• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Autobahnのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

暑い中・・・・・

昨日、職場の歓迎会で、本日二日酔い・・・・
昼過ぎから昨日、届いたブツを取り付け開始

そのブツとは、こちら↓。

こちらのお店でキャンペーン価格だったのと、DIYでもOKとのささやきに反応。
何と言っても、コントローラー部のデザインに一目ぼれしちゃいました~♪

早速、内張り&ペダルを外し、配線をつないで・・・・
ざっと、2時間弱で完成。

今回の作業は、残念ながら完璧とはいかず、1箇所の接続ミスから、
エンジンコントロールのチェックランプを点けてしまいました~(泣)

自然に消えてくれると嬉しいのですが・・・・・無理だろうな~



ちなみに話は変わって、純正シートのシートベルトって、プラスチックのカバーに覆われているんですが、
このプラスチックカバー、どうやって外すんでしょうね~
カバーが外れず、RECAROに付け替える事ができませ~ん・・・・・
ここです↓。
外し方分かる方、教えて~~~~(T_T)
Posted at 2012/04/28 19:37:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | プチモディ | クルマ
2012年02月27日 イイね!

久々のプチモディ・・・・

久々のプチモディ・・・・最近、修理でサービスセンターに行くことが多かったため
後にとっておいたパーツをいくつか、 発注してしまいました。

先日、全てが届き、そのうちの1つを、寒風吹きすさぶ中、
本日取り付けを行いました~

みん友のまなびー!さんから教えていただいた、
ブラッククローム仕上げのテールパイプフィニッシャー。
ヨーロッパでSports Editionという仕様に付いているものらしく・・・・本国から取り寄せなので、約2週間かかりました。

ノーマルもそれなりに、気に入っておりましたが・・・・・


約30分で取り付け完了~~~!!


私の職場、まふりゃ~を入れてしまうと、結構うるさくて、今までも前の車で何度か注意を受けており・・・
よっぽど純正(自動車メーカー物)じゃないと、説明や反論するのも疲れてしまうので、 こうしたおしゃれにしました。


う~ん、大満足。
黒光りが渋いです~。


先に、カーボンのディフューザーに走ってしまいそう・・・・・ヤバい、ヤバいっす。
Posted at 2012/02/27 18:29:42 | コメント(32) | トラックバック(1) | プチモディ | クルマ
2011年12月20日 イイね!

つけました、ベロフ。

今日は、昨日と同じぐらい寒いですが、もう朝から洗車心が高まっており、
10時から洗車~❤


霜汚れも取れて、テレテレにする作業が昼過ぎに終わってから、待望の
BELLOF BMW用 LED Sirius ライセンスランプユニット
を付けました。
↓こちら。


作業はあっけないほどの15分で終了。。。。。。
で、昼間に点けてみましたが、あきらかに明るいです(≧o≦)


早く暗くならないかな~
あ~、早く観たい!!!



ついしん・・・・
ただいま17時20分、完全に日没しました。
昨日撮った写真(ノーマルのLED)


たった今、撮ってきた写真(BELLOF)


全然違う、まぶし~!!!!(歓)
Posted at 2011/12/20 13:48:24 | コメント(28) | トラックバック(0) | プチモディ | クルマ
2011年11月22日 イイね!

取りあえず一段落・・・

取りあえず一段落・・・Junoaの興奮冷めやらぬ中、ちょっと前からやっていたプチモディ・・・・
まあ、こんなカッコして平日の午前中から、車の周りでごそごそと。





で、何をやっていたかというと・・・・
こんな事をしてました。

わかりにくいですね・・・・・(汗)

とりあえず、余ったシートで、こんなとこや、

ここも、

こういったとこも、




トータルコーディネート?



で、オクったブツがこれ。なんてことのない物ですが、どうしてもやりたかったのです。

お揃いのタオルで・・・・


カーボン柄とJunoaがすごいマッチするんで、ウルウルしてしまいます。


数日はこのままでいて、研修が終わったらまた、別のをちょこっとやりますか。
Posted at 2011/11/22 18:38:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | プチモディ | クルマ
2011年11月22日 イイね!

出会いがありました❤

出会いがありました❤







ご無沙汰してました。みなさん、お元気でしたか?

私は、というと研修の合間に富士逝って、ようやく今週になって時間が取れました。

そんな忙しかった先週、とあるお方からご連絡を頂き、
その方のご紹介で、あるBMW乗りの方とお知り合いになる事が出来ました。
(お二人にご迷惑がかかると申し訳ないので、あえてお名前は伏せさせて頂きます。)

そのお二人が私に宛てた熱い思いが身を結び、私はとても素晴らしい物が手元に来ました。私にとってそれは、何物にも代えがたい。
それは、私がBMWを購入するときに一番最初に、付けたかったものです。

それは、


Junoaです

そうです、BMW乗りを魅了し続け、今は手に入れることが困難な、Junoaです。
似たものはこの世にあるけれど、正真正銘のJunoaです。


あるBMW乗りの方が、箱替えをしたことで、残念ながらJunoaを
取り付けることができなくなってしまい、
大事に手元に残そうとされていたものを、ご厚意で譲って頂きました。
もちろん、その方へ私の気持ちを伝えて下さった方のおかげです。

もう、お二人には感謝の気持ちでいっぱいです。

絶対に、次も(って、どれぐらい先になるんだろうか・・・)Junoaが取り付けられる
車を選んで乗り続けて逝こうと誓っています。
私の宝物です。

お二人とも本当に、ありがとうございました。
Posted at 2011/11/22 17:58:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチモディ | クルマ

プロフィール

「@ゆっちぱぱ さん、頭に障害を持っているのでしょう💦」
何シテル?   11/02 15:17
Autobahnです。愛車BMWも2台目になりました(^∇^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N CUSTOM AURA オーラ FE13 FSNE13 フットレストマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:46:17
N CUSTOM AURA オーラ FE13 FSNE13 ヒールパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:46:10
Beat-Sonic スピーカー出力取り出しケーブル (BH13 ニッサン純正ナビ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:44:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E90LCIから箱替えしました。
日産 キューブ 日産 キューブ
今年の4月に購入。主に奥方が乗っています。弄りは基本的にしません。中が広くて、とっても快 ...
日産 スカイライン 高速ツアラー (日産 スカイライン)
手放す時に、生きているうちにもう1度買いたいと思った車です。
日産 プリメーラ JTCC仕様 (日産 プリメーラ)
サーキット走行のため、あえてマニュアル車を選択。外観はあまり手を加えず、足回りと吸排気系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation