• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Autobahnのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

またも1日車漬け、大、大満足❤

またも1日車漬け、大、大満足❤昨日、作業を終えて念のため、養生テープでがっつりと寝押し?補強をして1晩・・・・
今朝、朝食もそぞろに、テープを剥がしてみました。

さすが、両面テープ+接着剤でがっつり固定されてます、大陸経由のブツ
そうです、みなさんが想像した通りのブツがつきました。
ここに至るまで紆余曲折・・・・
いろいろな方の話を聞きました。純正がいいのか、社外がいいのか、国産がいいのか、ブランド? ノーメーカー?などなど。

そんなある日、とある先輩から「オークションでも、フィッティングなかなかな物もあるで~」とのアドバイスが。「リップじゃなけりゃ、割れも気にしないでいいんじゃん」とのありがたいお言葉。

その一言がきっかけで、今回の大陸横断取引の旅となりました。
実際に送られてきた物を恐る恐る開けてみると・・・
おお~、なかなかイイではないか!!
色も、フィッティングも結構Good!です。
しかも、接着剤入り、両面テープはちょっと曲がっていましたが、部分的に3Mで貼り直したのでOKと。

今回、付けたのはこの2つ。

M3タイプのトランクスポイラーと、

ルーフスポイラー

外国製と侮るなかれ、結構いい出来ですぞ。
もともと、値段が圧倒的に安かったので、届くまでは半分妥協も入っていたのですが、実物を見て、もうお気に入りとなりました。
我ながら、なんて安い奴なんだと感心。。。。

晴れたので、近くの公園に写真を撮りに行きました~

う~ん、やっぱり感じが変わったな~
結構、シャープなヒップになったかも。自己満足パワー大爆発です(≧o≦)

しかも記念の距離、キリ番で。


今日は他にもインテリアをイジイジしてました。
こんなのや、

こんなのとか、こんなのも、
 


そしてこんなのも加工してつけました/(^^;)
 
だいぶ、オリジナリティが出てきました。

ここらでいったん、作戦練り直して、次に進みますです。
Posted at 2011/10/31 18:52:03 | コメント(26) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月30日 イイね!

1日車漬け、大満足❤

昨日までの仕事の疲れをいやしつつ、
今日は朝から、車の周りをうろうろ・・・・
この休みでやりたい事がたくさんあって。

まずは何より、軽い洗車を。
雨は降っていないので埃だけですが、これから下り坂なので、どうせホイールも濡れたら
ドロドロですので、洗っちゃいました。

綺麗になった所で、プチモディ開始。
今回は先週、大陸経由で送られてきた、大きいパーツの取り付けを。。。。

いちお、明日まで仮止めしてあるので、あす以降に画像はアップできるかと。
何を付けたかはお楽しみ。


それと、先日のオイル事件でのとばっちりで、
3Dペダルにオイル汚れがペタペタついているのに気付き、
ネットで購入したこちらで、ペダルの磨きも実施。

スンゴクきれいになりました。

明日は、ナンバープレートカバーを仕上げて、内装のパネルも外せるか試して・・・・

この休みは十分、満喫できそうな予感です。
Posted at 2011/10/30 21:53:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月28日 イイね!

BMW COMPLETE vol.50

BMW COMPLETE vol.50今日、帰りに本屋に寄ったら、久々に買いたい!って思う本が出てました。
あと残り1冊をつかみ、そのままレジへ・・・・

今日の夜はこれを読んで、夢を膨らませようっと。

ちなみに、マルチツールというおもちゃ付き。

こんな箱に入ってて、


こんな感じの、


じゃ~ん。


って、分かっているけど、あまり強度ないんだよな~

似たようなの持っているから、完全にアクセサリー代わりに。

さあ、あと1回仕事行けば休みだ~!!
Posted at 2011/10/28 19:37:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2011年10月26日 イイね!

猿の惑星。

猿の惑星。写真はチラシから。

本日、モーニングショーで見てきました『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』
友達に誘われた時、イマイチ乗る気じゃなかったので、「ワイスピが観たい!!」ってごり押し。
その代わりに誘われて・・・・でも、先週の興行ランキング1位だったので、へ~ってな感じで。

平日のわりに、なかなか入っていました。
始まってみると・・・・なかなか真剣な映画ですね。
もっと、SFチックなのかと思いきや、ヒューマニズム?の匂いがぷんぷん・・・
簡単に言うと、アルツハイマーの試験薬を開発している科学者が、チンパンジーをモルモットにして
研究していると、知能が異常に上がったチンパンジーを発見。訳あって、そのチンパンジーが身ごもっていた赤ん坊を家に連れ帰り・・・・といったところから始まります。

この映画、不思議と見続けていると、猿が人間に見えてきます。
逆に、人間のおぞましさ、あさましさが非常に際立ち、自分が猿の味方をしている事に気付きます。

あぁ、こうして愚かな人間は滅びる運命なのか・・・と、昨今の異常気象、原発事故などの、
自然破壊へのリバウンドとでもいうべき非常事態に恐ろしくなりました。
Posted at 2011/10/26 18:50:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年10月24日 イイね!

D-1、その後・・・

D-1、その後・・・
まあ、凄い霧だったわけですよ、富士は。
その霧の中へ、スキール音だけ残して、突っ込んでいくドライバー・・・・
いくら、練習走行とはいえ、危ないです!!


それにしても、暑くなったり寒くなったり、昨日の富士は変な天気でした。
最後の最後に、ようやく顔を見せた富士山もこんな感じ。


そして、帰り道。R246へ出る細道で、突然、路面に黒い帯が・・・あっ、イヤな予感が!!
 
と思った瞬間、目の前に1台のアメ車が発煙筒焚いて停まってました。
アメ車の下には黒い塊が。

そのあと、しばらくタイヤが食いつかないのは言うまでもなく・・・・
ガラスも、前のレクサスが巻き上げた油煙でギタギタに。

路面がオイルだらけになっていることぐらい、気付けよな~レクサス。
スピード落とすのが当たり前だろ~レクサス。

途中のSAで拭くも、まったくもって効果なし。雨が降らなくてよかったです。

そして、本日はがっつりと洗車しました。
JOYが大活躍しました。あ~疲れた・・・・
Posted at 2011/10/24 15:20:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@hivaryやす さん、そうです。これで肘を背もたれに押し当てて、肘の角度を保ったまま持ち上げると、片手で持ち上げられます。」
何シテル?   04/29 19:40
Autobahnです。愛車BMWも2台目になりました(^∇^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 1213 1415
16 17 1819 2021 22
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

CARALL / オカモト産業 BOTANISH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:47:32
ARCパワーブレース PBB091 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:43:03
M PERFORMANCE カーボン・サイド・ウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:27:40

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E90LCIから箱替えしました。
日産 キューブ 日産 キューブ
今年の4月に購入。主に奥方が乗っています。弄りは基本的にしません。中が広くて、とっても快 ...
日産 スカイライン 高速ツアラー (日産 スカイライン)
手放す時に、生きているうちにもう1度買いたいと思った車です。
日産 プリメーラ JTCC仕様 (日産 プリメーラ)
サーキット走行のため、あえてマニュアル車を選択。外観はあまり手を加えず、足回りと吸排気系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation