• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆akiraの"藤色PRIUS" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2014年7月19日

TOMMYKAIRAフロントバンパーとリップを塗り分け❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フロントバンパーの下部とリップの塗り分けをします。


まずはリップを外してマスキングをします。

曲面が多いので、超曲面用マスキングテープを使います。

マスキングが終わったら、サンドペーパーで表面のクリア塗装を落として、塗装の下地処理をします。
2
下地処理が完了したら、つや消しブラックで塗っていきます。

自分は4回くらい上塗りしました。
3
最後につや消しクリアを吹いて、完璧に乾いたらマスキングを鋭角に剥がしていきます。

この時、マスキングは勢いよく剥がさないようにしましょう。
4
次はフロントバンパー下部の塗り分けです。

リップと同じ要領で、超曲面用マスキングテープを使い綺麗にマスキングしていきます。

マスキング出来たら、他の場所に塗装が飛ばないように養生します。
5
ここもつや消しブラックを4回ほど塗って、最後につや消しクリアを吹いてからマスキングをゆっくり剥がしていきます。
6
うん❗️

良い感じに仕上がりました\(^o^)/

やっぱり単色塗装よりも、塗り分けした方が見た目のインパクトが違いますね❗️

素人塗装にしては、なかなか上手くいったと思います。
7
ね?

良い感じでしょ❗️( ´ ▽ ` )ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポDIY塗装

難易度: ★★

リアアンダーカバー取り付け

難易度:

one+lifestyle ゴムリップスポイラー

難易度:

純正品流用 ウェザーストリップの取り付け

難易度:

クラリス リアトランクスポイラー ダックテール

難易度:

サイドステップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月2日 6:57
おはようございます!
凄くカッコいいですねー!(*^^*)
自分もマットブラック使っていますが塗り分けはインパクトもあるしメリハリがついていいですよね(^^;;
コメントへの返答
2014年7月13日 11:32
STKさん、おはようございます。

お褒めに預かり光栄の至りです(笑)
立体感が出るから、こう言った塗り分けは良いですよね❗️
2014年7月2日 10:53
これは!ロープー!!


いい感じです(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年7月13日 11:33
悪氏くん、おはよう❗️

近くで見ちゃ、駄目よ〜駄目駄目\(//∇//)\
2014年7月2日 20:20
塗り分けイイですね(*^.^*)

立体感が増しとる。


俺のは申し訳程度の塗り分けしたら、全く意味を成しませんでした。。。( ̄x ̄;)
で、モールを追加しました(^^;;
コメントへの返答
2014年7月13日 11:34
おはようございます❗️

そうなんですよ〜(笑)

立体感を目指して塗り分けしてみました(^ ^)

分かってくれます?

プロフィール

「無骨! http://cvw.jp/b/1182562/46188390/
何シテル?   06/19 06:02
akira58と申します。 車いじりは基本的にDIYです。 みん友の皆さん、いつも自分なんかに沢山の「いいね!」を付けてくれて本当にありがとうございます(*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センタースタンドターン用タイヤの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 11:21:39
Continental ExtremeContactDWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 21:23:49
オートパーツ工房 ワンタッチウィンカー3回点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 21:50:33

愛車一覧

ホンダ クロスロード クロスロード (ホンダ クロスロード)
レクサスGS450hから乗り換えました。 自分はキャンプ好きなんです。 今まではGSでキ ...
レクサス GSハイブリッド アキサス (レクサス GSハイブリッド)
新しい相棒のLEXAS GS450h Fスポーツです。 憧れだったLEXUSのハンドルを ...
ハーレーダビッドソン ロードキング キング (ハーレーダビッドソン ロードキング)
走るぜ〜( ̄▽ ̄)
ホンダ That’s 仕事ザッツヽ(´o`; (ホンダ That’s)
仕事用の車として購入しました。 21万㎞を越えたあたりでヘッドガスケットが死んでしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation