• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロッたんのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

良心的な対応を強く願う・・・

先日、奥方様専用のノートPCのモニターが壊れました。(汗


その時の症状は、と言うと・・・

画面がフラッシングしたかと思うと、突然 真っ暗な画面になり
その瞬間からは、何も映らなくなってしまいました。(その場に居ました(ーー;)


通常、メーカーのテクニカル サポートは、平日の9時~17時が営業時間内と言う事もあり
TELをしようにも、平日の9時~17時では、自身は仕事の真っ最中で、仕方なく奥方様自身で
対応してもらう事に・・・


わたしの思った通りで、日本語が話せるとは言うものの・・・
やはり、互いの意思が通じ合えないまま、受話器を置く事となった様子で・・・(^^;;


後日 仕事の合間に、わたし自身がテクニカル サポート(海外)の
フリーダイヤルへとTELをしたのですが・・・


帰ってきた言葉が・・・3万~5万の修理代が必要だとの事です!(怒

これって何?、車で例えると・・・

バンパーを破損して、修理に出したら!・・・
エンジンまで新品になって帰ってきた!的な対応では!?


壊れたPCの現状も把握できないままでの、マニュアル的な そんな回答で
納得できる訳が無いじゃないですか~

しかも、購入したのが2010年/12月と、未だ2年経たず!


思わず、わたしの口からは・・・

2年を待たずして画面が映らなくなるなんて、御社の欠陥商品なんじゃないですか?と!!!


今まで、御社の製品を4台も使ってきましたが、残念でなりません!と言ってやりました。(激怒


2年も経たない製品の故障に、3~5万???払える訳が無いでしょ~・・・たく!
(今現在6万を出せば、新品が買える時代なんですから)


まぁ、マニュアル通りの対応をしたのだとは思うのですが・・・(ーー;)


型に嵌った対応が、反って相手を怒らせ、反感(不信感)を招き兼ねないのも事実かと。(汗


販売時には丁寧な応対で、その後(困った時)の対応が不親切とは・・・
許しがたいですから、言うことだけは言わないとね!(^^;)


流石に温厚な わたしでも♪、頭に血が昇りましたので・・・
言う事だけは言ったし、ある意味!メーカー側の今後の紳士的な対応が楽しみです。(笑


紳士的な対応が、まさかの・・・窓口が女性から男性に代わったダケ!
だったら、怒りますよ!?!?

てか、紳士的な対応って言葉が伝わってる?かが疑問・・・( ̄。 ̄ )ボソ...


と、メーカーへの不満を書きましたが・・・

今でも1番古いPC/Pentium 4(9年目)もSSD換装後、現役で頑張ってくれてますし♪

気に入っているからこそ、4台も使ってきたんです。y( ̄ー ̄)yピース




Posted at 2012/11/28 21:18:25 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

やっと衣替えが終了~☆

この週末に、やっと☆衣替えが終了したポロッたんです。(^^;)


えぇ~今頃?って、声も聞こえて来そうですが・・・


暑ガリな わたしは・・・

上着の中は、つい最近まで!半袖でした。(笑


タンスとクローゼット、衣装ケース(ホームセンターで よくあるタイプw)を
総入れ替えしたら、こんなモノが・・・↓



VWのノベルティーグッズですね!


多分、オフ会 参加時の(( ̄ー ̄)v” ジャンケン 大会で頂いた物かと思います。^^

丁度、ラウンドが近日中に有りますので、このVW製『マーカー&ティー』が
わたしの味方を してくれる事でしょう~♪勝利ぃ♪v('∇'*)⌒☆ブイブイッ!






Posted at 2012/11/26 22:25:37 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

自然の節理!?^^

三連休の最終日、 家族 皆が各々で行動するという事で

わたしは、ゴルフの練習場へ行って来ました。^^


受付で打席番号の札を受け取り、指定の打席へと向かうと・・・

ナント!わたしの打席の『前の打席』と続いて『2つ前の打席』にも
『綺麗な女性』が練習中ではありませんか~♪


打つのを止めて休憩に入れば、当然わたしの『ナイスショット!』が
アングル的にも眼に入る打席となり、気合十分で打席へと向かう事に。(^_^)ニコ☆


↑その後の状況は、ご想像にお任せして♪(笑


丁度50球ほど、打ち込んだ頃でしょうか・・・

ボールを集める為の『アナウンス』が流れ、50ヤードほどのアプローチ以外は遠慮ください!

・・・と、なりましたので、ここで休憩を入れることに。ε=Σ( ̄ )ホッ

そのシーンが、こちら・・・↓






両サイドのネットが持ち上げられ、中央にボールが吸い込まれてイキマス。☆

1打/¥15ーの球が、こんなにも・・・儲かりますナァ~練習場♪w


今日は軽めに100球少々を打って、帰って来ました。y( ̄ー ̄)yピース


軽めと言っても、やはり運動です!

身体を動かせばカロリー消費☆=お腹が空くんのは自然の節理!!!(^^;;


家へ帰っても、今日は わたし一人♪

早速 冷蔵庫を物色~~☆・・・有りました~♪ 冷凍ピザ君 Love v(* ̄▽ ̄*)


そのままでも良かったんですが・・・ソコは食いしん坊のポロッたんです☆

『とろけるチーズ&スライス・ハム』を載せての~~オーブントースターへと Let's Go !!!

7分ほど待てば、出来上がり~~♪(⌒~⌒)ニンマリ



25cmほどのピザを独り占め~☆、美味しく頂いちゃいました。(爆


お願いですから、ダイエットの事は言わないでください・・・( ̄。 ̄ )ボソ...


みん友さんとのオフ会での食事の影響でしょうか?

自分でも自覚するほどの『大食漢』になってる気がします。|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ?(流汗


あっ!それと・・・

ダイじい さんから頂戴いたしました『羽二重餅』も美味しく頂きました。v(*'-^*)bぶいっ♪
Posted at 2012/11/25 15:42:26 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

『みんカラ』 に感謝を・・・(^_^)

今日は、マッタ~リな休日でしたので・・・
参加させて頂きましたオフ会を、振り返ってみました。(^_^)ニコ


昨年12月の maきろん さん主催 『ラーメンオフ会』の参加を皮切りとし・・・

1月・・・自身が主催しました 『イタリアン オフ会 in 愛知☆』

2月・・・まごちゃん主催の 『 ☆WTOオフ会 in 南知多☆ 』

3月・・・みかん さん&Yusukeさん主催の 『撮影オフ会 in 滋賀(琵琶湖)』

4月・・・TAKAHIRO さん主催の 『 海鮮丼・オフ会 in 福井~♪ 』

5月・・・ARATOさん&Yusukeさん主催の 『関西&東海合同オフ会 in ブルーメの丘』
     エルエルさん&maきろん さん主催の 『イタリアンオフ in 一宮&千代保稲荷』

6月・・・マサキさん(プランニング)エルエルさん主催の 『☆貝づくしオフ会 in 蒲郡☆ 』
     さもんCLさん主催の 『☆モーニング オフ in 一宮☆ 』

7月・・・みかん さん主催の(夜オフ)『とんてき&夜オフ』

8月・・・maきろん さん主催の 『hamaさん歓迎オフ☆ 』

9月・・・自身が主催の 『ドマ姉さんに元気パワーを貰おうオフ in 愛知 ♪』

10月・・・ドレスデンさん主催の 『浜松うなぎオフ』

11月・・・ダイしい さん主催の 『福井プチオフ(ソースかつ丼 編)』・・・など

どれも これも、わたしにとっての思い出深いオフ会となりました。(⌒~⌒)ニンマリ


丁度、昨日の福井で開催されました『プチオフ』で、一年(12ヶ月分)を通して
月1ペースで、オフ会に参加した事に・・・(^-^)//""ぱちぱち

これもひとえに、多くのみん友さんに遊んで頂けたことに感謝しつつ・・・
出来るだけ細く長く『みんカラ』を遣り続けて行けたらなぁ~♪と!願うばかりです。^^


  みんカラ☆~\(^-^)/バンザーイ 

   みん友さん!ありがとう~♪ 

誤字 脱字が多く、慌てん坊な わたしですが
どうか、これからも宜しくお願いいします<(_ _)>

Posted at 2012/11/24 16:52:08 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

10000キリ番げっと!と、福井プチオフ☆(^_^)ニコ

今日は みん友さんに逢う為☆、福井県は敦賀へ行って参りました。^^

先ずは みん友さんの『七転び八起』さんと、名神高速(伊吹PA)で待ち合わせ
北陸道を経由し、賤ヶ岳SAで一旦、時間調整も兼ね コーヒー・ブレイク♪

ここで問題発生!!!(ーー;)

七さんとの再会を懐かしむあまり、話に夢中になり過ぎてしまい
待ち合わせ場所までの距離を20Kmほど残した状態で
気が付いたのが10分前!!!だったのです。(激汗

初顔合わせとなりますダイじい さんには、到着時刻を過ぎてしまった事により
余計な心配をお掛けしてしまった事を、この場をお借りしてお詫び申し上げます。<(_ _)>

全部、わたしが悪いのです。(汗

今日の目的地の1つでもあります、ソースかつ丼のお店
『ヨーロッパ軒』でのランチを堪能~♪

わたしがオーダーしたのは・・・『ミックスかつ丼』
ヒレ、ロース、ミンチカツの3品がドォーン☆と、器からハミタイ?・・・もとい!
器からハミ出して盛られておりました。w



盛られた ご飯も、かなりの量でしたが、もちろん♪間食しましたよ!(⌒~⌒)ニンマリ

その後 気比神宮へ立ち寄り、今では貴重な存在でもあります木製の大鳥居を見学☆



次に向かったのは・・・思い出深い場所でもあります!松原海岸です。^^



生憎の空模様でしたので、綺麗なフォトではありませんね。残念(汗

その後、赤レンガ倉庫へも立ち寄り、記念撮影~♪



そして一行は、日本海を眺めながら8号線を走り、高台に在る『カフェ翌檜』へと進みます。

トイレ休憩に立ち寄りました、土産屋さんでは・・・↓豪華☆越前カニ~♪



お歳暮は、↑これで決まり!!!

ポロッたん宅へ送ってもイイよ!って方は、メッセにて連絡を お持ちして居ります。(^^;)


 






↑プロ・カメラマンが撮影アングルを探す様子☆(笑


最後に、ダイじい さんの素敵な愛車・・・『R号』のフォトをご覧ください。





初顔合わせにも関わらず、ダイじい さんにはルート案内までして頂き
言い出しっぺの わたしが、何もしないと言う運びとなりました事を
感謝いたし、心よりお礼申し上げます。<(_ _)>


 また遊びましょう~♪(⌒~⌒)ニンマリ



しまった!忘れてた~~(ーー;)

本日、10000キリ番 ゲット!しました!・・・↓

Posted at 2012/11/23 22:23:52 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ポロッたんです。 今回 始めてVWオーナーになりました 輸入車は分からない事も多く、勉強のためエントリーしました。 皆さんの愛車を拝見する度に『あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5678910
11 121314151617
18 1920 2122 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 20:05:17
これは新型ポロかっw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/10 20:44:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロッたん (フォルクスワーゲン ポロ)
フォルクスワーゲン ポロ/コンフォートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation