• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokioのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

マーチンOOO-18 62年

マーチンOOO-18 62年
車の事じゃないが ギターのことでも書こうかと。 いや 乗ってないので 車の事を書きようがないのである。 乗っているといろいろと刺激が あって 書きだすんだが・・・ ところで ギター、である。 14歳からやってるんだが 凝り症の自分は もう オタクである。  車もオタク よく言われる。 車に似 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 20:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター | 日記
2014年02月24日 イイね!

人間のセンサー

人間のセンサー
まあ 乗らないから 全然書いていない。 昔 レストランでアルバイトしていた。 若いころ。 で コックさんが 肉を手に持って ハンバーグの仕込みをしていた。 毎日ね。 そして 持っただけで 一人前が200gぴたりと手の感覚で わかる。 とりあえず量りに載せる、いつも 間違いない。 ならば  ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 01:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 日記
2013年12月16日 イイね!

良くも悪くも AL4

良くも悪くも AL4
実は というか AL4関連の 記事は  ものすごく PVが伸びる。 検索 によっては このブログが  トップに来ることもあるぐらい。 206が 入荷待ちになっているような 時に フランス本国から 技術者がきて 夏の6月7月を 都内で 運転を しにきた事があった。 そのときに これではいかん ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 00:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー讃歌 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

さらば AL4 ついにプジョーも ツインクラッチ化

さらば AL4 ついにプジョーも ツインクラッチ化
ついに来年度から AL4が順次消えていくらしい。 具体的には 1月から 208の 1.2リッターエンジンに  ツインクラッチ ロボタイズミッションになるそうだ。 これは 決定していて なんと この新しい208のグレード アイドリングストップが 装備されちゃうという  最近のラテン車もハイテクだ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 01:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー讃歌 | クルマ
2013年11月21日 イイね!

気を取り直して

気を取り直して
さて モーターショー見てきた。2008は売れると感じます。 ただし ルノールーテシアと一緒で 売れると言っても 爆発的には売れない。 206をこえるのは難しい。 デザインはほんと 2008イケテルんだけどね。 これは今も良いけど 数年後も良いだろう。 惜しむらくは 5ナンバーじゃないことと、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 02:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | 日記
2013年11月19日 イイね!

直営店には もう行かない

直営店には もう行かない
そうなのである。 実は 今回で三度目の あれである。 プジョー目黒では  販売テクニックなのかも知れないが  姑息ともとれる 事をしてきた。 シトロエン青山は そこまでひどくないが ちょっとカチンと来た。 1年点検で 有明サービスに今日行った。 間違ってはいない行為なのだが おいらもへそ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 17:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS4関連 | 日記
2013年10月04日 イイね!

妄想その二 もしも レガシィを・・・って書こうと思ったら ルーテシアかよ

妄想その二 もしも レガシィを・・・って書こうと思ったら ルーテシアかよ
まあ 犬を飼ってしまったので ワゴンタイプが やはり使いかってがいい。 で最近の妄想を記事にしているわけだが レガシィをこれも ツーリングワゴンが有名だからな 次期戦闘機にしようかと 思っていたわけで。 で そこへ何気なくルーテシア登場。 「ふーん、新型なんだ。」「やはり 206の影響がある ...
続きを読む
Posted at 2013/10/04 00:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2013年09月29日 イイね!

妄想その一 もしも今 BMWのツーリングを買うとしたら

重量配分だけで 考えたのが 前回の 次期戦闘機のBMWなんだが これは前後の配分だけだね。 でも コーナーは違うだろう。 昔書いたんだが BMWとかの運転は まさしくスポーツで運転した後 つかれる。 でも テニスをプレイした後のようなもので 心地よい。 プジョーとかはらくちん♪らくちん♪つかれ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 00:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2013年09月27日 イイね!

プジョーとDS4の違い

プジョーとDS4の違い
まあそれなりに 乗ってきたので 307SW、308SWとの 違いを書こうかなって思った。 とはいえ シャーシが3台とも同じなのであるが・・・・ 一番の差は やはり 燃費。 断然DS4のほうが良い。 軽いからもあるが 4段ATと6速ATの部分が 決定的じゃなかろうか。 プジョーシトロエングル ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 00:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS4関連 | クルマ
2013年09月12日 イイね!

燃費記録を更新しました!ってひさしぶり

燃費記録を更新しました!ってひさしぶり
いや全然乗っていない。 だから 記事もあまりない。 ほんと 登録から 10カ月ぐらいか いまだ1900km未満の走行距離である。 307の時は 乗ったなあ。子どもの送り迎えなども あったからな。 オフ会も行ったしなあ・・・ そうそう青兄(青307氏)元気かの。 しばらく見ないが おいらもたばこ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 01:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS4関連 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation