• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokioのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

みんなスゴイ。。。

みんなスゴイ。。。
今年はバックからなんて思ってブログにも書いたのですが、 正月からHDD逝ってしまうし、会社も急に消えるし 全然できてない・・・ ひさしぶりに静岡へオフ行ったら まあ、皆様すごいこと。 まろパパさんのバックは「おっ」そう来たか。。。 発想がいいよなあ・・俺 思いつかんかった。。。 Smart ...
続きを読む
Posted at 2008/09/05 20:32:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月01日 イイね!

AL4その後

AL4その後
え~いろいろ情報を集めたんですが、2000~2003年までで ROMは更新終っているそうです。(AL4のです) 2000~2002年の方はROM書き換えをできるのであれば したほうが良いかも? ただし個別に条件が異なりそうなので ディーラーやショップの判断を仰いでください。 あとT6と呼 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/01 22:50:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月31日 イイね!

ソレノイドバルブ。AL4はよくあるらしい・・・

ソレノイドバルブ。AL4はよくあるらしい・・・
またまた突然。 ATショックのあと、ATFAULTの文字が!!! スノーモードとスポーツモードが同時点灯。 ついでにDレンジマークもマイナスに・・・(3速ホールドにはなりませんちなみに) ショップの社長に聞いたら AL4の中の部品が鉄じゃなくてアルミを使用している場所があり、そこが摩耗し  ...
続きを読む
Posted at 2008/08/31 20:25:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月28日 イイね!

いまごろ・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/186202/1038310/photo.aspx 目が痛い!!ブログが書ききれない・・でフォギャに写真を・・・
続きを読む
Posted at 2008/08/28 23:00:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月12日 イイね!

夏こそ!デッドニングの季節

夏こそ!デッドニングの季節
そうなんです、夏はデッドニングなのです。 ダイナマットやカスケードVB2などの アスファルト系制振材は ヒートガン(ドライヤーです簡単に言えば)がないと 硬くて張ることが不可能にちかいのですが、夏は炎天下にさらしておけば へにょへにょになって簡単に はれます。 で、写真はサードシート下をはがした ...
続きを読む
Posted at 2008/08/12 15:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月11日 イイね!

ケーブルも高いものです

ケーブルも高いものです
パーツ紹介にも書いたケーブルの相方。 ウーハー用。 酒飲まない、博打しない私にはこいつが道楽です。
続きを読む
Posted at 2008/08/11 13:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月10日 イイね!

ロードノイズを遮断せよ

ロードノイズを遮断せよ
デッドニング、テールゲートに施しました。 スピーカの性能を最大限に発揮させるデッドニングと車内環境を静かにさせるデッドニングと 2種類あるのですが 今回は後者のほうで・・・ オトナシートにダイポルギーを塗布したものを張っているところです。 路面のデコボコやざらつきを拾い、それがボディに共鳴して ...
続きを読む
Posted at 2008/08/10 19:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月09日 イイね!

勝手に

勝手に
またまた勝手に2ショット。 いっぱいあるんですよ、暇だからバリバリ貼ろ。
続きを読む
Posted at 2008/08/09 22:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月08日 イイね!

勝手に2ショット

勝手に2ショット
真昼間から、ブログ書くなんて失業中だからできる技。 勝手に2ショットです。 3センチ以上のローダウンがわかります。ノーマル車高とくらべると。
続きを読む
Posted at 2008/08/08 14:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月07日 イイね!

日向小次郎?

日向小次郎?
やることが ないものですから久し振りにスニーカなんぞを 購入しました。 プジョーにちなんでジャンピングキャットマークのプーマ。 もう一発で見た瞬間「これ!」って感じで気に入りました。 色も良いし、履きやすいしいうことなし! なんてたって猫科同士、仲良くしましょ。 気分は雷獣シュート、これで静岡 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/07 21:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation