• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Autobahnのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

近況報告。

みなさんお疲れ様で~す。
今日のお天気はイマイチでしたが、通り雨で汚れたボンネットを見るのも耐えられないので、
洗車をガッツリしました~
ちなみに、車弄りはちょっと、壁にぶつかり挫折してます・・・・・・


先週、1年点検のため、サービスセンターに入庫
アイドリング中に「ぶるっ」となる現象が気になっていたため、
チェックしてもらいました。

結果・・・・・・・

全イグニッションコイル交換と、何故か1番プラグのみ交換となりました。
保障で治ったのでよかったです。

帰りの道は何かが違う感じ・・・・・そう、野太くなった感じがします。
やはり影響があったみたい・・・・・・


そして昨日は、例のマイレージの記録をしに再度、Dラ~へ。

家を出た直後に信号でふと、メーターを見ると・・・・・・・


キリ番、逃してました(滝汗)

前日、かなり疲れて帰宅した際に気付きませんでした(T_T)
逃した魚は大きいですが、次のキリ番目指します☆
Posted at 2012/10/30 19:26:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月18日 イイね!

WEC!!

みなさんこんばんわ。
最近、週末はあちこち、飛びまわっている私です。

先週末はビッグイベント、WECのため、富士に飛んでました~~~

何といっても6時間レースなので、集合が早い・・・・(‐_‐)zzz

おかげで、こんな綺麗な赤富士まで見れちゃいました!!

人がいないサーキットって、昔から好きなんですよね。哀愁が漂っていませんか~?



どうもWECってアウディが冠スポンサーなので、イマイチ乗り気ではなかったのですが(アウディ乗りの方、ごめんなちゃいm(_ _)m)・・・・・

レース中のドクターカーはS7。でかっ!!


そんでもって、アウディのゼッケン1&2号車を見たら、そのカッチョ良さに一目ぼれ

画像は残念ながらネットから・・・・・

レースは激しいデッドヒートの末、トヨタのハイブリッドが優勝しました~☆

でも、思いの外、お客さん入らなかったです・・・・・
前の週にF1、翌週にWTCCがあるのが痛かったかな・・・・・・・

でも、来年も開催されるので、もっと知名度を上げて、盛り上がって欲し~と思います。

そして、モータースポーツ界に大ニュースが飛び込んできました!!

な、なんとSUPER GTのGT500とDTMの車両が統一車両規則のレギュレーションになるんです!!!!
簡単に言うと、GT-RとBMWやMB、アウディが一堂に会しバトルするという、
いわばグランツーリスモの世界観がまんま、実車でのレースに!!
再来年からの規則なのですが、今から待ちきれません(≧o≦)


さて、話は変わって先週末にうちの後輩が近くのbondでMINIを買いました~!!

こちらもいわゆる一目ぼれです♪

永く乗って欲し~な~と思ってます・・・・・
私はついでに、Rockfordのバックパックを購入☆

赤いアクセントがおしゃれです~!!


そして最後は久々のキリ番!!

といっても、イク、325なんて・・・・お後がよろしいようで・・・・・・



この記事は、<a href='https://minkara.carview.co.jp/userid/501229/blog/27176209/' target='_blank'>【新作アイテム】ロックフォード特製バックパック登場!</a>について書いています。
Posted at 2012/10/18 19:18:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

5000VSL

嫁の日産キューブに取り付けたいです。家から5分ほど離れていて、イタズラされた車が増えているので…!

この記事は、10月7日は盗難防止の日 5000VSL特別バージョン プレゼントキャンペーン!!について書いています。
Posted at 2012/10/14 14:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(無)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/BMW モデル/325i 年式/2010年 型式/LBA‐PH25 エンジン気筒数/6気筒)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
ある

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/5.ホーン

■フリーコメント
次はエアコンフィルターを交換する予定です♪

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/04 23:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月04日 イイね!

久々のアップ。

久々のアップ。みなさん、ご無沙汰しております。
ぼちぼち再開しておりますが、ペースがゆっくりなのはごめんなさい・・・・

この休養期間にしっかりと充電して、だいぶ元気になりました。
ほとんど、富士にばっかり行ってましたが・・・・・・
そこではこんな車をハケ~~~ン☆
 
F30もなかなか、見慣れてきましたね~M-spoじゃないのが残念ですが・・・・


そしてこのKURE JGTC仕様。なかなか迫力ありました。

続きまして、愛車の近況などをご報告したいと思います。
週末はいろいろと所用が入り、なかなかオフ会などにも参加できず、 かなり気分がすぐれなかったので、
ストレス発散にちょこっとモディなんぞを。
愛車紹介ですでにお知らせしてありますが、

まずはこんなステッカーなどの小物から、


快適装備としてのナノイーを取り付けてみたり、
 

そして、この度めでたくハコ替えされた、こちらのみん友さんに譲って頂いたBPのセレクターレバーも取り付けて、


しかも、オクでポチったこちらのマットなんぞも敷いてみたり、


最後にはこちらの神奈川のお店に行きまして、



かもめーるで頂いた、ハガキでの割引クーポンも活用してのイカリング工作を依頼。
 
こんな感じから、

こんなになりました。エンゲリヒトです☆

しかも、念願のデイライト化

そして、音楽ではこちらのDVDを買って見まくったりとか、


今日はこちらの映画を見に行ってきました。

この映画はどこに向かって進んでいくんでしょ・・・・・・?

やっぱり、次の映画はこれで決まりかな?


この1ヶ月間は好きな事をやってきたので、今月からはちょっと通常のリズムに戻していきます。
今日は洗車もしたし、まずは明日からの静岡出張を軽くこなして、来週のWECで富士に乗り込みま~~~~す。





Posted at 2012/10/04 22:39:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@hivaryやす さん、そうです。これで肘を背もたれに押し当てて、肘の角度を保ったまま持ち上げると、片手で持ち上げられます。」
何シテル?   04/29 19:40
Autobahnです。愛車BMWも2台目になりました(^∇^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

CARALL / オカモト産業 BOTANISH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:47:32
ARCパワーブレース PBB091 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:43:03
M PERFORMANCE カーボン・サイド・ウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:27:40

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E90LCIから箱替えしました。
日産 キューブ 日産 キューブ
今年の4月に購入。主に奥方が乗っています。弄りは基本的にしません。中が広くて、とっても快 ...
日産 スカイライン 高速ツアラー (日産 スカイライン)
手放す時に、生きているうちにもう1度買いたいと思った車です。
日産 プリメーラ JTCC仕様 (日産 プリメーラ)
サーキット走行のため、あえてマニュアル車を選択。外観はあまり手を加えず、足回りと吸排気系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation