• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

DP0(AL4のことよ)

DP0(AL4のことよ) 知り合いにルノールーテシア乗りがいるんですけど
彼が言うにはDP0はどうも冷却不足気味らしいとのこと。

冷却が足りないから ATフルードにスラッジがたまりやすいのでソレノイドバルブに詰まる不具合があるらしいとも。

DP0はルノーの呼び方で同じATのプジョーではAL4と言います。

聞いているとどうやらATFの量もAL4と違うみたいでそれでなのかななんて思っていますけど。
これは私勉強不足で わかりませんが。
ATFも指定のものが異なります。ルノーのは知らないですけど プジョーはエッソのLT77141という色のないフルード。 普通の赤い色はしていません。
ZFのATにも一部指定されています。

冷却不足なんて
設計段階からおかしい?いえいえこういう事は良くあることです。

家電でも暗黙の改良はありますよ。 初期型と2ヶ月後の基板が違うなんてしょっちゅうです。

実際市場にでてからじゃないと分からないんですよ。

307ではT6以降大幅に改良されているようです。
308では冷却不足はないと思われます。 

ATFの量が307では6.2リッターだったけど308は7リッターに増えていますから。

しかし勉強不足と資料が少なすぎてよく分からんです。

写真は308のATドレンボルト見えます。下からATFを抜いていきます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/10 22:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0826
どどまいやさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

秋の陽のエンジェルラダー共有す
CSDJPさん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

素敵な3輪
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 0:21
こんばんは。

DPOっていうんですね。
いろんな車に使われてると聞きますが、フランス車で一番多く使われてるATなんでしょうか。本国にはあまりないのでしょうが。

AL4ってこの記事くらいしか情報ありません。
よく覚えてないけど、ひょっとしてtokioさんのblogでみたURLでしたっけ?

http://meganiste.com/archives/2006/03/30/20060330_223342.shtml
コメントへの返答
2009年3月11日 21:44
こんばんは。このURL見ると以前にブログに書いた307の技術資料のAL4の所が翻訳されています。

本国では5%ぐらいでは?
フランスよりもきっと日本の方が多いでしょう。

あちらでは高速走行なので、走行風で冷却が良いんだと思います。
渋滞、日本の夏の暑さ・・・
だから、308ではATFは車検で交換するような指導がされているようです(ディーラーに対して)

それまでは無交換なんて取説書には書いてあったのにねぇ。

日本でのトラブルがやっと本社の重い腰を上げさせたようです。
2009年3月11日 13:15
AL4とDPOは同じ物なんですか?
知らなかった。
プジョー・ルノーの共同開発?
それとも同じ部品メーカーに発注している?

自動車雑誌等で酷評されていますが、AL4そんなに悪くはないと思っています。
コメントへの返答
2009年3月11日 21:56
同じものです。プジョー、というかPSAとルノー シーメンスの共同開発で 制御ECUがシーメンス使われています。 内製でしょう。

えー、207や308のAL4は以前とは構成部品まったくと言っていいぐらい異なっています。 プログラムの更新はもちろん、外からみえるハウジング、ケース少なくとも数回は変わっています。

206や307よりもギヤ比高くなっているし、ATフルード量増えています。

いや最初307乗ったとき エンジンブレーキの強烈な事? 変速の仕方?

すべてが?でした。
307SWでのAL4メンテナンスは
ソレノイドバルブ交換で¥7諭吉かかってますし、ATFも4年半で3回してますよ~

自分の乗っていた307よりいまの308のAL4は日本製かと思っちゃいます。

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation