• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokioのブログ一覧

2019年06月19日 イイね!

納車二週間目の一昨日ブレーキパッド交換した。

納車二週間目の一昨日ブレーキパッド交換した。ホイールまっくろくろすけが嫌いな自分は パッドを交換してもらった。
ずーっとクランツジガだったが お店の人のおすすめでIDIというメーカーを装着した。
こちらのほうが安い。全部で工賃含め43000円ぐらい。

ミニ関係は素人な当方、EX-FORM(エックスフォルム)割と有名らしい
ところで変えたのだ。

納車の日にパッド交換に来る強者もいるそうだ。

このミニクラブマン ブレーキの挙動が俺の理想。前のめりにならない。
アンチノーズダイブシステム。 昔のバイクにあったなこういうの。

だから後ろのブレーキだけ(昔は)スリットディスクにしたりしてたが
聞けば この車は挙動制御のためにブレーキをひきずったり、フロントダイブしないために
後輪を強くブレーキ効かせたりしているとのこと。
だから後ろのほうが摩耗が早いそう。

なるほど~だからRRのワーゲンビートルみたいな止まり方するのだ、と感心。
Posted at 2019/06/19 00:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクラブマン | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16 1718 19 202122
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation