• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Autobahnのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

で、その後・・・・

モーターショーを観終わった後、ゆりかもめに揺られて向かった先は、
ここで~す。

日テレのある、汐留

日曜日に放送されている「世界の果てまでイッテQ!」の中で、Xマス・ツリーを作る企画があり、
前日の放送で点灯式が行われたのですよ。
せっかくなので、観に逝っちゃいました。




が備わっていて、並べば誰でも鳴らす事が出来ます。


で、後ろを向くと、かわいらしいサンタの尾根遺産がくじ引きを・・・・


思わず、列に並び、くじを引くと「当たりで~す♪」と、番組で撮影された写真をプリントした絵ハガキが貰えました。


会場には、出演者のサインやメッセージもボードに書かれていて、寒い中、カップルや親子連れも結構、来てました。


綺麗なツリーを観て、そのままギロッポンの焼肉忘年会へ直行したのは言うまでもありません!!
Posted at 2011/12/06 17:38:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年12月06日 イイね!

東京モーターショー2011、逝ってきたど~{特番}

という訳で(どんな訳だ!)、
ここからは良い子は寝なさいのお時間です。

もう言葉はいらないと思いますので、怒涛のラッシュで参ります。















そして、私めが今回、一目見た瞬間にときめいちゃったのは、こちらの方です。


すみません、メガネっ子に弱いのですよ・・・・・
すごくスタイルも良くって、エキゾチックな女神さまでした❤

他にも何人かいらっしゃいますが、とりあえずご本人に撮影許可を得られた方のみ、アップさせて頂きました。
残りの女神に関しては、フォトギャラリーの方から
ご覧いただければと思います。
Posted at 2011/12/06 16:52:47 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

東京モーターショー2011、逝ってきたど~{後編}

さて、昼食のパスタ&BEERを済ませた後、いよいよ西館へ・・・・
と本命の前に4Fへ上がってみました。
そこはもう、ちびっこの天国。トミカの山、山、山。
で、そこで発見、とらんすふぉ~む!!



で、ついにBMW&アルピナブースへ。
アルピナブースのビ・ターボや99台限定モデルに目はくぎ付け・・・

99台分の1(でも、30台ぐらいは日本に来るんでしょうね~)

こっちのツーリングなんか、

タイミングが合うとウィンクしてくれます(嘘)


BMWブースでは、ActiveHybrid5(エンジンぎっちり)、



で、いよいよ大本命のi8!!!人をかき分け、かき分け!!



もう、うっとりです~❤
こんなの、乗れたら死んでもいいと思いました。

もちろん、あこがれのM5&M3様も、しっかと見てきました。
写真よりもあなた、直接の方が数倍楽しいですから・・・・

ドアミラー、欲し~


となりのMINIクーペなんか壁にくぎ付けで、


高級感あふれるジャガーもじっくりと観察。

はやそ~(汗)

カーボンディフューザー、超渋かったっす。処理もきれいで・・・・


で、レクサスとトヨタへ。(テンション既に落ちてる・・・・)
LFA・・・・カットモデルもありました。



んで、あんま期待してない86はチョビっとだけ観ました。


それより、こっちのコンセプトの方がよっぽど魅力的!!




ダイハツの時期コペン?


他にもこんな車も。


とまあ、あっという間に夕方の4時を回りました。
すごく疲れたけど、今後のエコばかりではない、ワクワクさせる車作りは健在だったので、
安心しました。
それにしても、BMWグループは尾根遺産の写真NGとは、時代も変わりましたね~。

そうだ、尾根遺産シリーズはこの後の特番で・・・・
Posted at 2011/12/06 15:18:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

東京モーターショー2011、逝ってきたど~{前編}

昨日、逝って参りました、東京モーターショー2011!!
大方の予想通り、大変な賑わいで

駐車場待ちの車も長蛇の列・・・・


勝手に撮ってごめんなさ~い。

いよいよ東館から中に入り、すぐに目に付いたのはホンダ。
でも、コンセプトよりモトコンポにくぎ付け!!欲し~♪

コンセプトにもあるんですけどね、似たのが。


次にポルシェへと向かう途中、ロータスに寄り道をし、
てれてれのボディーにうっとり❤



ポルシェの新型のカッチョよさ、大音量のステージに圧倒され、




アウディでは、R8に群がる群衆をしり目に(といっても撮ったが)、


こんな絵柄にくぎ付け!!
なでしこだ~



う~ん、うっとり・・・・


となりに移り、MBとAMGへ。ダークカラー、似合います。
お目当てのCクーペも堪能。マットな色です・・・・渋い。

AMGのデザイン処理に見惚れ、

カーボン、カッチョいい・・・・




そしてスバルへ。
86より期待度の高いあの車へ・・・・





そして、レーシング仕様(GT300?)


となりのルノーでこんな内装や、



日産、


ジュークNISMO♪


マツダ、



をめぐり、いよいよ西館へ・・・・(後編へ続く)
Posted at 2011/12/06 14:47:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Raihi
お疲れ様です。
私はアドバンでメディカルオフィシャルしてます😊
私と会わないように、150分のレース頑張って下さい👍」
何シテル?   10/04 09:24
Autobahnです。愛車BMWも2台目になりました(^∇^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 6 78910
111213 14 1516 17
1819 2021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

ALPHA N エアロブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 16:21:28
CARALL / オカモト産業 BOTANISH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:47:32
ARCパワーブレース PBB091 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:43:03

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E90LCIから箱替えしました。
日産 キューブ 日産 キューブ
今年の4月に購入。主に奥方が乗っています。弄りは基本的にしません。中が広くて、とっても快 ...
日産 スカイライン 高速ツアラー (日産 スカイライン)
手放す時に、生きているうちにもう1度買いたいと思った車です。
日産 プリメーラ JTCC仕様 (日産 プリメーラ)
サーキット走行のため、あえてマニュアル車を選択。外観はあまり手を加えず、足回りと吸排気系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation