• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Autobahnのブログ一覧

2016年06月21日 イイね!

宿題終了しました~~~~(ホッ)

宿題終了しました~~~~(ホッ)













冬の間から、こちらの師匠に出されていた宿題でしたが、
どうにもうまく行かず、春が過ぎるまでそのまま放置プレーに・・・・・・
暑くなる前にできれば完成させたいと作業を再開していました。
その後もどうしても作動に至らず、心も折れる毎日を送っておりました。

師匠に個人レッスンを受けて再度、調整するも失敗に次ぐ失敗・・・・・・
使った基盤も3枚目、ようやく本日、取り付けが完了しました(泣)

ずっと心待ちにしていた、「バック連動ハザード」!!


スムーズな作動にただ感動・・・・・・(T_T)

今回は、同時作業として車内の電圧計アラームをエンジン始動時にならない仕掛けとして、
遅延回路を作製しました。


実は、バック連動ハザードにもこちらは関与していまして・・・・・・・
詳細は整備手帳にでも載せましょう。

師匠、大変お世話になりました。
また次回、面白企画がありましたら、ご指導よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2016/06/21 22:34:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 電気もの | クルマ
2013年11月02日 イイね!

気分転換に・・・・・

一昨日と昨日、休みを利用して職場の後輩から頼まれた電飾を施工してました(^^)
ホントは1日で終わらせるはずでしたが、ブツが足りず・・・・・・

ステップワゴンって、作業性サイコ~な車ですね。
ほとんど、内装剥がさずにクリアできました。
でも、内装用のイルミ電源確保場所が一筋縄ではいかず、7.5Aヒューズを飛ばしてしまいましたが、
なんとか無事に終了。

今流行り?のRGB LEDです♪



他にも内装のあちこちに照明を・・・・・・
なんか、エー○ンさんとこのブログみたいになって来た・・・・・・(汗)


そして、今日はうちの子に電飾を施してましたが、日没で終了。
残りは明後日にでも。

最近、慣れない図面引き(爆)で頭が重かったので、ちょうどいい気分転換でした。
来週から工作、開始します♪
Posted at 2013/11/02 21:54:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 電気もの | クルマ
2013年10月23日 イイね!

久々のAKB♪

みなさん、ご無沙汰しております。
ミチノクもF!も、元気に仕事をしていたAutobahnです・・・・・(汗)

もちろん、仕事だけではなくて、ご無沙汰している間にも
いろいろと楽しんではいましたが・・・・・・・
アジアン ル・マンではこういった車をまじかで見たり、


先日のWECでは冠雪した富士山を見たり、と・・・・

あいにく、WEC決勝は雨にたたられて残念なレースでしたが、
私は一足先に、仕事中だったので影響なしでした(^^;)


そんな中、今日はひさびさにこちらの師匠とAKBへ♪
モディに最適な気候になったので、イジイジする部品調達に行ってきました!!

師匠にお買い物に付き合って頂いたのでいつものパーコーメンで・・・・・


今回の作業は、細かい配線図も師匠に書いて頂いたので、のんびり作っていこうと思います。

前回、作成した装置もなかなか、セキュリティの影響で時間がかかりそうな予感が・・・・

だから、こっちを先にやっちゃいます☆
うまく出来たら、チョ~~~~~うれしいです!!

師匠、ありがとうございましたm(_ _)m


PS:家に着いたら、宅急便で届いてました、CTEK♪



この記事は、部品調達 in 秋葉原 フォロー(^^について書いています。
Posted at 2013/10/23 21:40:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 電気もの | クルマ
2013年06月18日 イイね!

アキバ平日買い物オフ♪

今年初の夏日を記録した本日、都内アキバ平日買い物オフが開催されました。
先日、こちらの師匠から譲り受けたこのブラックボックス。。。。。

これをさらに発展させるために、禁断のはんだ付けを・・・・・(滝汗)
さらに今月、秘密工作を実施されるこちらの方も夜勤明けで参戦!!

師匠の指導の元、必死にいろいろな電子パーツを・・・・・

あちこちのお店でお買い得品なども教えて頂き・・・・
こんなに店で値段が違うとは思いませんでした~~~~

ふと、買い物が終わってみると、あれっ、何だか凄い重量に・・・・・(汗)

昼はこちらのパーコーメンをペロリ❤


3種類それぞれ、少しずつ違います。

さっぱり系で美味しかったです~~~~~

帰りの電車では埼玉に入った途端に真っ暗に・・・・・(滝汗)
電車に乗っていた間は大雨でしたが、家に着いたらちょうど上がったところでしたので、
ロビンのお散歩に行きましたとさ。


本日のお買上げ品です・・・・・(^^;)


本日、ご一緒された皆様、ありがとうございました~~~~☆

師匠の指導の元、これから数週間かけて(爆)、製作してみます♪





この記事は、秋葉原 パーツ屋さんでプチ(笑について書いています。
Posted at 2013/06/18 20:38:36 | コメント(20) | トラックバック(1) | 電気もの | ショッピング

プロフィール

「@hivaryやす さん、そうです。これで肘を背もたれに押し当てて、肘の角度を保ったまま持ち上げると、片手で持ち上げられます。」
何シテル?   04/29 19:40
Autobahnです。愛車BMWも2台目になりました(^∇^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CARALL / オカモト産業 BOTANISH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:47:32
ARCパワーブレース PBB091 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:43:03
M PERFORMANCE カーボン・サイド・ウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:27:40

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E90LCIから箱替えしました。
日産 キューブ 日産 キューブ
今年の4月に購入。主に奥方が乗っています。弄りは基本的にしません。中が広くて、とっても快 ...
日産 スカイライン 高速ツアラー (日産 スカイライン)
手放す時に、生きているうちにもう1度買いたいと思った車です。
日産 プリメーラ JTCC仕様 (日産 プリメーラ)
サーキット走行のため、あえてマニュアル車を選択。外観はあまり手を加えず、足回りと吸排気系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation