• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cruising@SHONAN Rainのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

変化!(●´ω`●)ゞ【2nd.June.2009】

変化!(●´ω`●)ゞ【2nd.June.2009】珍しく2日連投。。。

いつまで続くか自分でも不明!(。-`ω´-)

昨日は午後、いきなりの雷雨で驚愕!(;`Д´)

って、大したことじゃなくてもネタにしたがるお年頃♪

今朝は快晴の空模様となった、ここ湘南地方でありんす♪

全国的にいい天気なのかな?|д゚)


「波乱に豚だ富んだ我が人生航路のいい恥部一部を紹介させて頂こう!」その①

ってことで、つい最近だけど、今更ながらの【愛本】購入です♪

元来、ケータイに弱い生き物のオイラには、この使用感・操作性がなんとも感覚的にマッチ♪マッチw
マッチw posted by (C)Driving Rain

因みに、それに伴い我が家のケータイキャリアは、それまでのdocomo⇒softbankに変更です。

オマケに長男も、生意気にも愛ちゃんを使ってまーっす!(オイラより使いこなせてるし…(´∇`;)ゝァセァセ…)


霊の【iPhone=\0】ってキャンペーンに釣られた!(;`Д´)って話はナシで許してw
Posted at 2009/06/02 08:47:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | PCとか・・・ | 日記
2008年09月24日 イイね!

別離(わかれ)。。。(T◆T)【24.September.2008】

別離(わかれ)。。。(T◆T)【24.September.2008】雲一つ見当たらず、まさに快晴のお天気です♪

空気も程よく乾いていて、最高に気持ちのいい日ですね!

一層高く感じられる空に浮かぶ「いわし雲」は秋の風物詩でしょうか?

ここ、湘南地方はそんな一日を迎えました。

皆さんお住まいの処は如何でしょうか?(雲一つ無いのにいわし雲とはコレ如何に!?(爆))

本当に、もう夏は過ぎ去り季節は移ろって行くんだな。。。

そんな感傷に浸るにも絶好の一日になりそうです♪


|ω`)ノ゙こんちゃー♪

「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、一気に秋めいてきましたね!

画像のスーちゃんもちょっと寒そう?

王監督も退任されるということで、ここは一つ、スーちゃんにも一休みしてもらうことに決定いたしました!(`・ё・´) キリ!!

また来年の夏、ご登場願おうと思います。




それではそれまで。。。。。(ノω・。)クスン



さようなら!スーちゃん!(T◆T)



ありがとう!スーちゃん!ヾ(*T_ゝT*)ナンモイエネーッ!



(。・ω・)ノシバイ!チャチャチャ♪(T▽T)ノ彡マタネ‐!スーちゃん!。°°(≧ω≦)°°。









※【↓】後継フッターは秋らしく。。。ゲージツの秋。。。(爆)









※広く皆様のご意見を採入れたいと思いますので、ご意見ご要望(前のフッターの方が良かった!とかw)等ございましたらドシドシ言っちゃってくださいねっ!(´∇`)
Posted at 2008/09/24 11:40:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | PCとか・・・ | 日記
2008年08月27日 イイね!

天罰?(゚ω゚屮)屮【27.August.2008】

天罰?(゚ω゚屮)屮【27.August.2008】昨日懺悔したみたいなことしてたからなのでしょかっ!?

PCのメーラーが調子悪くて。。。汗

復旧作業が終わりません!(T◆T)

こないだHDD交換してリカバリしたばっかなのにぃーヾ(;`Д´)

でもデスクトップも同じ症状ってことはPCのせいじゃないのかな?

(。-`ω´-)ンー

落ち着いて、みんカラやれないのです。。。(笑)


なので、とりあえずブログの更新だけしときます♪(*'ー') 


今晩もヨロシクっ♪(´TωT`)v


今日は短いダロ!┃ω・)v(爆)


Posted at 2008/08/27 23:21:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | PCとか・・・ | 日記
2008年08月07日 イイね!

驚愕!【7.August.2008】

驚愕!【7.August.2008】咳止まらない眠れない朝起きれないー!

そんな悪循環にメゲそーな立秋を迎えました!

今日も朝からもの凄い陽射しでお肌に悪いでうね!

コパトーンでも塗りたぐっておきたい気分!?

これのどこが秋だってぇー話なのー!(*´Д`)

↑因みに、愛車紹介でも使っている画像です♪

14年近く昔の写真だと思うけど、ぜんっぜん変ってない自分をそこに見る事ができますねん♪(*´Д`)y─┛~~

ここ(撮影場所)は、新婚当時借りていた横浜の、とあるマンションの一階部分駐車場なんだけど、幹線道路(鎌倉街道)沿いでアクセスの利便さは最高♪

されど環境最凶最悪!(;`Д´)

排気ガスがそりゃもう酷くって、洗濯物は勿論、布団を外で干すなんて到底出来ませんでした。

なので、エアコンを酷使し過ぎた(1年中つけてましたw)結果、15年という短命だったんでしょうかねぇ?(。-`ω´-)



そんな話は置いといて。。。



Googleの新兵器新機能のお話しです♪

今朝の朝日新聞にも載ってた様に、色々と物議はありそうですが、すっごいですよねっ!(^ω^*)



↓早速使ってみました♪(クリックして拡大しておくんなまし)




ち、ちょっと編集にてこずり、拡大しないと見えないかもだけど、判りますかね!?|д゚)

愛車紹介してるマンションの現場 by Google Street View画像ですねん♪

実際の画面だと、かなり明瞭に写ってますので。。。



これで色んな場所にバーチャルトリップ出来そうだ♪



なお、現在住まわれている所については未対応でしたっ!(;`Д´)すぐそこの道路まできてるのにっ!流石に脇道は無理?


Posted at 2008/08/07 11:12:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | PCとか・・・ | 日記
2008年06月10日 イイね!

独り言【PCメンテナンス】 ②

独り言【PCメンテナンス】 ②※備忘録②









・OPERATION実施日:2008/06/08
・OPERATION内 容:[VAIO PCG-Z1/P]HDD換装/OS再インストール及び環境設定等

【OPERATION内容のFLOW/REVIEW】

①[WD1200BEVE]フォーマット:マイコンピュータ→管理→ディスク管理→フォーマット(on FMV-DESKPOWER)

②PCG-Z1/P解体(①と同時進行):作業参照PAGES/ABC

※①/②)時点におけるREVIEW

①の段階でパーティションを切ったが、結局OS再インストール時にディスク内で指定容量を求められるので不要。

②を実行する際には、事前の情報収集が非常に大切だと痛感。今回は【価格.com】を利用したが、恥ずかしがらずに質問をぶつけたのが功を奏し、殆ど問題なく行えた。唯一、ネジ紛失予防手段として、ガムテープで部位毎にパックしたが、取出すのに却って難儀する結果となった。

③OS再インストール:on \:C=25GB/120GB指定(付属リカバリCD)/ネット接続

※③時点におけるREVIEW

VISTA/或いは再来年の登場が噂される新OS[windows7]導入の可能性を見込んでプライマリシステム領域を25GBとしたが、20GBでも良かっただろうか?

④[Diskeeper2008professional]インストール→自動デフラグモード設定

※④時点におけるREVIEW

[Diskeeper2008pro]インストールはwin-updateにてSP2導入後を考えていたが、この時点での導入がベストということをサポートに問合せ、確認の上実施

⑤[VAIO update]部分実行(Bluetooth updateのみwin-SP2導入後は不可となる為)

⑥[win update]部分実行(高優先順位→Service Pack2/Service Pack3)

⑦[ESET Smart Security(Anti Virus soft)]インストール

⑧拡張領域(論理ドライブ)パーティション設定/作成(\:D=35GB/\:G=25GB/\:H=35GBを概算想定)→マイコンピュータ→プロパティ→管理→ディスク管理→プライマリ未割当(空)領域→新規論理ドライブ作成→上記数値input(概算値)→ドライブレター割当(\:D)→フォーマット→完了(以降同繰返しeach@\:G/\:H)

※⑧時点におけるREVIEW

実数値はOSインストール時に設定された数値[\:C]に合わせて設定、将来的な予備システム領域としての[\:G]を基準とし、以下に概算値計算及び実数値↓

TOTAL:117.79GB-(\:G=\:C=23.29GB)/2=35.605GB(\:D,\:H)

\:D想定値=35.605GB \:D実数値=34.77GB
\:G想定値=23.290GB \:G実数値=23.29GB
\:H想定値=35.605GB \:H実数値=30.44GB

\:C=23.29GB

TOTAL想定値:117.79GB TOTAL実数値:117.79GB←OK

ページングファイルの移設\:C → \:H(カスタムサイズ:初期値3456MB/最大値:3456MB)

⑩[win update]

⑪[VAIO update]

⑫[office]インストール

⑬[office update]

⑭各種Back Up DATA inport

⑮[regedit]→inport(as follows)→【registry std】(マイドキュメント&USB-\:j)

⑯復元ポイント作成:スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元→復元ポイントの作成(as follows)→【Setting The Primary Conditions】

⑰各種環境設定

a:【AlwaysUnloadDLL】→コマンド→regedit→HKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→Microsoft→CurrentVersion→Explorer(open)→編集→新規→DWARD値(input&open:AlwaysUnloadDLL)→ "1" → OK

b:【DesktopProcess】→コマンド→regedit→HKEY_CURRENT_USER→Software→Microsoft→Windows→CurrentVersion→Explorer(open)→編集→新規→DWORD値(input&open:DesktopProcess)→ "1" → OK

c:【AutoEndTask】→コマンド→regedit→HKEY_LOCAL_MACHINE→SYSTEM→CurrentControllSet→Controll→AutoEndTask(select&open)→"1000" → OK

※⑰時点におけるREVIEW

a=アプリ終了後メモリの即時開放(DLLを残さない)コマンド用レジストリ管理

b=IEフリーズ防止/対策用レジストリ管理

c=プログラム終了コマンド用レジストリ管理

本来registryには触らぬべきであろうが、この3点についてはこれまでに使用してきて何らの支障も来したことはなく快適。だが、念のため⑮でSTD版をバックアップ

⑱[regedit]→inport(as follows)→【registry Latest 20080608】(マイドキュメント&USB-\:j)

⑲復元ポイント作成:スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元→復元ポイントの作成(as follows)→【Setting "AlwaysUnloadDLL"&"DesktopProcess"&"AutoEndTask"】

⑳CLEAN UP:→ディスククリーンアップ→[Diskeeper2008prfessional]マニュアル起動→CHKDSK→boot time defrag→[Diskeeper]再マニュアル起動

※⑳時点におけるREVIEW

今回のHDD換装では、データの移設は基本的なバックアップのみで、クリーンなHDDの構築を目標としたため、念を入れてMFT及びページングファイルのデフラグもこの時点で実施しておくこととした。一旦ページングファイルを移動して再構築(\:Hをページングファイルなしに設定)してから実施した方が良かっただろうか?

【OPERATION後記/総括】

上記OOERATIONを実施後2日が経過したが、実に快適で嬉しくなってしまうほどだ。
【WD1200BEVE】は、非常に静かに稼動してくれ、モーター音は基より、シーク音でさえ、聴こえたとしても衣擦れ程度にしか聴こえてこない。それも実に心地良い衣擦れ音である。作動スピードも純正とは雲泥の差である。SP2或いはSP3のDL/IS時にとりわけ顕著であったが、前回リカバリ時に要した時間(体感的に3時間程度)の半分から1/3に短縮されたのだから驚く。
今回は初めてのHDD換装作業で、不安材料・要素も多々あったが、こうして無事に終えることが出来、期待値以上の結果を得ることともなり、本当に満足度の高いOPERATIONであったと思う。気持的には"\:D"と"\:H"を同容量にしようと思うが次回。



※Operated in:VAIO PCG-Z1/P with "Windows XP Professional"(Service Pack3) "Centrino" Platform(Pentium-M 1.30GHz)/768MB RAM








Posted at 2008/06/11 00:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCとか・・・ | 日記

プロフィール

「マッタリ生息㊥(´∇`)v」
何シテル?   04/27 05:42
よろしく~(´∇`)v 子供2人のパパです。クルマとテニスと音楽をこよなく愛するYOUNG AT HEARTな○△歳です(笑)   皆さん、ヨロシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福山 芳樹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/16 22:24:59
 
CURRY DATA BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/04 10:34:37
 
RAMEN DATA BASE 
カテゴリ:ラーメン
2007/02/02 19:11:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
手前のチャリです!(`・ω・´) SVXも過去の所有車ですが、ここでは脇役♪ その他、短 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
諸事情あり(後日紹介予定・乞う!ご期待!(*´Д`)y─┛~~ )、LHD156からRH ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
R32GTS-t TYPE-Mだけでは手狭(?)となり、家内の足兼お気楽クルマとしてワゴ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
男は黙ってスカイライン(クロでクーペ!)でしょう!(笑) 前車"ECR32 GTS25T ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation