• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asumiのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

明日はツールド・九州2009観戦オフ!

ツールド・九州2009がスタートしました!
二つのSSを終えて現在ラックからGRBインプで出場の勝田選手がトップです(^^)
明日は観戦オフって事で見に行きます♪

明日の観戦オフの参加予定者ですが、
九州インプレッサオーナーズから
基さん、はるpapaさん、翼パパさん、Chamaさん、コーセーさん、のいえじーるさん、
boxer4さん&職場の方、黒GDさん、なすのへたさん、SALLYさん、コーキチさん
そしてasumiの13名(台)です。
それからお友達のリュートさん、小次郎さん、こころもりさん、う~さんが参加予定で
総勢17台の予定です。

私とリュートさんは川登PAに8時に待ち合わせして行く予定です。
じゃんけん大会の景品や、古いインプレッサマガジン、貴重なインプのカタログ、
次回以降に出す予定のスバルグッズ等も持って行きます。

明日も暑そうですね。
体調を崩さないよう、水分補給や日焼け止め、帽子を被る等の対策をして下さいね(^-^;

今日は夜勤あけで寝不足ですし、
明日は早起きなので準備が出来次第もう寝るとします~
Posted at 2009/04/11 21:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月09日 イイね!

長崎カートオフ

今週末のツールド九州が迫って来ましたね(^^)
観戦オフの参加車は14台の予定となっております。
長崎から観戦に行く予定の方は高速のSAで待ち合わせして一緒に行きませんか?
今のところ私とリュートさんだけです。

それから表題の話ですが、
延期していたカートオフを今月29日に開催しようかな~と思ってます。
長崎県大村市にある「大村湾サーキット」です。スバル製エンジンのカートがあります。
予定としては、どこかに一回集まって、昼食とって、軽くドライブ(移動)して
カートを楽しんで、大村市のレストラン「ハワイ」でパフェを食べて、解散、です。
来れる人が少なかったら5月にしようと思います。
いかがでしょうか(^-^;
Posted at 2009/04/09 22:34:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月07日 イイね!

告知:ツールド・九州 2009 観戦オフ

全日本ラリー選手権の第一戦「ツールド・九州 2009 in 唐津」が
4/10~4/12に佐賀県唐津市で開催されます。
今年は西九州スバルの後援がなく、新井選手も招かれないのが残念ですが、
昨年のように皆でワイワイ観戦したいと思います(^^)
最終日である日曜日、4/12の14時からレイクサイドコースでの観戦になります。

スケジュールは以下の予定です。

9時  佐賀県唐津市  松浦河畔公園駐車場 集合
10時 ギャラリー受付後、じゃんけん大会(スバルグッズ出します)
11時 近くのジョイフルへ昼食に行く
12時 ジョイフルからギャラリーステージへ乗り合わせて移動
13時 ギャラリーステージに到着
14時 ラリー観戦
17時  観戦終了し松浦河畔公園駐車場へ戻って解散

先日から九州インプレッサオーナーズで呼びかけていたのですが、
現在12台のインプが参加予定です。
参加される方は参加表明をお願いします(^-^)/
鷹目レプ乗りのリュートさんも来られるそうです♪

じゃんけん大会ではいつものようにスバルグッズをプレゼントしますが、
それとは別にインプレッサマガジン等の雑誌やグッズを持って行きます。
私のスバルグッズ整理のため一冊(一つ)200円で引き取って頂けたら有り難いです。
欲しい方は声かけて下さいm(_ _)m

昨年の観戦オフのオフレポ

主催者のHP↓
Posted at 2009/04/07 21:26:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月07日 イイね!

SWRTメモリアルグッズ届きました

SWRTメモリアルグッズ届きました先日スバルに注文していた
SWRTメモリアルグッズが来ました(^^)
レーシングベアーと、ポロシャツです。
ベアーはこれで5代目になります。
ポロシャツはサイズ選びで悩みましたが
Sサイズで良かったです。日本のLサイズくらいでした。
デザインもカッコ良く色合いも良い感じです♪
早速、今週末の唐津ラリー観戦オフに着て行こうと思います。
Posted at 2009/04/07 11:18:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 続・インプレッサライフ | クルマ
2009年04月06日 イイね!

2009WRC第四戦ラリー・ポルトガル 結果

2009WRC第四戦ラリー・ポルトガル 結果第四戦ラリー・ポルトガルが終了しました。
グロンホルムが復帰して走ったり、
また出走順を巡る思惑が交錯したりと色々ありましたが
終わってみればいつも通り、ローブの圧勝でした。
これで開幕から4連勝。
得意のグラベルでもヒルボネンは勝てませんでした。
本当に今季は全勝してしまったりして・・・
いつまでモチベーションもつのかな?
と思うのは私だけではないはず(苦笑)


優勝 シトロエン セバスチャン・ローブ
2位 BPフォード ミッコ・ヒルボネン
3位 シトロエン ダニエル・ソルド

4位 プライベーター ペター・ソルベルグ


期待のグロンホルムは何とDay2最初のSS4でコースオフしリタイア(´Д`)
マシンのダメージが大きく再出走も出来ませんでした。
きっと不完全燃焼だと思いますし、プロドライブもまた走って欲しいと言ってるので
フィンランドあたりでまた走ってくれる事を願います!

前戦では3位表彰台を獲得したペターですが、
今回はマシンのハンデ(パワー不足)がありながら4位を獲得。
本人も満足そうですし、今後にも期待がもてますね(^^)

次は今月末のラリー・アルゼンチンです♪

※写真はグロンホルムのインプレッサ。AUTO SUPORT WEB より拝借しました。
Posted at 2009/04/06 22:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2009WRC世界ラリー選手権 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/118230/48544621/
何シテル?   07/15 22:27
スバル、インプレッサ、WRXが大好きな看護師です。 インプレッサ乗りの交流の輪を広げたくて活動して来ましたが、現在活動はお休みしてます。 2023.9.7に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    12 34
5 6 78 910 11
1213 14 1516 17 18
192021 22 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:09:02
イベント:九州スバルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 21:26:48
大型リアスポイラーのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:31:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装の劣化が激しくて人前に出れません(^◇^;)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次のインプを買うまでの「つなぎ」のつもりです。(←贅沢な話) インプ好きだけど一度はレガ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI 4ドアセダンのGVBです。 純正オプションのレカ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハッチバックがメインになった3代目インプレッサの20S(GH7) 2.0LのNAでATで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation