• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月25日

死んじゃった!

そろそろ寿命だとは覚悟してたけど。。。

やっぱり悲しいね。

あんまり構ってやれなくて、子供たちが餌や水の世話をして。。。

つい一昨日、ケージの掃除をしたらしいから、綺麗な小屋で逝けて良かった。

我が家の危機にやってきて、何にも言わないし、あまりなつかなかった子だったけど、この間手に載せてみたらやつれてて、とっても切なく思ったな。。。

それでも噛む力は健在で、手のひらは血だらけになった。

この傷が治っても、忘れることは無いだろうね。。。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2007/06/25 21:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年6月25日 22:14
心がいたいですね。

いつかはくる別れですけど辛いですよね。

我が家も昨年の夏に私の不注意から愛犬を死なせてしまいました。

私が逝くときはアイツが迎えに来てくれると思ってます!

忘れたら可愛そうですよ。
コメントへの返答
2007年6月26日 6:32
痛いですよね。。。

NORIさんもわんちゃんを可愛がっていらっしゃるから、愛犬を亡くされてさぞや悲しまれたことでしょう。

別れはいつかくるけれど、こんな辛い思いはしたくないですよね。

決して忘れないし、使い古されている言葉だけど、心の中で生き続けるんですよね!
2007年6月25日 22:27
忘れようにも忘れないと思いますよ。

可愛がっていた動物は子供達のも生き物の儚さを

教える良いチャンスでは・・・

実家で15年生きていた犬が死んだ時は

寂しかったですよ!

「出会いは別れの最初の儀式」と歌?言葉で有る位ですから

優しく送り出してあげましょうよ!

コメントへの返答
2007年6月26日 6:36
この子で4世代目のハムスターだったんですが、子供たちは涙こそ見せなかったけど、思い出話で送ってあげることができたかな?

情操教育って言うけれど、可愛がっていたものがなくなるって、極自然な感情な筈。。。

とにかく今日、埋葬します。

ひまわりの種いっぱい添えて。
2007年6月25日 22:40
寿命…??それだと、切ないっすね。。(;;)
コメントへの返答
2007年6月26日 6:39
この子は寿命だと思います。

大体2年くらいらしいです。

分かっていて、そろそろ召されるのかなって思ってはいました。

がりがりに痩せちゃったし、足元も覚束なくなってきていたし。。。

餌が減っていなかったので寝床を覗いてみたら、綿に包まれて眠っていました。
2007年6月26日 0:22
私もゴールデンハムスター・ジャンガリアンハムスター共に
飼っていたことがあります。

もうみんな寿命や不注意で逝ってしまいましたが,
別れは悲しかったです。

お子さん達も相当悲しんでいらっしゃると思うので,
レインさんちゃんといつも以上に支えになってあげてくださいね。
コメントへの返答
2007年6月26日 6:43
今まで、3世代のジャンガリアンを飼育しましたが、半年くらいおいて次の子を育ててきました。

今回は2人とも大人になったのか、もう飼いたくないと言っています。

それも一理と考えるし、逆にこれからも生きとし生けるものへ愛情を注ぐ優しい気持ちを育んでいって欲しいとも思います。

彼らの判断に任せます。
2007年6月26日 8:36
おはようです。

がーーん。その気持ち痛いほどわかります!

本日もよろしくです・・・
コメントへの返答
2007年6月26日 11:40
みぃちゃんは大丈夫ですか?

ペットは喋れないから本当に難しいですよね。

お大事に♪

それにしてもペットとの別れは本当に辛いですよね…

夕べはちょっとブルー入りすぎて飲みすぎちゃいました。。。

今日、子供たちが帰宅したら庭に埋葬してくれるそうです。
2007年6月26日 15:19
私も昔、ジャンガリアンを飼っていました。
そいつは結構愛嬌のあるヤツだったんですが、飼い始めて3年目の冬の朝、何の前触れも無く逝ってしまいました。
その時の喪失感はかなりのもので、その日は出社する気も一気に失せてしまいましたよ。
あんな小さいヤツから、随分エネルギーを貰っていたんだなぁと・・・。

勿論、ヤツの小さな温もりは今でも忘れていません。
コメントへの返答
2007年6月26日 16:34
そうでしたか。。。

ボクも落ちてきたスズメを育てて、猫に殺められた時は学校に行っても何もする気になれなかったことに始まり、ペットには世話になりました。

本当にかけがえのないエナジーをくれますよね。

たった今、庭に埋葬したところです。

墓標の替わりに植木鉢を置きました。

後でヒマワリの種を蒔いて育てようと思います。
2007年6月26日 19:31
この子は…。
Rainさんとお友達になったきっかけの子ですね。
「家族が増えました~!」っていうブログで、放浪中の私が
おめでとうコメをしたのを覚えています。

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2007年6月26日 22:21
そうだったんですね!

この子のおかげでお友達も出来たんですね。。。

暫くは新しい家族が誕生することはないかもしれないけど、その代わりにお友達を紹介してくれてたんですね。

心から感謝して、先ほど家族全員で見送ることが出来ました。

この子の分も、これからもよろしくね♪

プロフィール

「マッタリ生息㊥(´∇`)v」
何シテル?   04/27 05:42
よろしく~(´∇`)v 子供2人のパパです。クルマとテニスと音楽をこよなく愛するYOUNG AT HEARTな○△歳です(笑)   皆さん、ヨロシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福山 芳樹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/16 22:24:59
 
CURRY DATA BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/04 10:34:37
 
RAMEN DATA BASE 
カテゴリ:ラーメン
2007/02/02 19:11:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
手前のチャリです!(`・ω・´) SVXも過去の所有車ですが、ここでは脇役♪ その他、短 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
諸事情あり(後日紹介予定・乞う!ご期待!(*´Д`)y─┛~~ )、LHD156からRH ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
R32GTS-t TYPE-Mだけでは手狭(?)となり、家内の足兼お気楽クルマとしてワゴ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
男は黙ってスカイライン(クロでクーペ!)でしょう!(笑) 前車"ECR32 GTS25T ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation