• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

basserのブログ一覧

2005年08月30日 イイね!

和歌山BBQ&釣り&キャンプオフ_最後にドラマが、、、

和歌山BBQ&釣り&キャンプオフ_最後にドラマが、、、モリヤスさんのブログにトラックバック(^^。

やっちゃいました。。

バスの世界では50㎝以上のサカナを「ランカー」と呼び、バス釣りする人にとっては、ランカーを獲ることが最初の大~きな目標です。
(最近は、ロクマルとかナナマルとかを狙う凄い人もいますが)。

阪神大震災で住まいが変わり野池に囲まれる環境になってからバス釣りを始めて10年。
最初の年にビギナーズラックで49cmを釣り、「ごじゅう?、楽勝、楽勝~」なんて思っていたら、いつもその手前。。
遥か遠い「ごじゅう」の厚い壁に阻まれていました。

basserなんてハンドルネームを付けるのが少し気恥ずかしい日々(^^;。。

そんな私のバス釣り人生で昨日は忘れられない一日になりました。

合川ダムでの最終日、朝一の「前の川」のバックウォーターが不発に終り、気持ちを入れ直して向かった「将軍川」の中流ワンド。
それまで投げていなかったんだけど何か気になっていたスプリットショット(スタッドの4inch)をリグり、ワンド入り口の角にキャスト。

いきなり、「ぐぐーん!!」とロッドがしなり、そこから猛烈にファイト&ジャンプ。
竿のしなり方でかなりの大物だと思いましたが、浮いてきたバスの姿を見て、同船されていたjuzuさんも興奮モードに。。

「で、でけぇ~!!」
ドラグが鳴ってどんどんラインが出ていきましたが、juzuさんのご協力の元、何とかランディング。

念願の50アップです!。

お昼に桟橋に戻ってもう一度計測。51㎝ありました。
自己記録更新です(^^。というか、自分の中での一つの壁を越えました。

我がことのように喜んで下さったモリヤスさん・juzuさんと桟橋でビールの祝杯をあげました。

お昼以降も久しぶりにラバージグで35を獲り、小バスと合わせて最終日の釣果は3匹でした。

まだ興奮して手が震えるんです。。。
もう今年の運は使い果たしちゃったんやろな~(爆)。

PS.撮った画像は、「フォトアルバム」にて~。
Posted at 2005/08/30 10:25:06 | コメント(3) | トラックバック(1) | BASS-Fishing | 旅行/地域
2005年08月30日 イイね!

和歌山BBQ&釣り&キャンプオフ_最終日

和歌山BBQ&釣り&キャンプオフ_最終日そして、昨日(8/29)が今回のオフの最終日でした。

昨晩は二日目朝に合流された、wriverさんモリヤスさんとっしーさんjuzuさんと私の5名で宿泊。

初日の23名?から比べると寂しくなりましたが、夜からモリヤスさんお手製の海賊風海鮮スパゲッティと、私が大量に作ったホットサンド、谷口さん差し入れの新鮮なサカナをつまみに夜中まで飲みふけってました(^^;。

そして当日。
釣り部隊はボートの予約時間のため、当然5時起き(爆)。無理やり早起きに付き合わされたとっしーさんとwriverさん、ゴメンね(^^;。

月曜日の合川ダムはほとんど人がおらず、我々以外のレンタル客は二組だけ。この広いダム湖を独り占め状態です >゜))彡。
「今日こそ、爆釣の予感。。」祈るような気持ちで出航。。

しかし、当日もカンカン照りのピーカン天気。
バスを釣る前に人間が先にヘバってしまいそうな中、何とかいいバスを釣りたい!。と3人とも一心不乱に一日中ロッドを振りました。

納竿後、ヘビーなエレキモーターやバッテリーを桟橋から駐車場まで持って上がっただけで汗が滝のように噴出し、まさに屋外天然サウナ(汗)。

ひと気が全くないのをいいことに、Tシャツだけでなく、パンツもタオルで隠さず全開で着替える始末。。。(爆)

でも、本当に楽しい3日間でした!。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

帰り際に、モリヤスさんとjuzuさんの3人で、来年の開催を誓いました。
また大塔&合川ダムでお会いしましょう!。
Posted at 2005/08/30 10:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | 旅行/地域
2005年08月30日 イイね!

和歌山BBQ&釣り&キャンプオフ_2日目

和歌山BBQ&釣り&キャンプオフ_2日目Kusuさんリョウ@BH9D&BC5A&KK3さんのブログにトラックバック。

キャンプオフ2日目。
屋根つきオープンデッキのある快適なコテージ(エアコン付き)は8人用でしたが、綺麗で広々していて10名くらいでも気持ちよく眠れました。
でもさまざまな虫の襲撃は凄かったです。

2日目から合川ダムで釣り三昧モードに突入です
>゜))彡。
3人用と2人用のエンジン付きボートを「おおとう山遊館」でレンタルしてまずは将軍川のバックウォーターを目指しました。

写真はお揃いの白い体操帽を被って(爆)乗船されている皆さんです。
左から愛知のseikenさん、大阪のjuzuさん岐阜のnasubiさん

釣りの方は非常にタフでした。。。合川の夏バスは難しいです。
見えてるバスはルアーに見向きもしないし、どの層にいるかも見えずじまい。

あまりの炎天下に熱中症一歩手前になりそうだったので、お昼は涼しい熊野川のバックウォーターの木陰でお湯を沸かしてランチタイムあんどクールダウン。

しかし、渓流のような綺麗な水面にツクツクボウシの鳴く声、、釣れなくても本当に癒されるいいダムです。
Posted at 2005/08/30 09:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | 旅行/地域
2005年08月30日 イイね!

和歌山BBQ&釣り&キャンプオフ_1日目

和歌山BBQ&釣り&キャンプオフ_1日目えーっと、超久しぶりのブログです。
色々ありまして3ヶ月以上放置プレイ状態にしていました(爆)。

THE WAKAYAMAどんさんAyumiさんacchiさんG-NOBさんのブログにトラバ(^^。

表題のとおり、2泊3日で和歌山の大塔村にBBQ&釣り&キャンプオフに行ってきました。
22時頃に帰宅した昨晩は、荷物を降ろして風呂に入って気が付いたら朝でした(爆)。

モリヤスさんの呼びかけで、ランカMLとみんカラ和歌山のメンバー&ご家族が総勢23名も集合。
最初、モリヤスさん・juzuさんと春に企画したときは3名だけの予定だったんですが、凄いことになってしまいました(^^;。

初日はBBQと川遊びがメインでしたが、超絶シェフG-NOBさんの豪華ダッチオーブン料理に始まり、頭突きでスイカを割ってみんなを笑わせる男優さんなど、ワイワイと楽しい一日でした。

THE WAKAYAMAのメンバーの方々も皆さんクルマ&遊び好きのいい方ばかりで、初対面という感じも全くありませんでした。
(これからもヨロシクお願い致します)
Posted at 2005/08/30 08:54:35 | コメント(0) | トラックバック(2) | オフミ | 旅行/地域
2005年05月02日 イイね!

2泊3日のAUTOキャンプに行ってきました

2泊3日のAUTOキャンプに行ってきました4月30~5月2日の3日間、兵庫県内のキャンプ場にAUTOキャンプに行ってきました。

あいにくメイン日の5月1日はどしゃぶりの大雨で、家族対抗ボーリング大会と子供達のムシキング遊びに付き合わされた1日でしたが、初日と最終日は好天に恵まれ、楽しいGWとなりました。

昨秋から始めたAUTOキャンプ、最初の頃は虫も手で触れなかった息子達が、回数を重ねる毎に逞しくなっていくのが肌で感じられるようになりました。

撮った写真の何枚かはフォトギャラリーにて。

PS
クタクタなハズなのに、明日は嫁さんの両親をランカに乗せて、赤穂浪士で有名な赤穂に潮干狩りへ(^^;。。

明日も好天のようなので日焼けするだろな~。。
もう寝なきゃ(^^;。
Posted at 2005/05/02 22:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | outdoor | 趣味

プロフィール

日々の生活で感じたりINSPIRE されたこと。などなど、、 ツラツラと書き綴りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K-9さんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/30 19:16:54
inogooさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/30 18:53:21
sympapaさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/27 09:23:32

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2012.7.28に納車されました。 カラーは "ブルー エトワールM" です。 前車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年の夏、「4WDのワゴン」、「しっかりした走行性能」、「趣味のBASS釣り やS ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
日記にコメント頂いた前車エスクードのことについて、ハタと懐かしさに 駆られて、昔の銀塩写 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
前車エスクードを載せたついでに、一番最初のマイカー、ファミリアまで引っ 張り出してしまい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation