• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

窓が・・・

最近きゅ~ぶ君の窓の調子がおかしいんです。
後ろは大丈夫だと思うんですが、フロントの窓の閉まるスピードがやたらと遅い(*_*)
開けるスピードは普通なんだけどなぜか閉めるスピードは止まってるみたいに遅いんです。。
内張りの中の隙間を断熱材で塞いだり(運手席側)、ありとあらゆる隙間をアルミテープで塞いでみたり(助手席側)と防音対策(?)をしているものの、別に中になにかひっかかるようなものは入れてないし・・・。
これってDラーに持っていった方がいいのでしょうか???
ブログ一覧 | 車の事 | 日記
Posted at 2005/12/22 23:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

9月6日
Keika_493675さん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2005年12月22日 23:20
安心してください
私のキューブも同じ症状です
(;^_^A いったいなんなんでしょうかね?
コメントへの返答
2005年12月22日 23:42
こんばんは^^

ぽんちゅけパパさんのキューブ君も同じ症状なんですか!?
じゃあキューブってどれもあんなものなのかな~^^;
でも最近気になるまではこんなに遅くなかったはず。。
何なんでしょうね~(汗)
明日時間があればDラーへ行ってこようと思います(>_<)
2005年12月22日 23:47
結果報告楽しみにしてます。

私も気になっとたのですが、先日1年点検時に伝えるのを忘れてました。
(;^_^A
コメントへの返答
2005年12月23日 0:07
ラジャーv(^o^)v
ガッチリ報告しますね♪
私の場合、最近Dラー行くの面倒になってきてます(^^;
理由は・・・遠いんだもん(汗)

2005年12月23日 8:36
私も同じ症状です。
信号待ちだとかなりの遅さです(ToT)

あと、夜信号待ちでヒーターとライトつけて停まっていたらメーター類が暗くなります(汗) アースイングやホットイナズマで対策してるんだけど・・・

今日にでも、Dラーに見てもらいに行ってきます。
コメントへの返答
2005年12月23日 22:09
こんばんは♪

メーターなどは暗くならないのですが窓はかなりの重症だと思います(*_*)
ところでDラーではどうでした~?
私は今日は行けなかったので、明日行こうかと思ってます(^^;

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation