
去年(2020年)はあまりブログを書きませんでしたので、
ぼちぼと振り返ってみようと思います(今ごろw)
最初は2020年1月26日(書いている日から1年以上前),
伊豆の金目鯛祭へ行ってきた件です(笑)
(まだコロナ感染が無かった頃ですね〜)
にゃんこさんよりありがたいお誘いを受けまして、
メタルさん、そーたさん、なすちんさん、にゃんこさんと
行って来ました(^^)
さて、朝の待ち合わせ場所は、、、覚えてない(笑)
多分、平塚が有力です(^^)
で、時間が早すぎたので、長浜海浜公園へ行きます。
雨模様でした。風が強く、寒かったです。
こんな空いている長浜海浜公園、初めてみた、って感じです。
(いつもはロータリー・ミーティングとかフリマで沢山の
人が居るイメージです)
長浜海浜公園で7
金目鯛は徳蔵丸さんで食べる予定なのですが、まだ時間があるために
「伊古奈比咩命神社(白濱神社)」の「大明神岩の赤鳥居」を見に行きます。
神社も鳥居もとても良い感じなのですが、
とにかく風が強くて寒かったです(^^;)
そいういえば、この日のECUはPowerFCだったのですが、
多分初めて?カブりました。。。
元々PowerFCはエンジンのかかりが悪いのですが、
この日は8回セルでかからず、大体そういう時も
一旦間を置いてからセルを回すとすぐかかるのですが、
この日はかかりが悪かったです。
うーん、自分は純正ECUが好きなのでこの後、交換しました。
(PowerFCはいずれちゃんとセッティング出しをしたいと思います(^^)
で、徳蔵丸さんで金目鯛を頂きました。
このボリュームでも良心的な値段で、
おいしく、行ってよかったです(^^)
次においしいオレンジジュースが飲める「オレンヂ・センター」へ行きます。
なんと飲むと寿命が3年も伸びるらしいです!
ここのオレンジ・ジュースは本当においしいです。
書いていてまた飲みたくなってきました(笑)
で、7
次に海岸沿いで写真が撮れそうな場所があったので、
行って撮影。「ベロバ海岸」という所です。
(なぜベロバ?(笑)
さくさく次に行って、「怪しい少年少女博物館」へ行きます。
とにかく濃い。。。万人にはお勧めできないです(^^;)
駐車場からして怖い。。。夜中に見たら小便ちびりますw
中は撮影自由なのですが、ちょっと怖い。。。
最後に度の駅?に寄って解散しました〜(^^)
トイレのマークが素敵(笑)

Posted at 2021/03/07 17:12:31 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記