• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokioのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

シトロエンに あったのネ

シトロエンに あったのネ昔、離対気流という記事を書いたんだが シトロンにもあったのね。

今じゃ 国産のミニバンにも ある代物。

コストダウン至上主義の国産車に採用されるぐらいだから効果あるんだろうな。

空力は まだ 完全に解明されていない分野。

だから 風洞実験があるんだが・・・
Posted at 2013/05/20 01:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS4関連 | クルマ
2013年05月14日 イイね!

ホイールの軽量化で乗り心地が改善? かわんねーわ。

ホイールの軽量化で乗り心地が改善? かわんねーわ。いろいろなところで 見たり聞いたりしたことがあるでしょう。

バネ下重量の軽減、1㎏の軽量化は 数倍に匹敵するなんちゃら かんちゃら・・・・

そんなことないね、少なくとも おいらは感じたことがない。
軽いホイールで 運動性云々、乗り心地どうたらこうたら・・・

むかし トヨタマークⅡでBBSにした。 結果、わかんない。

今 プジョー、そして今回のシトロエンDS4で OZ。

全然変わらず。

一般的なOZのホイールは重いんだが おいらのレッジェーラや
フォージアータは 軽いんだ。

もちろん、多少は違うのだろうが(軽い事が) アルミの奴は ブレーキの放熱性が良いのと
デザインの優位性が 最大のメリットではなかろうか。

あ、だからと言って安物は怖いね。 超高速度カメラで 安物ホイールを 撮影すると
数ミリぐらい 変形しながら走っている。

軽量化ホイールで乗り心地言うより フランス車で 1万キロぐらい走れば格段に
乗り心地は良くなる。


これはルノーも同じなんだが 新車から1~2万走るとある日突然 サスの動きが しなやかになる。
面白いのだ、だんだん良くなるのではなく 急に道の凹凸をいなすように なめらかに すべるように走り出す。


新型に試乗して2~3日乗ったぐらいで 猫足じゃない!とのたまう 評論家には 分からん世界。

仏車を20年乗っているから。 こればかりは 体験しないと 理解不能。
Posted at 2013/05/14 23:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンスージアスト | クルマ
2013年05月09日 イイね!

やっぱイメージかわるな

やっぱイメージかわるなうん 純正からOZにかえたら やる気満々の 車になっちゃった。
デザイン的には 純正のほうが 好きなんだが。

これだけ 気合いが入ったデザインは 車高下げたくなるね。

クリアランスの問題で なんちゃってブレンボをつけるときは 

純正では干渉するため スペーサをつけるか ホイールを 換えるしかないので
OZを買ったんだが DS4にはドレッシーなホイールのが 似合うと思う。

車高を下げれば レッジェーラでも 似合いそうだけど。

でも ローダウンの前に フロントスポイラーだな、ムスケのやつ。
Posted at 2013/05/09 01:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS4関連 | 日記
2013年05月02日 イイね!

やっと入れ替え

やっと入れ替え今頃になって ホイールを 換装。 ヒマがないから ずっと 外したままだった OZだった。

まあ 訳があって ホイール換装する時は なんちゃって ブレンボをつけないと 二度手間に
なるからね。

なにせ 走行距離1500キロ未満で パッドも換えたわけで。

なんちゃってブレンボはパッド交換の時 壊さないと 外れんから 長持ちパッドにしておかないと
まあめんどくさい事になるのでね。

それにしても クランツGIGAは 高い。 長持ちで 汚れんし 効きも悪くないから 仕方ないが・・・

それにしても 8万円近く 金がかかるのは やっぱり痛い。

おいらの モディファイはホント効率は悪い、でも そこがいいんだが・・・・
Posted at 2013/05/02 15:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS4関連 | クルマ
2013年04月25日 イイね!

燃費記録を更新しました!

いやまったくこれをご覧くださればわかる。
全然乗っていないのだ。

忙しいのである。半年近く経っているのだ 納車から。
このペースだと 1年で 3000キロも走らないだろう。

ただ今回那須塩原まで走行したので すこし 違いがわかってきた。
もちろんプジョーとシトロエンの違い。 同じ部品でも 微妙にちがうんだな。
Posted at 2013/04/25 22:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS4関連 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINIClubman ヘッドバランサー シリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/118439/car/2789185/10013897/parts.aspx
何シテル?   07/28 01:33
座右の銘はノブレスオブリージ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV ダッシュON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 09:46:22
NINTH (ナインス) 
カテゴリ:ギターメンテナンス
2014/04/22 00:34:27
 
原工房 
カテゴリ:プロショップ
2009/11/04 20:05:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニクーパー しかしディーラーでの第一声は「でか!」全然ミニじゃない。 フランス車との共 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2008年10月1日お別れになりました。 とてもいい車だったので、非常に感傷的に・・・ ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
おフランス濃度の濃いメーカー。 プジョーはちょっと ドイツより。 人と違うのが 一番偉 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
空を感じてだから 上はガラスじゃないと!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation