• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月02日

2本目投入

2本目投入 エギング用の竿とリールを買っちゃいました♪

左が今回新たに追加した竿とリール。
右は去年から愛用してる竿(マイナーメーカー)とリール(ダイワ:E-GEE)です。

今回追加のタックルは下記の通り。
■竿はダイワのインフィート。
 リールシートが好みなのと、色がシックでお気に入り^^
 定価の半額だったので購入。
■リールもダイワでカルディア2506。
 エギにはみなさんダブルハンドル使ってるみたいですが、個人的には使い辛いのでシングルで^^
 紀州釣りしてるので余計そう感じるのかも。
 こちらも定価の40%OFFだったので購入しました。
■ラインはシマノのセフィア。
 これは去年使って見やすかったため今回も購入しました。
 このラインは10mごとの色分け(5色)と1m,5mごとのマーキングがかなり見やすいですね。

明日はアオリイカ狙いで敦賀に行く予定ですが、気温水温ともに低いので釣果がどうやることやら。。
いつもは友人のフォレスタですが、もうフォレスタの調子が悪く明日はオデで出動です(笑)
がんばって釣ってきます☆
ブログ一覧 | 釣り! | 日記
Posted at 2010/04/02 22:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年4月2日 23:12
雪が溶けたら今度は海ですか~
オールシーズンオデ大活躍ですね!

活きイカ最近食ってないなぁ・・・
コメントへの返答
2010年4月3日 23:05
ほんと、オールシーズンで活躍してくれてます♪
春秋は釣りで海、冬はスキー、夏は山へキャンプですかね^^

活きイカは最高ですよ!
2010年4月3日 0:32
準備万端ですね!
頑張って来て下さい。私もダイワで統一しておりますが、ラインはシマノの中空を愛用してます。
ハリはオーナーが大半です(少し訳有り)
コメントへの返答
2010年4月3日 23:07
こんばんは!
今日は友達と連絡が取れない+風がすごかったので家でおとなしくしてました(笑)
ラインはシマノがいいですよね。チヌ用もシマノのホワイトライン(確かμだったかな?)愛用してます^^
2010年4月3日 8:22
デビル8も宜しくお願い致しますw

前の会社の社長の趣味のルアーなんで(^^;
コメントへの返答
2010年4月3日 23:08
こんばんは~

デビル8は聞いたことがないです(^^;
エギは特にこだわりないので一度調べてみますね~

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation