込んでいたeoホームファイバーは、申し込みが殺到しているという噂の割りには、あっさり開通し(約1.5ヶ月)、0.4MしかでないADSLから、激速の85Mbps(MAX)生活となりました。

光電話の音質もNTT回線よりいいかもしれないぐらい問題ないレベルだし、月々の費用もNTT一般電話+ADSLより安くなったので、面倒ながらもFTTH化は大正解(^^。

写真は、eo変更に伴い一新した周辺機器達です。左から、、
1)ブロードバンドルータ(実効スループット98.7Mbps)
 これまでのADSL用ルータは50Mしか出ず、ボトムネックになっていたので止む無く交換。PC
 直結時の速度と全く変わらず、85Mbps出ます。
 (但し、eo網内での速度のため実用速度はもう少し下がります)

2)光電話アダプタ
 いわゆるスプリッタ

そして、でかいプリンタ(MP770)を挟んで壁に貼り付けているのが、、
3)光端末設備(O/E変換)
 家の外壁をケーブルが這うのはいただけなかったので、追加料金を払って、NTT回線の配管
 より光ケーブルを通してもらいました。おかげで壁に穴を開けることもなく、屋内外共にスッキ
 リしました。

PS.
この冬はインドア生活ばかりだったので(PCイジリ/掃除、GT4、子供と遊ぶ日々)、春からは
bass釣り&キャンプ全開モード!。バシバシ外に出るぞー!。
Posted at 2005/03/30 22:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | パソコン/インターネット
2005年01月09日 イイね!

光ネット申し込みました(脱、激遅DSL?)

光ネット申し込みました(脱、激遅DSL?)今日は、小雪舞う中、自宅から『しあわせの村』まで家族全員でハイキング。

小川や竹林などの風情のある景色を眺めながら未舗装路をテクテク歩くコースなので、ハイキングには最適コースなんです。

しかし、大人だと30分かからないのに次男がグズるので約1時間もかかってしまいました(^^;。途中ダッコしながらの坂登りもせざるを得なかったので、「あー、腰が痛い。。」


ところで表題の件ですが、本日、光ネット+光電話を申し込みました。
選んだのは、関西電力系のケイ・オプティコムのeoホームファイバー

何といっても安さに負けました。
電話と光ネットで5,200円/月は、今の『Yahoo-BB(ADSL)+NTTの電話基本料』より
安い(^^;。

前に住んでいた明石では、NTTの収容局に比較的近かったこともあって、3Mbpsは出てたんですが、神戸の山奥に引っ越してからは収容局が遠くなり、0.6Mbpsくらいしか出なくなって、8M-ADSLからリーチDSLにしても効果なし。クルマのインプレ映像とかのストリーミングも出来ないので、いつかは光に換えたいな~と悶々としていました。

自宅はTVやFMラジオの電波が山に遮られる弱電界地域なので、自動的にCATVを選択するしかなく、CATVのネットという手もあります。

でも、光でこの値段なら換え頃かな~、なんて(^^;。。

家の目の前の電柱には、しっかりオレンジ色のケーブル(ケイ・オプティコムのロゴ入り)が繋がっていたので、なんとか提供エリアのようです。。

開通まで標準1ヶ月とのことですが、人(条件)によっては3ヶ月くらいかかる場合もあるそう。。
まぁ、気長に待ってみようと思います。

開通が楽しみ~(^^。
Posted at 2005/01/09 22:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | パソコン/インターネット
2004年12月31日 イイね!

雪の大晦日

雪の大晦日今日は日本全国、雪に覆われた?大晦日だったみたいですね。
神戸も朝から雨が降ってきたと思ったら、その後、霙っぽい雨になり、あっという間に「雪」が降ってきました。

この辺は年に2度くらいしか積もらないんですけど、数分の間にこんなんになっちゃいました(^^;。

近くの高速道路も軒並み雪で通行止めになってたので、かなりの量だったんですね。

しかし、30ウン回目の大晦日ですが、こんなに雪が降ったのはあまり記憶がありません。
(あ、小学生の頃、富山に居たときは積もってたっけ。。)

しかし2004年もあと1時間半少々、、なかなか色んな経験ができた1年でした。

2005年はもっとアクティブにいくぞ!、、と思いつつ、紅白の「マツケンサンバ」待ち状態です(爆)。
Posted at 2004/12/31 22:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2004年12月29日 イイね!

GT4買っちゃった。。

GT4買っちゃった。。年末の忙しさにかまけて、すっかりブログをさぼってしまった(^^;。
日記をつけ続けるって難しいですね。。


ところで、普段は放蕩しているワタシへの「し返し」なのか、今日は嫁さんが友達と三宮に出かけてしまい、子守の一日でした。

家に居てもしかたないので、出来たばっかりなのにもうすぐ撤退してしまうという(爆)噂のカルフール(明石店)へ、ドライブがてら子供を連れて買い物に。

そして店内をブラブラしていると、”これ” が目に入り、思わず衝動買いしてしまいました(^^;。。
お金ないって言ってるのになんたる優柔不断。。。

決してゲーマーという訳ではないんですが、GT(グランツーリスモ)だけにはハマってしまって、GTをやるためだけにPSとPS2を購入。GT、GT2、GT4-Proに続き、ついにGT4まで(爆)。

「プロローグ版を買っておいて、GT4の本編をやらないのは本末転倒やな~」、という言い訳のような独り言をツブやきながらレジに突入してました(^^;。。

しかし発売を延期するだけ延期しただけあって、80メーカー650台以上のクルマに、氷上コースを含め50を超えるコースがあるとのこと(ボリュームあり過ぎ)。。

一番惹かれたのは、「ニュルの北コース!」です。

ビデオでしか見たことがないあの超ロングな難コースを、シミュレートできるなんて、さすがに他ではないと思います。。

これで、当分の間遊べそうだけど、会社が始まったら棚で眠ってしまうかな~(^^;。
Posted at 2004/12/29 23:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 趣味
2004年12月24日 イイね!

ピンクレディにハマった夜(爆)

さっき、「金スマ」をたまたま観ていたら、

波瀾万丈スペシャル”ピンクレディ”特集をやっていた。

懐かしいなー、と思って観てたけど、デビュー当時の売れない頃の話とか、全米進出したときの話(NBCのゴールデンタイムにレギュラー番組を持っていたなんて!)など、当時知らなかったことを放送していたので思わず最後まで観てしまいました(^^;。
ワタシは当時小学生。。。

一番最後にメドレーライブをやってましたが、5曲ぐらいぶっとおしで歌って踊ってましたねー。
ケイちゃんは47歳で、ミーちゃんは46歳だとか\(@_@)/。
さすがにあの頃のお肌艶々ではなかったけど、あの歳であの動きはスゴイ!。見習わねば。。

小学生の頃にフラッシュバックして思わず一緒に歌ってました(^^。

どっちかっていうと、私は 「ミーちゃん」 派です(爆)。
Posted at 2004/12/25 00:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

日々の生活で感じたりINSPIRE されたこと。などなど、、 ツラツラと書き綴りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-9さんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/30 19:16:54
inogooさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/30 18:53:21
sympapaさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/27 09:23:32

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2012.7.28に納車されました。 カラーは "ブルー エトワールM" です。 前車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年の夏、「4WDのワゴン」、「しっかりした走行性能」、「趣味のBASS釣り やS ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
日記にコメント頂いた前車エスクードのことについて、ハタと懐かしさに 駆られて、昔の銀塩写 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前車エスクードを載せたついでに、一番最初のマイカー、ファミリアまで引っ 張り出してしまい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation