• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

307SWの下取り価格

307SWの下取り価格 手術してから2か月が過ぎて体調は かなり回復してきたのでブログアップもそれにつれて 更新が速くできるようなりました。

私の場合ネタは山ほどありすぎ、どれから書こうかと迷ってしまうのですが
307ユーザーの知りたい事、の5本指に入るであろう 下取り価格についてアップします。

のっけから申し上げます。我が家の307SWは2004年3月末の納車で
走行距離、38590kmでした。来年3月に二回目の車検です。
下取り価格は三桁にはちょっと届かない金額でありました。(ちょうど4年半乗っていた計算)

これはかなりの高査定で、東京のディーラーだという事もあるでしょうけどいい値段でした。

担当営業が話していましたが、同じディーラーで引き続き購入して戴いた、それからきれいだから高査定がでます、とのこと。 発売記念キャンペーンで期間中の下取り上乗せだという事もあったのでしょう。

プジョーはやはりお洒落なフランス車、ということなのでなによりもボディが綺麗である それが一番重要らしいです。(営業マン力説!)

ポリマー加工を4年半で3回しているのが効果あったようです。
一回ポリマー加工を施工すれば、1年以内にメンテナンスで¥1諭吉で再施工してくれる所もあります。 自分はそういう事利用しました。

三回目は普通にそれなりの金額を支払い、ポリマーを施工しました。(ポリマーかければいいと云うものではなく、ポリッシャによる下地処理での傷消しが大事)

それじゃ下取りのときには多くても結果変わらないという人もおられるでしょうが、少なくとも自分がのっている時は美しいですよね。

自分の場合、ポリマー施工に掛かった金銭以上に高査定による下取り価格良かったですヨ。

地域差とか、走行距離 人気の色であるのか、ないのかというのも考慮しなくてはいけないけど。

我が家の場合は青空駐車ではない、というのも大きかったようで・・・

一概には言えませんけど。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/24 00:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

等持院
京都 にぼっさんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年12月24日 0:38
ラテン車は驚愕の値落ちとは聞きますが、3年ちょっと乗って三桁諭吉にわずかに届かない程度ならスゴイですね☆
ちなみにBMWでもタイミング外すと驚愕の下取り低価格らしいですので。。。
やはり普段の手入れが大事なんでしょうが(^^;
コメントへの返答
2008年12月24日 22:09
おかげ様でケッコーなお値段でした♪
コメントをもらった皆様も書いておられますが、タイミングって大事☆
2008年12月24日 0:46
こんばんは☆

それは高額な査定でしたね。
前の306は5年乗って(1995-2000)、下取り65万でしたからね。

フランス車のみならず、外車は人気車種以外は驚愕値落ちですね。
Bの7なんて、1000諭吉が数年後には1/10らしいですから・・・
コメントへの返答
2008年12月24日 22:11
こんばんは★

べつに高額査定を狙っていたわけではないんですけど。。

ラッキーでしたね。
値落ちは覚悟していたのだけれど。

神経質に手入れをしたのが幸いでした。
2008年12月24日 7:05
おはようございます。

うちの査定してもらったら、ビックリするような金額でした(汗。
それ見て、つぶれるまで乗ろうと決心しましたよ(笑。

それに引き換え106は年式の割りに超高額にビックリでしたが・・・。
コメントへの返答
2008年12月24日 22:13
こんばんは♪

307はSWが一番人気ですからね。

106は良いでしょう!
今でもパーツが沢山ありますから
ラテンの86レビンというポジションと言えばいいのかな。

106高速安定性抜群だし。
2008年12月24日 9:06
おはよー♪

307にしては?高額査定ですよね。
ウチは5年落ちで、マイナーなルシファー。きっと安いだろうなあ。
あ、距離は30,000逝ってないのが救いか(笑)

初代インプレッサはコミコミ280諭吉で購入し、6年半落ち60,000越えでも109諭吉で取ってくれました。

タイミングってあるよねぇ♪
コメントへの返答
2008年12月24日 22:16
こんばんは♪

307にしては・・・です、ホント。

さすが、インプ 人気車ですなあ。。。
ナンバーを取ってしまった段階で中古扱いなんだけど、法定値段は49%になるらしい・・・

それだけプレミアムがついてるのはやはり人気高いんだーってこと。

タイミングはすごく大きいデスな。
2008年12月24日 9:57
おはようございます♪

4年半落ちのプジョーで三桁届かないくらいだったら、かなりの高額査定なんでしょうね。
仰るとおり、たぶん東京のディーラーってのも原因の一つかと。
千葉のディーラーだったら、そうはいかないと思います(笑)

まあウチの307は中古で元々の購入価格も知れてますし、既に7万kmを突破した'02年式だから、下取りを気にするレベルではないですが。。
コメントへの返答
2008年12月24日 22:19
こんばんは★

ラテンの宿命で下取りを気にしてはいなかったんだけど 良い査定でしたー
ただ、きれいにしていると¥10諭吉は違うのは本当らしい。。。

例の物は自宅に持ってきたので
次回、江東区あたり出没いたします。
OKですかー?
2008年12月24日 10:53
おはようございます。

タイミングってありますよね。
今なら、308のキャンペーンで下取り+10諭吉ですよってこないだ、営業担当さんに言われました。
ちなみにうちの車は3桁の大台は乗るそうです。
でも、買換えたらそれ以上に持ち出しが多くなるので、焦らず307に乗っていこうと思ってます。
コメントへの返答
2008年12月24日 22:21
こんばんは♪

タイミングときれいさがすべてのような気がしますね。

307はSWでエーゲブルーが一番価値あるそうです。

中古のタマとしてはよだれが出るほど実際欲しいらしいですぞ。

308・・・高いものね~

このままユーロ安が続けば安くなるかも?
2008年12月24日 21:31
こんばんは★

確かに4年半で100万アップというのは、いいのかもしれませんね。
ラテン車ですし。
僕のFIATは7年、5万4,000㎞くらいで査定0でした。
まあ、塗装は・・・でしたけどね。

上でみなさん書いてますが、下取り気にしたら乗れませんね。
乗り潰すほどは乗らないけど、下取りの時は毎回諦めてます。
一緒にすごした時間はプライスレス(笑
コメントへの返答
2008年12月24日 22:23
こんばんは♪
下取り気にしたらラテンはのれまへん!

あまりに高査定だったのでこちらがびっくり。

国産の人気ミニバンなら¥50諭吉は違いそう・・・
2008年12月24日 23:17
こんばんわ。

やっぱり綺麗にしてると査定アップですよね♪
うちのも納車時にポリマーコーティングしましたが、セルフメンテの手間がワックス以上に面倒なので、勝手にブリスしてます。青空駐車なので夏が過ぎるとウォータースポットが・・・キツイです。
エーゲブルーは特に、きれいにしてるとしてないでは物凄く差が出てきそうです。
5年経ったら下地処理込みでガラス系コーティングしてリフレッシュしようかと思ってますが、高くつきそう・・・。
コメントへの返答
2008年12月24日 23:24
こんばんは♪

綺麗は大事です。査定あげるためにしてたわけではないんだけど。。。

コーティングは下地処理は必須です!!

クオーツガラスかぁ、いいっすね。
でも、安くても¥6諭吉します。

でも青空だったら・・・自分は多分するでしょう。
2008年12月25日 1:31
こんばんは。

その年数で、3桁手前ってスゴイですね。しかもATは修理必要だったんですよね。

うちのは、ほとんど傷もなく、駐車場は屋根あり、ノーマルパーツは全てある、という条件で、308乗換えの場合で見積もってもらいました。が、2年半で走行3万km弱だったのですが、、、正規ディーラで75万でした。どういう事??(笑
コメントへの返答
2008年12月25日 1:54
こんばんは★

そうです、ANTIPO・・・も治ってはないんですけど。

地域差、それからこう言ってはアレですが 新車ですか?と聞かれるほどきれいだったのが効いているようで・・・

もしかして東京で下取りしたほうが いいのかも?

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation