
年末にGT4を買ってからというもの、ずっとGT4中毒にはまってしまい、すっかりみんカラの更新が滞ってました(爆)。
表題のGT4、すさまじい売れ行きのようですね。
でも、このゲーム(というよりシミュレータ)のレベルは凄い!。
美しいグラフィック・細かいクルマの挙動、筑波やラグナセカ等のリアルコースの精緻さ。。。
すっかり「GT4サル」になってしまいました(^^;。
ちなみにタイトルの
ニュルブルクリンク、、スバリストにはインプレッサの聖地のようなコースでもありますが、DVD等で画像を見ただけでもとんでもない平均速度、、これをゲームとはいえ走ってみると、どんななんだろう。。
ずっと興味がありました。
でも、走ってみるとさすが20km以上もある超ロングコース、10周程度ではとてもコーナーを覚えられないしアクセルも踏み切れません(^^;。
まだ、ライセンス取得のためメルセデスの190Eで走っただけですが、ホントに奥が深いコースだと思います。アップダウンのある高速コーナーで、ボディが捩れる感じが伝わってくる感じ。。
Gを感じることができないシミュレータの世界なのに、なんで?なんでしょうね。それだけリアルということかな。
ビックリしたのが、10周走った後に、SUBARUでもらったインプレッサのDVDを見たとき。
清水和夫氏がドライブするニュルのオンボード映像を見ると、当たり前ですが同じコース(爆)。ほんとにGT4はリアルに再現しています。
「あ、次はアクセルオフのみで進入して縁石ギリギリにターンインだ~」とか、
「右、左、左、ときて、ブラインドコーナーに全開で突っ込むやろな~」とか、
自然に言葉が出てきてしまいます。。恐ろしや~、このシミュレータ(^^;。。
ゲームとしては、最初は中古のシビックTYPE-Rを買って遊んでたんですが、インプSTiのスペC('04仕様)を昨晩手に入れたので、これからはしばらくこのインプでニュルを走り込んでみるつもりです。。
ちなみに画像は、初めて「フォトドライブ」で撮った写真?。
露出や絞りまでイジれるみたいだし、他にも色々あって当分楽しめそう(^^;。
ここまではまってしまうと、
こんなのや、
こんなのが欲しくなってしまいますね、、、
やばいなぁ~、ちょっと。。。(爆)
Posted at 2005/01/07 22:14:13 | |
トラックバック(0) |
GT4 | 趣味