• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

AL4の洗礼 再び

AL4の洗礼 再び キャハ! また 出ました 3速固定の 不調。 さすが AL4。

多分、ソレノイドバルブ交換だろうな~ 保証期間内だから 全然OK。

もう 6~7年の お付き合いだから AL4とは。 来るべきものが来たって感じ。

一回交換すれば 摩耗するものが もう 無くなっちゃって いるので 同じ不良はないしね。

それに 最終型ともいうべき 308の AL4は かなり お利口になってきているので これさえ クリアすれば あまり心配がないんだ。(少し不安ですが)

AT関連不調と 電装系トラブルさえ 乗り越えたら 欧州車は 無敵です。

いぢれる口実もできたし。

308ccやRCZに搭載された 新型6速ATは いくら アイシンとはいえこなれてきてはいないので まだ ちょと一抹の不安が ありますね。

AL4は トラブルところは どこだかもう 分かっているので ある程度対策しているでしょう。

だから ギヤ比 も違うし ATFの容量も 以前より 増えている。

3年間の保証期間内に ネガティブなものは すべて吐き出してもらえれば。
ブログ一覧 | エンスージアスト | クルマ
Posted at 2010/12/23 20:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

プリプリ。
.ξさん

南へ
バーバンさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年12月23日 22:22
というか・・・

308でも出るの~!!?
ってのが正直なとこです。

思うに、納車直後にATFを2~3回換えれば、出なくなる様な気がします。
結局は鉄粉が影響するんでしょう?
コメントへの返答
2010年12月23日 22:43
こんばんは♪

おっしゃる通り!1年以内に 1回、 2年目に1回。

もしくは 1万キロ走行で 交換するのがベター。

でも ソレノイドバルブ交換すれば 鉄粉吸着磁石も 掃除してくれるし

その他の事も やってもらいます。

だってね 分解しないと 交換できないからね。

2010年12月23日 23:03
連コメ失礼します

確かに・・・。
納車時点で磁石は既に鉄粉まみれですもんねw

分解して掃除してATFもバルブも磁石もキレイキレイすれば、もう大丈夫!
コメントへの返答
2010年12月24日 21:41
連コメありがとう。

ASH の ATFに変えてみるつもりです。

純正は LT71141といって 部分合成油。

ASHは ノンポリマーのエステル基調の フルード。

かなりいいらしい。

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation