• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokioのブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

屋根裏納戸

屋根裏納戸
PC部屋。というか 屋根裏。納戸。 当然エアコンなし。 夏は最悪。 ここでやっている。涼しくなってきたので またシコシコ書いていきます。
続きを読む
Posted at 2019/08/29 01:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 日記
2019年07月06日 イイね!

ヒエラルキー

ヒエラルキー
おフランスは 車の序列というかヒエラルキーが希薄で それが好きだった。 なんかあるでしょ、あいつよりこの車のほうが エライみたいな。 凄いからとか そういうのではなく 趣味性で その特徴で 運転している、所有している感がフランスの車には感じられる。 メーカーではなくフランス車全体が そういう ...
続きを読む
Posted at 2019/07/06 01:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2019年06月26日 イイね!

ディーゼルエンジン

ディーゼルエンジン
そういえば この年になって人生初ディーゼル。 圧倒的にディーゼルの車種は 少ないから  選択肢は普通のエンジンだけだった。 バブル時代にパジェロあたりがあるぐらいで ほとんど生産さえされていなかった。 ディーゼルはカラカラ音、振動のネガティブな感じしかなく トラックや観光バスの専売特許と思って ...
続きを読む
Posted at 2019/06/27 00:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2019年06月25日 イイね!

続々おフランスとの違い

続々おフランスとの違い
ガラスは鉄板よりも重たい。 だがその差を 感覚で分からなかった。 嫁がミニのドアを開けて一言。「ドアを開けるのが軽い」 なるほどそうか、腕力がない女性のほうが 理解が早いのだ。 ドアを構成する物体で一番重いのがガラス。 それが 少ないから軽い。 307も308もガラス面積は大きかった。 微妙 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 23:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2019年06月24日 イイね!

続 おフランスとの違いとは

続 おフランスとの違いとは
 雑誌などにもたびたび紹介されていた。 一般的にも 言われていたこと。 それは 「フランス車は明るい」のである。 ちょっと見では わからないであろうと思う。 ずっとおフランスだったから当たり前すぎて  気づかなかった。 プジョーもシトロエンも 昼間の光の入り方がまぶしいほどである。 だから  ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 01:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2019年06月23日 イイね!

おフランスとの違いとは

おフランスとの違いとは
ずっとおフランスに乗ってきたので かなりの違いを感じている。 まず、クーパーSというやんちゃヴァージョンは 無理である。 とてもじゃないが 突き上げが気になってしょうがない。 フランス車乗りがゴルフあたりに浮気してもまた帰ってくると プジョーの営業が言ってたのがわかる。 ミニのグレードは ワ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 00:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2016年10月24日 イイね!

小田急電車

小田急電車
まあ 縁があって4年間小田急沿線にお世話になるのだが、メトロしかほとんど乗らなかった自分には 小田急が 超絶混むのは驚きの連続。  「これ 乗れるのか?」というほどの満員電車に ぎゅうぎゅうで黙って 乗り込む。 聞けばこの小田急線は 首都圏で 3本指に入る 混む電車らしい。 先日、あまりにも満 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 21:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 日記
2015年04月28日 イイね!

燃費記録を更新しました!そしてなんとおまけ付き

燃費記録を更新しました!そしてなんとおまけ付き
しばらくぶりに ガソリン入れに。 そうしたら なんと ハイオクの人だけが 買えるレゴが。 全国で4か所しかないそうである。
続きを読む
Posted at 2015/04/28 16:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2014年05月09日 イイね!

もひとつ車とは関係ないお話

もひとつ車とは関係ないお話
GW開けで 靴箱を 開けて スニーカー類を陰干ししてみた。 多感な ティーンエイジの時、ポパイとか読んでいたせいか おしゃれは 足元から!てなわけで まあ 沢山買った。 ラテン車乗りは おいらのような人は多いらいしが・・・・ 昔は アディダススタンスミスとか ナイキ オレゴンワッフルとか ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 19:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 日記
2014年04月22日 イイね!

商船三井の船差し押さえ

まあ、はっきり言って ここまで 中国が頭が悪いとは 思わなかった。 中国の発展は 外資による 投資での発展がすべてといっても過言ではない。 反日デモ、そして 今回の 商船三井の船差し押さえ。 これで 日本企業の投資はなくなるどころか引き上げ続出、 チャイナリスク極まれり。 目先ばかり。 レア ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 16:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation