• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

RCZ中央自動車道を 疾走す

RCZ中央自動車道を 疾走す はい、本日 かっ飛んできました。 常磐とか 東北の 方が 3車線で 真っすぐな道なんだが

ちょっと 用事がこちら方面 ありまして 中央へと。

どのみち 首都高は 曲がりくねって いる 道なので ワインディングには もってこい。
遅い車が(バスとか 軽とかね・・・) 前に居ると どうしようもないが。

首都高の継ぎ目が ドスン、ドスンと やはり 新車の ダンパーは固い。
もっとも タイヤが 235/40 の18インチという タイヤ(コンチネンタル3)なので

我が家の308よりも 扁平で 太いタイヤというのも 計算に入れておかないと。

クーペだから やはり狭い!!ま、こいつは 性能とのトレードオフ。

低く空気抵抗が ないのと 低重心で オンザレールで 気持ちよく運転。

我が家の308は ロードノイズはあまり聞こえないが RCZは もろ ロードノイズを 拾う。

ただし エンジン音は 静か。  こいつは ギヤが違うからしょうがないこと。
風きり音も ない。
なにせ 時速100kmで 2000回転。我が家のでは 2700回転はいく。

燃費は効果ありでしょう! これだけは 羨ましいもの。

加速も200㎏あまり 我が家の308より軽いので 体が後ろに持っていかれるのがわかる。

SEV使おうが、アタックオイル使おうが 200㎏の体重差は いかんともしがたい。

ただし スポーツカーではなく スポーティカー。 絶対的パワーは 所詮ターボとはいってもテンロク、パワーが それほどあるわけがない。

ただ、知らん人がみたら 値段もそうだが 排気量絶対わからんと 思う。

どかし性能(そんなものあるのか?)は 最高級で みんな道を譲ってくれる。

スタイルは もう 言わずもがなのピカイチ。 注目度は抜群で それだけで 優越感にはひたっちゃうかも。

日常的に使うなら これで 十分、街中なら それなりに早いからね。

形にあった 動力性能が欲しければ 左ハンドルの マニュアルだろうね。

40馬力アップ、トルク4㎏アップだから。
ブログ一覧 | プジョー讃歌 | クルマ
Posted at 2011/02/09 20:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年2月9日 21:32
ATモデルは試乗しましたが、4km程度の街乗りで取りまわし程度しか分からずorz
でも良く出来た”スポーティカー”どとは思いました。
テンロクだとは思えない加速で、回さずに流れに乗れますし。
一度、ワインディングでも乗ってみたいですが、やはり200hpモデルがさらに良いと評判ですね☆
コメントへの返答
2011年2月10日 2:17
いや、知らん人が乗ったら スタイルだけで
逝ってしまうでしょう。

スピードもそれなりに早い。
コーナーもふくらまずに曲がれます☆

右のATでも 十分満足♪

でも 左MTだと 尊敬されます。
2011年2月9日 22:34
どかし性能(笑)・・・・確かに道ゆずってくれるかも♪

それとうちの娘もせまぁ~い・・・・・このクルマやだぁ~・・・・だそうです。
まぁ男の子ならまだしも女の子にはわからないよねぇ~このクルマの良さは(^-^;
コメントへの返答
2011年2月10日 2:19
どかし性能のコストパフォーマンスは高いですよ。

レクサスや ベンツのクーペに匹敵します。

でも こちらの方が安いんだもん。

実際のると 狭い、暗い その分運動性能はGOODですが。
2011年2月9日 23:42
307(後期)も308も、どかし性能は高いと思いますが・・・
それ以上ですか。

たしかにコレが後ろから来たら、うわ~っ何か来たーって思う。
1.6と知ったら、どいてくれないかも(笑)
コメントへの返答
2011年2月10日 2:22
どいてくれる人は 多分 800万以上する、
4000ccのV8だと 思うでしょう(笑

エグイ顔は こいつが一番似合うかも。
2011年2月9日 23:51
どかし性能、、、いいですね。
あの低さでガバッと開いた口が迫ってくるとね。
これからこの言葉浸透させましょう〜

このエロセクシーなクルマ、なかなか女性には受け入れられないのでしょうかね?

家族で見に行っても、うちのカミさんはまったく興味なし
3008の方がいいと言ってました。

たしかにフェンダーの膨らましが、高そうに見えますよね。
コメントへの返答
2011年2月10日 2:27
アラベスクあたりを 聞きながら 走った昔の走りやは 全員使用してました、「どかし性能」

昔からある言葉なんですよ~。

うちの嫁も 「実用性なし!」と
バッサリ言われました揺れるハート

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation