• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月28日

エンジンより早いシャーシ3

エンジンより早いシャーシ3 前回まで述べてきたこと、これらが 欧州人の潜在意識に
しみ込んでいると 思うのだ。
おそらく 彼ら自身 普段から 考えてもいない。
当たり前すぎる事柄なのであろう。

だから ブレーキは 効きすぎるぐらい効く。
始めて外車乗った 
「なんで こんなに カックンと なるのだ?」
そう思った。 おそらく 経験は誰もがしているほぼ間違いなくね。

止めることが大変だから なるべく止まらないように インフラも整備しているし
実際 むこうの郊外は道は 広い事もあり すいていることが多い。

止める必要性も 少なくなるわけだ。

それから 転倒が多い馬車経験は 当然 ボディ強化につながる。

え?ラテン車とくに フランス車って 最近はともかく 昔はボディ軟かった?
そう それなんだよな。

欧州車に限らず 車のパワーがなかったし 馬車よりは重心は低いから 転倒そのものは 
馬車より 少ない。

でも パワーがあがるにつれ ボディ剛性は上がっていった。
昔の馬車時代の記憶が よみがえるからなのか。
フランス車は それでも ドイツに比べれば ボディ弱い時代が長かった。

それでも 今はかなり強くはなってきている。
フランス車は パワーないんで ボディ剛性が 後回しになりやすかったわけ。

なんでパワーがないのかと言えば フランスは馬力課税という税制。
馬力につれて 税金が上がる仕組み。

今はどうなのかは知らないけどね。
だから基本的に フランス車は エンジンより早いシャーシが 当然と言えば当然。
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2013/02/28 18:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation