• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cruising@SHONAN Rainのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

感(┳◇┳)動!!

感(┳◇┳)動!!









↑これっ!

いあマジ驚かされましたっ!

こんな凄い足回りのクルマには未だ嘗て乗ったことがありませんでした。。。

あくまでも限りなくフラットライド(ロールしない!)でありながら、しっかり粘り、安定性も抜群なのに、固いのかと思いきや、乗り味は高級車並です!

とは言っても、フワフワしている訳ではありません!

嫌なショックを感じさせない【いなす】懐の深さを併せ持っています。

舗道に乗り上げたりゼブラゾーンを試走させていただきましたが、同じルートを走った自分のレガの足回りが壊れているのかと。。。(汗)
※それもあるけど、クルマの運転そのもの自体が久々だった上に、これまた超ゴブサタのMTなので、そっちのが滝汗だったですよw

セッティングを出すまでに、10回は着けたり外したりしたそうで、ショップオーナーの共同作業がまさに結実した、非常に素晴らしい逸品ですね!


Sさんの意見も参考にされたのかな?

今週末に雑誌のインタビュー(取材)があるそうです。

それと、来月8日の【愛川】イベントで、【サイバーRブース】に今日試乗させていただいたこのクルマがデモカーとして展示されるとか。。。(言っちゃ不味かったかな?w)

いいですよね!>弾丸さん!|ω・)v

※今知ったけど、F1マクラーレンの足に今年からなってんぢゃんwwwwwwwww

マクラーレンが速い理由(ワケ)ってこのせい?|ω・)v



Posted at 2007/06/17 22:04:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2007年06月17日 イイね!

才ノヽ∋ ー ヾ(^▽^*)17.June.2007

才ノヽ∋ ー ヾ(^▽^*)17.June.2007(久々のw)才ノヽ∋ ー ヾ(^▽^*)

本日の名無しのゴンベーヤロウ地方(笑)は晴れ♪

最高気温は26℃ってさぁ~。。。

昨日は30℃位あったでしょ!。。。(#゚Д゚)凸

梅雨明け宣言されたのデスカ?|ω・)


サテ、日常のルーティンな仕事と生活に追われて、久々の邂逅となったレガにも実はまだ乗っていません!。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

なので、今日は久々にCoto Sportsに行ってきます♪

いあ単に外されちゃったスぺーサーかましに行くだけなんですけどねw

昨日電話で確認したところ、昼頃なら予約もなさそーだし、【いいよ♪】とのことだったので、らーめんが原因でお亡くなりになられたコチラのお友達とイッショにね(笑)

ついでに静かで高性能なマフラーについてお話を聞いてこよw

暇してるお友達いらっしゃいましたら、お待ちしたいと思います!(`・ω・´)

因みに画像は後ほど【RDB】にも挙げようと思っている【ピリ辛坦々めん&トッピング玉子】ダヨw



それでは!



本日もヨロシクッ!!(`・ω・´) b


Posted at 2007/06/17 06:05:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラーメン・その他食事 | 日記

プロフィール

「マッタリ生息㊥(´∇`)v」
何シテル?   04/27 05:42
よろしく~(´∇`)v 子供2人のパパです。クルマとテニスと音楽をこよなく愛するYOUNG AT HEARTな○△歳です(笑)   皆さん、ヨロシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

リンク・クリップ

福山 芳樹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/16 22:24:59
 
CURRY DATA BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/04 10:34:37
 
RAMEN DATA BASE 
カテゴリ:ラーメン
2007/02/02 19:11:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
手前のチャリです!(`・ω・´) SVXも過去の所有車ですが、ここでは脇役♪ その他、短 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
諸事情あり(後日紹介予定・乞う!ご期待!(*´Д`)y─┛~~ )、LHD156からRH ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
R32GTS-t TYPE-Mだけでは手狭(?)となり、家内の足兼お気楽クルマとしてワゴ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
男は黙ってスカイライン(クロでクーペ!)でしょう!(笑) 前車"ECR32 GTS25T ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation