• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

プジョーの変遷2

プジョーの変遷2 以前プジョーの変遷というのを出したんですが
これがまた、ものすごいアクセスでした。

これほどマニアックなものが受けるとは。。。

マニアックついでにSEV関係を次回投稿するつもりです。

これも一筋縄では書ききれません。
インチキあつかいする方と、それこそ¥100諭吉つぎ込む人もいて
ちょっと今までどう書いたらいいのか 迷いありました。

確かに「うわ!すげ!何なんだ?この物体!」と思う事もあれば
「?わからん?」という事もあり まやかしあつかいする人の気持ちも
¥100諭吉つぎ込む人の気持ちも両方理解できるのです。

ただ何らかの変化はあるのは事実。 どうまとめようか、思案中であります。

写真はど・のーまる君のもっとわかりやすい車体下部補強です。
とくとご覧あれ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/10 21:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 22:31
へえ~、こんなにがっちりと補強されているんですね~。
自車なのに見たことありませんでした^^;
コメントへの返答
2009年2月11日 22:01
補強すごいですよね。
今度下回りみて下さい。

同じかどうか 非常に興味あります。
生産ロットで違うんで・・・

私も1000台ぐらい下回りのぞいてきましたがこういうのは初めてです。
2009年2月11日 1:33
しかもこのフラット感、高速安定性に貢献してますよね~☆
206の車体の下も今度観察してみようっと♪
コメントへの返答
2009年2月11日 22:02
そうだと思いますよ。307もフラットでした。
206お暇があれば画像お願いいたします
m(--)m
2009年2月11日 20:53
こんばんは。

自分はSEV等のプラシーボ製品についてどうも理解が無かったのですが、
最近歳をとって、やっと、
車という存在自体がプラシーボそのものだと言う事が判ってきました。

よく考えれば、カッコいい!、とか、イケテルぅ~ とか
全部自己満足ですもんね!(笑)

でもSEVはさすがに高いんで、格安SEV相当品を紹介してください!


コメントへの返答
2009年2月11日 22:04
こんばんは♪
>車という存在自体がプラシーボ・・・面白い考え方です。
そうともいえますね。

SEVや似たようなものはたくさんありますが安いものはオークションでも見たことがないです。。。

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation