• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himawari14の"なんちゃってピクシス" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2017年4月15日

ルームランプ常時点灯、キーレス不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時からルームランプが常時点灯状態でスイッチでOFFしていました。
キーレスも効きませんでした。
原因はこちら、バックドアの半ドアスイッチ。
前オーナーがバックでぶつけたパネルが押されて、スイッチが窪んで常に半ドアとなっていました。
本来は穴からスイッチが飛び出しているはず。
が、穴よりかなり奥に押されています。
2
バンパーを外して状態を確認。
パネルが押されて凹んでいました。
楕円のメクラを外し、下のエアアウトレットを外しました。
スイッチ部分裏にアクセスします。
板金道具はないので、バールや大モンキーを駆使して裏から押し出しました。
出来上がりを撮影しぞびれましたが、
スイッチがバンパー穴より出てきました。
3
ドアスイッチが半ドアとなっているとルームランプが常時点灯して、ルームランプのスイッチでOFFすればランプは消えますが、キーレスは半ドアなので効きません。
ドアシリンダーに鍵をさしてのロックのみだったのが、やっと元通りになりました。
4
判りにくいですが、完了形です。
ドアスイッチが手前に出ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

そして洗車。

難易度:

洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ETC取り付け位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひさしぶりのウミウシ三昧 http://cvw.jp/b/1183059/47774713/
何シテル?   06/10 23:56
himawari14です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルシャッターの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 07:59:51
新型アクア、スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 20:42:18
ライズ17インチの印象とホイールナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:44:26

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
会社の福利厚生事業提携サブスクリースで月々一万円支払いにするための車選び。4WDでハイブ ...
ホンダ シビッククーペ USDM (ホンダ シビッククーペ)
ついに!左ハンドルが出た!!と購入したクーペ。 サンルーフ/黒ボディの限定車です。 D1 ...
カワサキ ZX-10 137ps/270kmOVER!!! (カワサキ ZX-10)
レーサーレプリカ時代からカワサキの向いた方向は違っていました。 どんなにスピードが出てい ...
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
初代CB子から10年後に急に手元にやってきたボルドール2。 通勤の足には大きかったけど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation