• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずふくphaseⅢの愛車 [BMW X5]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

ライセンス灯のDIY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換前のライセンス灯です。

やはり3連LEDでは、明るさが足りませんね。。

また経年的にも交換時期でしたので、今回交換しました。
2
今回、交換する新たなライセンス灯です。

ライセンス灯自体がT-10バルブと一体になっている構造です。
もちろんキャンセラー内臓タイプです。

レンズ面もクリアーで、18連LEDですので。。
明るさに期待大です~(^O^)v
3
ユニット凹みの部分にマイナスドライバーを当て、軽く押し上げると。。。

いとも容易く、外せます。。
4
レンズ面を外すと。。
以前に装着していた、T-10規格の3連LEDバルブが見えてます。

このバルブを外します。
5
元のバルブを外した後に、交換するユニットのT-10バルブを再装着しレンズ面を元の位置に再装着すれば、交換終了です~。
6
交換後のライセンス灯です。

こんなに簡単で良いのか、チョット不安な気持ちになりますが。。(^^ゞ
7
左が、交換後の18連LEDライセンス灯です。
右は、以前の3連LEDT-10バルブです。

明るさの違いがこの時点でも分かります。
8
作業終了後の試験点灯です。

明るくなりましたね。
自己満足ですけど・・・汗

今のところ、フラッシュ現象は起きていません。
いつまでキャンセラー機能が保てるかは分かりませんが・・・汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換他

難易度:

1年点検実施、費用を抑えました

難易度:

汎用サイドエアロ取り付け

難易度:

デイライト減光

難易度: ★★★

デイライト減光

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月21日 12:34
なるほどー(-ω-)

いい感じですね(^^)

そろそろヘッドライトの番じゃないですか(^o^ゞ
コメントへの返答
2014年4月21日 18:54
×5様
こんばんは。
ご無沙汰しております・・・汗

お誉め頂き、、あざ~す♪

>そろそろヘッドライトの番
し、し、しかし・・・
弄る段階では無くなってきました・・・汗汗汗

プロフィール

「ハニカミが良いですね~(●^o^●)これだけでも美形と。。納得です。。笑@室長 」
何シテル?   07/03 17:29
2011年7月23日付けでかずふくphaseⅡを強制終了されました・・・(呆) しかし!かずふくphaseⅢで復活します。 あ~あ。。 また最初からやり直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYの達人『JUNのホームページ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 23:06:44
 
ワンオフステッカーの老舗~有限会社フレックス 
カテゴリ:クルマ弄りショップ
2011/08/10 11:35:34
 
E53主治医のお店 
カテゴリ:クルマ弄りショップ
2011/08/03 17:17:21
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 7 BMW AH7L(F04) (BMW アクティブハイブリッド 7)
7乗りの方、はじめまして! そして、みん友の皆さま、お待たせしました~ 2014年10 ...
BMW X5 BMW X5
E53のたび重なる不具合で・・・・涙 とうとう乗り換えることになったのが、このE70 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
家内が独身時代から乗っていたクルマです。 真夏にエアコンが故障したことをきっかけに箱替 ...
日産 ノート 日産 ノート
現在の家クルマです。 平成20年、日産から発売された特別仕様車「Plus navi HD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation