• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

熱、熱、熱

熱、熱、熱 ふーむ、AL4関連の事を 書いたら まあPVレポートの凄いこと。

みんな 知りたいんだな~。

現行型AL4は かなり 熱対策をやっているようで 出来は良いとは 何回か書いた。

大体 熱対策を 考えてメンテナンスを すれば 欧州車は 良い子になりますゼ。

なにせ 日本よりも涼しい気候。 ロンドン、パリは ほぼ樺太と同緯度の 寒いところ。

使っても使わなくても 駄目になるのが 油脂類と ゴム。 この二つは 熱にも 弱い。

エンジンマウントのゴム、ブッシュ、シャフトブーツet cetera・・・・

パワステフルードも無交換らしいが(308の場合) おいらは 年末に交換した。

馬車の伝統で 動いているものは 止めないとは 先日書いたっけ。

馬車は馬だけじゃなく 車体そのものも 馬とは別に 止めなくてはいけないので 大変。

だから こういう考えがしみついているんだけどね。

動き出したら止めないから マニュアルでも 不便ではない、ほとんど ギヤチェンジは しない。

止まることが少ないから 安全性も考えて ブレーキは 日本車より強力。
止まることが少ないから パッドも 日本じゃ 減るのが早いが 向こうじゃ それほどでもない。

一回自動車走り出したら チョイ乗りは少ないし 気温が 日本より低いので エンジンオイルだって
長持ちする。
だから 2万キロで オイル交換なんてのが 現実的になる。

本国のカタログをそのまま 訳して記入するので 日本の取扱説明書に載ってしまう。

昔、ATと 電装系が 弱いと ここに書いたことがあるが 極めれば 熱対策を考え、実行することが

トラブル回避につながると 感じているけど。

現行の外車はかなり電装系も 良くなったし、やはり 熱、これをどう対処するかだな。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2011/01/29 00:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

モス。
.ξさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation