• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

眠れぬままにツラツラと。。。

オハヨーゴザイマスー♪(´∇`)ノ

まだ5時前なんですがwwwww

昨日5時~11時(午後ねw)くらいまで昼寝したので。。。

眠れにゃい。。。(T◆T)グスン…



閑話休題

昨日東北地方を襲った大地震ですが、先日、決して対岸の火事って訳ではないけれど、そんな風に感じてた中国四川省で起きた未曾有の大惨事。。。
その報道が現在も続けられている最中の出来事だけに、本当に身に詰まされるものを感じました。
被災地の、実際に被災された殆どの方が、まさか自分たちが今日遭遇するなんてこと、想像もされていなかったのではないでしょうか。
亡くなられた方も6名と報道されていますが、これ以上被害が拡大しないことを切に願うとともに、謹んでお見舞い申し上げます。

こんな時に内省するってのも、それこそ他人事みたいで申し訳ないんですが。。。

【他人事(客観的な事象)として物事を捉え観察・分析する】ことって、比較的簡単に出来ることで、【自分事(主体的な事象)の観察・分析】は一番難しいと思ってます。
今なら自分をその立場に置き換えて、想像力を働かせ、どう行動すべきであるか等の行動規範も明確に建てられるけど、実際その場に立ってみたらどうなることやら。。。スポーツの世界でも、所謂【イメージトレーニング】ってすごく大事ですよね。ボクもそういった意味での【イメトレ】は、折に触れ行ってきているつもりだけど、結局こういった出来事が身近で発生したときだけだったるする。。。
最近(でもないのかな?)では、【阪神・淡路大震災】から始まって、新潟【中越沖地震】がそれに当るんですが、阪神大震災発生時は、結婚したばかりだったこともあって、慌てて防災用品を買い漁ったけど、それっきりで中身の確認もしていないから、「もう非常食なんて食べられないんじゃないかな?」って思ってみても、実際に確認するかっていうとそうでもないし。。。(´∇`;)ゝァセァセ…

クルマを運転している時、万が一の事故についてもしっかりシミュレートしてイメトレしておくことって大事ですよね。
自分が事故の原因じゃなくても、貰い事故に遭う可能性だってあるんだから。。。



などとツラツラ書き綴っていたら眠くなってきたw


とりあえず横になろっと♪


(*'ωヾ).。oOゴシゴシ…オヤスミ♪


布団|▽T)ノ彡


ブログ一覧 | 所感 | 日記
Posted at 2008/06/15 04:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年6月15日 7:24
そうっすね。話がずれちゃいますが、自分も感情が激ってるときは、他人の笑いが嘲笑に見えて、つっかかりたくなったりします。トラブル対応でも、自分がその場にいるとうまくできないけど、人のを電話で相談受けてると、的確にできたりするなぁと、感じたことがあります。
その場は、人との会話含め、いろんな情報の入力があるし、対応行動もあるしで、大変ですよね。
コメントへの返答
2008年6月15日 10:17
(*'ωヾ).。oOゴシゴシ

おあよー♪

みーんなそうなんですねw

まーそんな達観視が出来てれば、釈迦もキリストもいらないですよねー♪(●´ω`●)

今朝はチョイ寒な感じです!

天気は明るい薄曇なんだけど、これから晴れるって予報です♪

でも、もちょっと寝たい。。。(笑)

ウフフ(*´艸`)

本日もヨロシク(*^ω^*)♪ 
2008年6月15日 10:05
おはようです!

徹夜..._〆(゚▽゚*)

自分は今!起きましたよ!!!
コメントへの返答
2008年6月15日 10:18
おあよーです(●´ω`●)v

徹夜ぢゃないんだけど、5時過ぎにベッドに潜り込んでまどろむものの、夢うつつの繰り返しで起きちゃいましたw

また寝るかもー!(爆)

本日もヨロシク(*^ω^*)♪ 
2008年6月15日 11:06
こんにちは!
我が家は防災の日か地震の日とか1年に一回、防災用具を見直ししています。
水など非常に重要なので、腐らないように気を使いつつも、災害が発生した場合にすぐに持ち出せる場所にしっかりと管理しています。(by かみさん)
地震ですが、大凡、朝方におきるので、電車通勤中で橋の上でなんておきたら、かなり怖そうです・・・(><
通勤ラッシュ中(電車通勤中)の災害時、どのように対処すれば良いか、国はマニュアル化しているのかな?!
コメントへの返答
2008年6月15日 11:27
|ω・)ノ゙こんちゃー♪

そりゃえらいですねー!

我が家も見習いたいものです。。。

国の対策、マニュアルは解かりませんが、先日の有事の際の帰宅シミュレーションには驚かされましたよね!

満員列車状態で50kmも歩けってw

無理だーっつー話ですなw

プロフィール

「マッタリ生息㊥(´∇`)v」
何シテル?   04/27 05:42
よろしく~(´∇`)v 子供2人のパパです。クルマとテニスと音楽をこよなく愛するYOUNG AT HEARTな○△歳です(笑)   皆さん、ヨロシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福山 芳樹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/16 22:24:59
 
CURRY DATA BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/04 10:34:37
 
RAMEN DATA BASE 
カテゴリ:ラーメン
2007/02/02 19:11:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
手前のチャリです!(`・ω・´) SVXも過去の所有車ですが、ここでは脇役♪ その他、短 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
諸事情あり(後日紹介予定・乞う!ご期待!(*´Д`)y─┛~~ )、LHD156からRH ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
R32GTS-t TYPE-Mだけでは手狭(?)となり、家内の足兼お気楽クルマとしてワゴ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
男は黙ってスカイライン(クロでクーペ!)でしょう!(笑) 前車"ECR32 GTS25T ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation