• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリィの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2011年7月8日

走行中ナビ操作用スイッチ 2.5分タイマー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
走行中の操作が出来るようにする記事は結構ありますがスイッチが気に入らず結局純正の流用としましたが、このフロントワイパーディアイザースイッチはタイマー内臓の優れものです。戻し忘れても自動復帰させることが出来るので時間を2.5分になるように改造してリレーと合わせて使っています。
2
同じスイッチが並んでしまいました。
(スイッチによって入る場所があるんですね。出っ張りを削ればいけますが、あんまりやりたくないですし。)
3
使用部品
①フロントワイパーディアイザースイッチ

②上記用カプラー
http://www.hi-1000.com/commodity/kapura/8P025K-NH-F.htm
③エーモンコンパクトリレー
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12586
④適当な配線
⑤電源取り出しカプラー
http://item.rakuten.co.jp/creer/epp-011t/
⑥トヨタTVナビカプラー
ヤフオクの安価品

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

車検(13年目)

難易度:

洗車

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月20日 0:34
こんにちは、初めまして。
フロントワイパーディアイザースイッチというをよく知らなかったのですが、ワイパーについた氷を解凍するものなんですね。タイマー機能があるというのは流用パーツとして色々使い道があってよさそうです。(*^_^*) 
これは、現行ヴァンガード寒冷地仕様の純正スイッチですか。是非パクらせてもらいたいと思います。それとポイントはタイマー時間の調整方法ですね。公開される予定はありますか。
コメントへの返答
2011年8月22日 17:38
こちらこそはじめまして。
純正品ですが車種によって内部のLEDの色が違うようです。

タイマー変更は今回C1と書いてあるコンデンサーを交換していますが仕様がはっきりしなかったのでとっかえひっかえして2.5分にあわせました。替えたコンデンサーも関係ない電子基板からの取り外し品で容量不明ですので公開するにはちょっとという感じですね。Tinywoodsさんが電気に詳しければ逆にお願いしたいところです。

タイマー回路自体は普通のIC回路でC1とR2で時間設定しています。抵抗は値が書いてありますがコンデンサーは何も書いていないのでとりあえずうまく行ったから良いか状態です。(^^)

プロフィール

ブリィです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
ブラキッシュレッドマイカ、なかなかいい色です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation