• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokioのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

プジョーの躍進と 悲劇

しばらく 民主おバカ政権打倒 で 動いていたので 車のことが書けなくて うっぷんが溜まっていた。

だから 言いたいことを 溜まった分だけ 書きまくっちゃった。

ま 個人的意見なので 違う事をお考えの先輩諸兄もおられると思うが。

趣味の世界なので 自分が楽しければ それでいいと 思う。 自分は 猫足が好きなので。

猫足と言えば ホント 308は 猫足が帰って来たんだ という のが 感想。

106、306 406にお乗りの方は うなずいているかも。

プジョーを 日本で メジャーにしたのは 205だったが 決定的に 売れたのは 6シリーズだった。

106は比較的硬派の人に 受け入れられ そうでもない人は 206 306が 売れた。

なかでも 206は 世界的に 売れたが 日本でも プジョー躍進の最大の功労者であろう。

経験している人は多いかと思うが プジョーとか ドイツ車に比べれば あまり見かけない外車に 乗っているとよく 車好きな方に声を かけられる。

ちょっと地方のGSあたりだと マジマジと 見られる。(ちょっとかいかーんです♪)

あるとき ヤ○セの元セールスマンの人に 話しかけられた。 もう 定年で 引退したひとだった。

「プジョーの新型ですか?」 「現役の時、206とバッティングして 負けることが多かった。」
「セールス全員、頭が痛かったよ、206。」

まあ デザインの勝利だろうね。 206以降 世界中で 車が ツリ目になったんだから。

しかし 一番売れた車なのに プジョー最大の売りといってもいい 猫足度が低いというのが・・・・

いずれデザインは真似される運命だからね、でも 猫足は マネ出来ないのに。

もしも 206が せめてアイシン製5速ATで 猫足が 306と同じぐらいだったら・・・・

そう感じる プジョーディーラーの方も多いのではないか?
Posted at 2011/01/31 22:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2011年01月31日 イイね!

偉そうなこと かいたけど 自動車評論家について

昨日の続き

なんだかんだいって 偉そうなことをつらつら書いたけど 何が言いたいのか と言えば

評論家の意見は ほどほどに聞いた方が良いということ。

設計している人が考えているのとは 程遠い トンチンカンな 意見を 書くことだって ある。

これは 知り合いの 自動車車体設計者が こぼしていた。

この自分だって 全部は 分からない。 分かりようがない。 

一つだけわかるのは 会社に在る車(マジェスタとか エルグランドなど)を 年中乗っているので

日本車と ラテン系は まったく違うということだけ。

日本車の中では 高級車と言われる車と の比較だが 違いは 日本の車は 道具として最高。
ただし 趣味の車には 私個人は 合わない。 これだけは はっきり言える。

運転して楽しくないから。 

近所に住む知り合いの 車部品の会社社長が いる。

この人も 相当なエンスーで 30年間で ベンツSクラス ポルシェターボあたりから 軽のジムニーまで 常に複数台所有して 乗っていた人。

アストンマーチン、マセラティも乗っていた。

で ここ数年イタ車に落ち着いた。 それも 普通のアルファ147。すべてノーマル2000cc。

これが良いという。 ¥1000千万越える車より 大衆車のアルファ(向こうでは大衆車だね)が 
最高だと本人は語る。

「高級な車は 確かにうならせるものはある、だけど アルファほど運転が面白くない」
いつもウンチクの塊の 話を聞かせてくれる 良きエンスー先輩である。

こういう20台以上 高級車ばかり乗ってきた人が アルファがいい と言うと説得力が違いますな。

確かにアルファGTは 307から乗り換えるとき考えたもんな・・・

でも 猫足が 欲しかったので やっぱりプジョーになったんだけど。

評論家の意見に 振り回されないで 行きたいね。 でも 嘘ばかり書いているわけではないので

ここらが どこまで信じていいのやら 困ったもんだ。
Posted at 2011/01/31 01:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation