• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokioのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

コストバランス

コストバランス
ちょっと硬派なお話。 電化製品でこの製品の この機能とこっちの製品の機能が一緒になればなあ・・・と思ったことありませんか? かと 思えば 「あれ?前のビデオデッキにはついていたこの機能が新製品には省略されてるな」とかね。 自分はPに名前が変わる会社に 昔いたのでよくわかるのですが、これはすべ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 22:09:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月25日 イイね!

外車を見たい!

外車を見たい!
嫁さんが世界ふれあい街歩きという BShⅰNHKの番組を好きでみているので、自分も何気なく 見ていたんですが なんと!車がチラチラ映るじゃないですか。 面白いですね~今日はウィーンだったんですけど、思わずプジョー探しちゃいました。 407(グレー)や、307SWじゃない、ブレーク(ルシファーレ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/25 23:16:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

インポーターももっと努力を・・

インポーターももっと努力を・・
日本のメーカーの悪口を書いちゃったようにとらえられるのが 嫌なので ちょっとコメント。 郷にいれば郷に従えなんて 良いことわざがありますが、日本のメーカーって 輸出するときはセッティングや チューニングを現地に合わせる努力しているんですよね。(そのままだとなんだこの車は!とクレームが現地であるか ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 22:47:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月20日 イイね!

ANTIPOLLUTION FAULT 今回は不良ではない。

ANTIPOLLUTION FAULT 今回は不良ではない。
サービススタッフと詳しい話をさせていただいて 今回のこの件は 文化の違いであると よく理解できました。 エアポンプから送られる空気の穴にカーボンが少しついたので センサーが反応したとのこと。 このセンサーかなりシビアで 過敏で日本車なら全然ウォーニングつかないだろうということだそうです。 で ...
続きを読む
Posted at 2008/09/20 19:05:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年09月18日 イイね!

嫁さんが決めちゃった!

ラテンの気まぐれに嫁さんが 国産と騒ぎ、307は良いよと僕が言い。 そんな時 目の前で事件は起こりました(@@) なんと 206に某車がガシャっとおかま!! 普通、おかま掘られた方が つぶれるんだけど206はかすり傷。 ぶつけた車ボンネットひしゃげてみるも無惨”・・・・ それを見ていた嫁 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/18 18:46:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月15日 イイね!

ANTI POLLUTION

ANTI POLLUTION
AL4修理完了して戻ってきました!快調 快調。 しかししばらくすると エンジン警告灯点灯?! ANTI POLLUTION FAULTと・・・ エアポンプかはたまた O2センサーか? 排気ガスの触媒不良? いずれにせよ おかしい?? ラテンの気まぐれ再び。 仙台オフ、ATが間に合っても向 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/15 21:21:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月10日 イイね!

なんとか自力走行

なんとか自力走行
原工房に教えられたように やっても駄目でしたが JAFの方が来ていただいて 工具をとっかえひっかえいぢること20分。 なんとか緊急ロック解除が動き なんとかディーラーまで到着。 診断はやはり ソレノイドや 電子的なことではなくメカ的な問題とのこと。  ドナドナはまぬがれましたが 不調は不調。 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/10 22:49:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月09日 イイね!

AL4受難

AL4受難
うごきまへん・・・ロックしたまんま・・ どうしたんじゃ~~。 AL4の受難は続いてました・・・ かいちょ~もおかんむり。
続きを読む
Posted at 2008/09/09 14:32:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月08日 イイね!

ソレノイドバルブ交換完了

ソレノイドバルブ交換完了
本日無事完了しました。 ソレノイドバルブは二個だそうで 二個交換、ひとつ¥7500。 ATFも同時に交換、38000㎞走行で3回目の交換になってしまいました・・ AL4の不具合がでた場合、どうやらソレノイドバルブ交換はプジョージャポンからの指示がでていたようです。 開発されてから約十年、ほ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/08 22:39:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月07日 イイね!

どうやって使うの?

どうやって使うの?
またまたエコなLEDデイライト。 風で回って発電するものです。激安ネット通販で購入!¥1300安い!! ん?ちょっと待った。これ左右対称じゃない?? 付けられない事無いけど・・・カッコ悪くない?   ・・・昔のひとは言いました。「安物買いの銭失い」
続きを読む
Posted at 2008/09/07 21:35:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation