• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokioのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

高速域は 上がっています。

高速域は 上がっています。
なかなか 打倒民主で 忙しくて書けなかった ものに 高速走行の安定感向上が あります。 307SW で時速80kmで走らせているのと 308SWで 時速100kmで 走っている時の 感覚は  同じだろうと思います。 あきらかに 安定感が違う。 緊張が少ない。 風きり音も 減少しているのが 感 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 22:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308インプレッション | クルマ
2009年04月30日 イイね!

空中放電

空中放電
ついにこの冬、一度もドアを開ける時に静電気の感電(例のビリ!です)がなかった。 本日もかなり乾燥していると天気予報が放送されていたので思い出した。 実は車にも空中放電をさせるアイテムがあるらしいのだが、どうやら308SWのグリフ君には最初から対処しているらしいと SEVショップで言われちゃった ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 15:11:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 308インプレッション | クルマ
2009年04月08日 イイね!

短足猫足東北道を駆ける

短足猫足東北道を駆ける
ド・のーまる改君、東北自動車道をいつもの歯医者さんまで走ってきました。 猫足はそのままかわらず 低くなった車体のせいか 横風には強くなったようです。 前が3㎝で後ろが1㎝のローダウンなので 若干の挙動の違いはあります。 これが純正でもいいのでは?という感じ。 前のめり気味なので離対気流は まっ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/08 21:19:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 308インプレッション | クルマ
2009年04月06日 イイね!

308SWローダウン@ド・のーまる改

308SWローダウン@ド・のーまる改
全然もうからない仕事がやっと方が付いてついにこの日がやってまいりました。 思えば1月半ばに注文出して入荷したのが3月末! 猫足短足化完了であります。 あしたのためにその一ってところです。 取り付けはご存じ原工房。 その手際の良さは脱帽です。1時間半もかからずに脱着、装着。 ディーラーなんて時に ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 19:59:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 308インプレッション | クルマ
2009年03月14日 イイね!

久し振りの300V

久し振りの300V
整備手帳にも載せたんですけど、3年ぶりぐらいかな モチュール300Vを入れてみました。 307SWには実はアタックレーシングのAZX1という4リッターで¥38000ぐらいの超高級品入れてたんだけど、さすがにちょっと景気が悪くなってきたんで300V入れました。 うん、300Vってやはり軽い。純正 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 23:48:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 308インプレッション | クルマ
2008年12月21日 イイね!

疾きこと風の如し

疾きこと風の如し
先日、所要があり東名に繰り出しました。 1000㎞を超えたので思い切りアクセルを踏み込みました! その早いこと 308。 307の加速の比ではありません。 アタックレーシングのX1もエンジンオイルやATFに添加済み。 ついでにSEVもフル装備の1.6ターボは1500kgを超えるコンパクトとは ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 00:44:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 308インプレッション | クルマ
2008年10月29日 イイね!

改良すること火の如し

改良すること火の如し
いぢりたい病が再発し、ブレーキローターを高周波で焼いてスリット加工をしようと思い立ち、ローターだけ注文しました。(307SWでもやっていました) と、ところが雷 なんと今年の5月ヨーロッパで発売されたばかりなのに もうexclamation×2 部品が変更されて品番が違うので 「手に入らないです、少しお待ちくださ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 21:56:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 308インプレッション | クルマ
2008年10月27日 イイね!

308SWナイスバランス@ド・のーまる

308SWナイスバランス@ド・のーまる
ナイスな前後重量比な308SWるんるん。 これがE60に乗ったあとの感想です。 前回のブログでは 挙動がこの二つの車は似ているとコメントをしました。それは 206RCのフロントサスが支える重さは707kg。総重量は1100kgなので、単純に393kgをリアで支えることになっています。 大体64対37で ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 19:57:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 308インプレッション | クルマ
2008年10月08日 イイね!

308SW雨天決行@ド・のーまる

308SW雨天決行@ド・のーまる
308SW雨天決行 あまり 走りたくなかったけど 用事があったので 雨の夜の街を走ってきました。 おお!!バイ・キセノンの明るいこと。これは嬉しかったデス。(grffi限定だけど) ディレクショナルランプも便利。 安全性高いなあと認識いたしました。 期待してなかった雨天感知自動のワイパー・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/08 22:33:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 308インプレッション | クルマ
2008年10月07日 イイね!

308SW東名参上@ド・のーまる

308SW東名参上@ド・のーまる
308SW東名参上 やっぱりド・のーまるですが・・・ やはり速さがあります。 感覚的には 3リッターNA。 高速安定性も一枚上手。 エンジンが小型化されているので ノーズが軽いせいなのか コーナーにも スパッと頭が入るようで 大きな車には思えません。 ギヤ比が違うため、100km時の回転数は2 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/07 20:00:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 308インプレッション | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation