• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2007年06月14日 イイね!

重要なお知らせ その3

入籍祝いのたくさんのお言葉、ありがとうございますm(_ _)m
ぼちぼちレスしていきますので気長にお待ち下さい。
ちなみに出来ちゃった婚ではありません(笑)

さて、重要なお知らせその3です。
一部の方にはお会いした時や直メールでお話していました。
結婚を機に車を乗り換える、なんて良くあるわけで

インプ降ります(^^;

本当は10年くらい乗りたかったのですが、
そうも言ってられない状況になりました。
一番の理由は維持費がかかること。
GDBは消耗品も保険も高くつきます。
かと言って安いタイヤはかせたり保険かけないわけにはいきません。
安月給の身なので結婚してまでこれを維持していくのは不可能に近いです。

二番目の理由は、結婚後の生活スタイルに非常に不向きであること。
嫁さんのご両親を乗せるなんてもってのほかです。
乗り心地悪いしうるさいし見た目は派手だし・・・
例えノーマルだったとしても年配の方から見れば「暴走族」に見える車です。
それにGC8からレガシィワゴンに乗り換えたお友達の話では
嫁さんの親まで「おたくの婿さんの車は・・・」と言われる事もあるとか。
それではご両親に申し訳ありませんし、インプも可哀想です。

とにかく色んな理由があって、散々悩んだ末の結論です。
早ければ年内、遅くとも次の車検には乗り換える予定です。

どう売るかはまた後日ブログで書きますが、
まず次の車でも使うパーツは外して
デカール貼った状態で欲しい方がいればそのまま、
買い取り手が見つからなければ早々にデカール剥いで乗ります。
デカール剥いでも買い取り手が見つからなければ
パーツをバラ売りして下取りか中古車屋に出します。

次の愛車についても後日ブログで書きますが、
ATである事が前提です。嫁さんがAT限定なので・・・
お義母さんは「シールを剥いで乗れば良いんじゃない」
と言って下さっているそうですが、
出来ればフィット等の普通な車に乗って欲しいそうです。
たぶん次期愛車は軽になります。


思い入れの深い大切な相棒を手放すのは非常につらいです。
しかし今は、嫁さんとのこれからの生活の方が大事です。
自分でもかなり考え方が変わったと思います。
当然と言えば当然の事かもしれませんが(笑)

というわけで、うちのインプを見れる機会は残りわずかです。
すっかり見慣れた方も、まだ見た事がない方も
オフ会開催の際には是非見に来て下さい(^^ゞ
Posted at 2007/06/14 21:13:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | 重要なお知らせ | クルマ

プロフィール

「今日はインプレッサ生誕33周年だそうです(^^)私の人生を変えた車です。」
何シテル?   10/22 18:31
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

      12
34 56789
1011 12 13 14 15 16
1718 19 202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

MG百式Ver2.0[メカニカルコアメッキ]、10月25日会員限定で発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:25:44
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation