• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

<THE 男の手料理>vol.1

<THE 男の手料理>vol.1 ってなことで。。。

トリアエズめげないレインさんなのでした!!(`・ω・´)v

ええー、今朝のめにゅーはですねぇー。。。
ヤマザキ6カットぶれっど&マーガリンに玉子マヨネーズがメインでして、サイドにれたすにツナ缶まよねーず和えを拵えてミマスタ。。。(`・ω・´)v

<メインディッシュ編>

ぱんは一人前2ピース使用。
ミミは手で剥がして(包丁使うと小さくなるからw)、ボクはミミだけ食べてお腹イッパイです(笑)
それにまーがりん塗りたくって準備v(*'-'*)oォケォケ♪

玉子は水から茹で上げます(アタリマエダッテw)。
後でみじん切りにするので「固ゆで」ですね。
水が沸騰してから、およそ12~3分でゆで卵の出来上がり♪
殻をムキムキして、包丁で4ピースにまずゎ切り。。。
後はまな板の上でみじん切り!!
取り皿に盛ってマヨネーズ&味の素(適量)にて和えます。
味見をして(チョイ濃い目)パンにスプーンで盛り付け。
2つに切って完成!! イエ━━゚+。v(。・ω・。)v゚+。━━イ♪

<サラダ編>

レタスは4枚使用。
適当な大きさに千切って器の下に敷きます。
ツナ缶開けて、マヨネーズを適量。。。
完成!! イエ━━゚+。v(。・ω・。)v゚+。━━イ♪

サイドメニューに「低脂肪ギュウニュウ」
で、出来上がりっ♪っ♪っ♪

フゥー(*´∀`)y-~~~
ブログ一覧 | THE 男の手料理 | 暮らし/家族
Posted at 2006/03/28 11:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年3月28日 12:05
男の手料理には見えないほど、
上手にできてますよ♪

お皿は、
ピザーラのハム太郎のお皿で、
すっごいかわいいし♪
(^m^)

私も低脂肪牛乳毎日飲んでます♪
コメントへの返答
2006年3月28日 12:17
マジっすか?

ヤッター(^o^)v

形はイビツだったけど、子供達にもスッゲーウマィって言ってもらいマスタ黒ハート
2006年3月28日 12:12
美味そうじゃん♪

でも出来上がったの食ったら、直ぐ昼飯作る時間じゃないの?(爆

明日は、フレンチトーストにチャレンジしましょうね♪
バター、牛乳、砂糖に卵があればOKでつから ^ ^
コメントへの返答
2006年3月28日 13:27
美味かったんだってさーヽ(´▽`)/~♪

(ママのよか美味しいって言ってた。。。♪っ♪っ♪)

これは8時に食べさせて、今下の娘にお昼作ったところ。。。

お兄ちゃんは塾から帰ってきてからです。

(娘は塾が午前中なので。。。)

フレンチトーストゎ得意です!(`・ω・´)v

<クレイマークレイマー>見て覚えた!!(*´∀`*)

マサカアノタチバニナロートワ・・・ヽ( ´ー)ノ フッ
2006年3月28日 12:42
おとうさん、ガンバッテ!(^。^)
コメントへの返答
2006年3月28日 13:31
(*`◇´*)/ ハーイ♪

ガムバリマツっ!!(`・ω・´)v

応援ヨロシク!!(`・ω・´) b
2006年3月28日 12:54
頑張っていますね♪
料理は得意(その道も考えてたので)だから希望のレシピがあればご教授いたしますよ(^o^)
コメントへの返答
2006年3月28日 13:33
( v^-゚)Thanks♪

マヂよろしくです(*´∀`)ノシ

ボクも蕎麦屋でバイトしてたんで、包丁はv(*'-'*)oォケォケ♪

アドバイス待ってますぅ~!ヽ(´▽`)/~♪
2006年3月28日 14:27
御苦労さまです♪

しっかり親をやってらっしゃるんですね~d(>_・ )
コメントへの返答
2006年3月28日 15:03
(*`◇´*)/ ハーイ♪

子供たちにゎ不自由させたくナイッスからね。。。w

出来るだけやってみますが。。。(`・ω・´)v

在宅じゃあなかったらアウトですな!!・゚・(ノ∀`)・゚・。
2006年3月28日 16:29
頑張って下さいね。
私も、経験者ですから(謎)
今度、大根の桂剥きから教えますね!
コメントへの返答
2006年3月28日 17:03
>頑張って下さいね

(・∀・)9 おうっ!

ガムバルっ♪っ♪っ♪

カツラ剥きならv(*'-'*)oォケォケ♪

昔職人!!(ウソw)

同類でっか!?・゚・(ノ∀`)・゚・。
2006年3月28日 17:30
|ω・`)ウマソォ~ジャン…(笑

主夫業も、やってみるとえぇ~もんっしょ?(爆)
目玉焼きは卵落として、チコッと水落として暫く蒸しゃ良いから…
トッピングで挟んであげると、美味しいよ?(;^o)b
コメントへの返答
2006年3月28日 17:43
美味かった(ラスィ)よーヽ(´▽`)/~♪

今朝は娘のリクエストがあったので、コレにシマスタ(* ̄∇ ̄*)

今晩は、ドスッカな。。。

( ̄-  ̄ ) ンー

実ゎ考え済みなんですが。。。壁|▽//)ゝテレテレ

>目玉焼き

玉子買ってこないと!!

ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
2006年3月28日 18:13
1つずつパックになった切り餅を買っておくと便利ですよ。

焼いて海苔を巻いても良いし、みそ汁や吸い物に入れても良いし、鍋に入れても良いし、ピザソースを塗ってとろけるチーズを乗せてオーブンで焼いても(明太子マヨネーズを乗せて焼くのが好き)、何にでも利用できますよ。
コメントへの返答
2006年3月28日 18:34
ああ!

実ゎ切り餅(サトウのw)息子のエネルギー源だったりしますw

水泳で毎日5000~10000m泳ぐのですが、必ず食べてイキマス!!

って、昨日&今日は忘れてた。。。_| ̄|○・・・

チーズを巻いたりって、それイイ(・∀・)b!!

今度やってみますね♪っ♪っ♪

( v^-゚)Thanks♪
2006年3月28日 18:20
私も料理は苦手・・でもやりだすととまらなくなるかもしれませんね。はまるのが怖い?
料理もやればやるほどうまくなるし、コツがわかるようです。最初のうちは時間がかかって大変なのかも・・笑
コメントへの返答
2006年3月28日 18:37
>私も料理は苦手・・

↑とアリマスガ、ボクは得意な方ですが。。。( ゚Д゚)ナニカ?

壁│・m・) プププ

ってな冗談ゎさておいて。。。

ボクも居酒屋で飲みたいわぁああああ!!←心の叫び

なんかいいアイディアあったら教えてね(* ̄∇ ̄*)

※、( v^-゚)Thanks♪
2006年3月28日 18:55
ダスティン・ホフマンみたいじゃん♪

泣けるねぇ(T T
コメントへの返答
2006年3月28日 19:00
ダロ?

ヽ( ´ー)ノ フッ

プロフィール

「マッタリ生息㊥(´∇`)v」
何シテル?   04/27 05:42
よろしく~(´∇`)v 子供2人のパパです。クルマとテニスと音楽をこよなく愛するYOUNG AT HEARTな○△歳です(笑)   皆さん、ヨロシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福山 芳樹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/16 22:24:59
 
CURRY DATA BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/04 10:34:37
 
RAMEN DATA BASE 
カテゴリ:ラーメン
2007/02/02 19:11:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
手前のチャリです!(`・ω・´) SVXも過去の所有車ですが、ここでは脇役♪ その他、短 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
諸事情あり(後日紹介予定・乞う!ご期待!(*´Д`)y─┛~~ )、LHD156からRH ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
R32GTS-t TYPE-Mだけでは手狭(?)となり、家内の足兼お気楽クルマとしてワゴ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
男は黙ってスカイライン(クロでクーペ!)でしょう!(笑) 前車"ECR32 GTS25T ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation