• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

^^b えいぷのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

桜の咲く季節🎵昭和の香り💄

桜の咲く季節🎵昭和の香り💄こんばんは(・・;)(;^_^A

爺っちゃんが老けて帰って来ました。
昭和時代の街道レーサーみたい・・
ナンバーの取り付け位置はまだ決定してません。
こんなんで走ってたら旧車が集まってきそうです(^0_0^)
ぴぃ~🎶ひゃら~🎶ぴぃひゃら~🎶

ピンクに凸凹した赤バッチエンブレムも黒とか金に変えなきゃ(・・;)

地味に仕上がる予定が・・





Posted at 2016/03/30 19:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月28日 イイね!

もうすぐ春ですね🎵とてもエイプな大人買い🎵桜舞い散る中の記憶~🎶

もうすぐ春ですね🎵とてもエイプな大人買い🎵桜舞い散る中の記憶~🎶皆さんこんばんは😃🌃

桜の季節がやって来ました🌸
地元ではまだ梅の花がちらほら・・
桜舞い散る季節になると妖気になる方が増えてきます。
自分もその1人(・・;)大人買いが半端ないです。






近所の若い子のショップにて購入しました。
いつもだとエイプとかナンバーナインなんだけど、あまりオヤジ臭いことも言ってられないので今時のファッション🎵で~🔧

あと爺っちゃんの春に向けての衣替えも、もう少しで完成します。




















去年はカーボンをブロンズキャンディ塗装だったけど(・・;)ん
今年はフロントグリルをカスタムすることから、趣向を変えて🎵
バイクのヘルメット塗装で人気のある家庭用サランラップをシワきちゃにしてメタル塗料を使って不自然な模様を描いて仕上げクリアはキャンディ塗装。
まだショップから送られてかたばかりの画像なので金鉱石?大理石? お願いした従兄弟も去年のフィットのリアガーニッシュのレッドキャンディ塗装でノウハウ得てるので頑張りますだったので、最強完成は従兄弟のショップにお任せです。

今回はホイールの色にあわせて地味にしたかったので装着が凄く楽しみです(^0_0^)

桜舞い散るころまでにはコラボ画像が撮れる~🎶凄くワクワク😃💕してます。

でわでわ桜舞い散る中の記憶~🎶はもう少しお待ち下さい。

今夜はこんな話題から✂💔失礼します。
Posted at 2016/03/28 20:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

プラモデル

この記事は、幻の旧車🎵カスタム計画について書いています。




















Posted at 2016/03/20 19:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

幻の旧車🎵カスタム計画

幻の旧車🎵カスタム計画皆さんこんばんは😃🌃

先日はCR-Zのタイヤ交換の話しをしました。
今度は
年内じゃなく正月に届いていたフロントグリルを今週塗装に出します。
ボディ同色にするかサイドステップのブロンズカーボンと色会わせ ? レイズのボルクレーシングのメッキ調のクロムブロンズにするか凄く悩みました。
クロムブロンズと言うカラーは、高級レクサスに使われてたカラーに似てるとエコなおしのライトの従兄弟から聞きました。
映画ターミネーター3で裸の女性が運転してたレクサスでカラーはベージュっぽいシルバーです。
凄く高価な塗料なので、ホイールと同じクロムブロンズの色に色会わせ出来るかが凄く疑問だとか?
塗料代金出すから冒険してくれと従兄弟にはお願いしました。

さて話は代わり今日の話題は、先日から大人買いしてるアルミホイールのプラモデルの話題にします。
前回買ったマニアックなローレルのプラモデルはもったいないので今はまだ定番なCR-Zから~🔧なんて考えから先日お邪魔したお友達のホビーショッブまで足を運びました。
自分の乗ってる爺っちゃんと同じ感じにするため、まずはホイール探しからボルクレーシング57Gなんてのは無かったけどボルクレーシングCE28Nのプラモデルがクロムブロンズ塗装仕上げのを見つけました。

あと次いでにオーバーフェンダーセットにGTウイングとマフラー他レカロのセットも~🎶

流石にCR-Zに旧車のホイールは似合わないよな(・・;)(;^_^A
オーバーフェンダーを付ければアリかもしれないけど・・


CR-Zのプラモデルに履かせるホイールだけ買う予定がまたまた箱に書かれてる文章に騙されてまたまた余分に大人買いしちゃった。

ちなみに本体が2500円に対してヒッパリタイヤのプラモは1500円します。
弥生の桜ホイールは今のとこ画像にあるローレルだけにしか梱包されてないみたいです。

でわでわ今夜はこんな大人買いの話題から宜しくお願いします。
Posted at 2016/03/20 19:31:42 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2016年03月13日 イイね!

タイヤ交換VIP 世界最強と言われるPOTENZA ポテンザ RE-71R VS S001 どっちが世界最強なの?

タイヤ交換VIP 世界最強と言われるPOTENZA ポテンザ RE-71R VS S001 どっちが世界最強なの?皆さんこんばんは!

先日の春陽気から今日は真冬日に戻りました今夜からまた大雪なんて予報も出て来てます。
昨日は休日出勤で自分の事は何も出来ませんでした。

そこで今日は我が家のお爺ちゃんのタイヤ交換するこにしました。
去年の11月から履いてたスノータイヤからノーマルに戻しました。
選んだタイヤは、凄く奮発してブリジストンのポテンザシリーズにしました❗


スーパーカーが履くタイヤが最強か?
サーキットでタイヤが最強か?

俺から見たらどっちも最強~o(%)○
両方履く履くことにしました。














フロントとリアを銘柄を替えて履きました。
フロントにはスーパーカー用。
リアにはサーキット用。

ドン亀のエコ爺なので、足腰弱ったお年寄りには、せめて靴だけは最強なのを履かせてやりました(゜゜;)\(--;)
今のオラと一緒でお年寄りにはいたわりを~🎶

速攻で走りこみは出来ないので慣らし運転を30キロくらい走ってから峠道を走行してみました。








ドン亀の爺ちゃん、凄い走りみせてくてたぞ決してコーナーを攻める訳じゃなく穏便に走れるのがいい。
悪いとこはローダウンしすぎたビルシュタインかな(・・;)(;^_^A
ゴツゴツ感はもろ伝わるよ( ̄▽ ̄;)
車高長なので上げればいいけど、上げたり下げたりするたんびにアライメントとるのも無駄金になるので、このまま下げたままで我慢するなり。

でわでわ今夜はこんなタイヤ交換の話題から宜しくお願いします。
Posted at 2016/03/13 19:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆぅ@姐 さん
そうなの我が家のスーキャリちゃん、荷台ガーゴ付けただけで障害物エラーつきっぱなし💦
バックするたびに低減ブレーキ、無視して走行してると不具合発生エラーメッセージ(¯―¯💧)
最近の車はGPSで監視されてるから放置してると整備工場から連絡くるんだよね👀」
何シテル?   07/23 23:20
みんカラを訳すと、皆んなの車のある生活?? 俺みたいに車走らせるより車弄りが好きで人柱になって、ここ!みんカラにも色々とパーツを購入して評価してきました。 車検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ᕼᗩᖇᗪ ᑕᗩᖇᘜO ジェリカンツールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:51:30
GTカープロデュース 横ロールバー取り付け完了✅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 00:10:05
GTカープロデュース ロールバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 08:11:31

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ ヴェッカーズ (スズキ スーパーキャリイ)
2025年 HONDAアクティから乗り換えます 4月3日車体番号完成 15日車検書登録 ...
ホンダ N-ONE Rat Fink N՞•・•՞🐾 (ホンダ N-ONE)
2024年9月1日(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)納車されました
ボルボ その他 ボルボ その他
キャノン デイル最後のVシリーズ です。 (゜・^*)^☆.。.:*・゜☆☆゜・*:.。 ...
ホンダ アクティトラック 俺の慶虎 (ホンダ アクティトラック)
慶虎 ((☆´∇)从(∇`★)) よろしく~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation