• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokioのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

406クーペ やはり 高級車だったんだね

406クーペ やはり 高級車だったんだねそれでは の406クーペインプレッション。

ん~嫁さんいわく、挙動がスムーズ つかれない 自然・・・

よくよく聞いてみると ターボラグがないのが大きいと 
言う事ですね。

308のターボエンジンも ターボラグを 自分では感じなかったが

嫁は 感じ取っていたということなんでしょうか。

それとは別に基本的に 高級車、つまり車格 がなせるのでしょう。

そうそう 307や308に比べて エンジン回転数が低めです。 

大排気量大トルクの余裕から ギヤ比が違うからかな。 当然音も静かになりますね。

ただしロードノイズは308のほうが 静かだった。 設計が新しいせいか?

意外だったのは エンジン音。V6これが良い音。

プジョー純正、おふらんすのエンジンのくせに 
まあ 色っぽい艶が前面に出てくる。

走っても 車高が絶対的に 低くフラットな 車体なので すべるように走り抜ける。
高速を 流して走るには 最高の車の一つでしょう。

307 308より この点に関しては 古い車だが 2ドアクーペの高級車
優れています。

アイドリングは810rppから840rppぐらいか。 13万キロの走った車のわりに
アイドリングは落ち着いているようです。

調子悪いエンジンってアイドリングが安定してないもんね。
Posted at 2012/12/12 22:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー讃歌 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 67 8
910 11 1213 14 15
16 17 1819 20 2122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation