• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

静穏化完了

静穏化完了 この週末、以前から考えてたデッドニングをしてみました。

スピーカー交換してるけどデッドニングしてないのは、スピーカーの効果が発揮できていないと思っていたので(^^;

デッドニングといっても単品素材を買っての素人作業ですが(笑)
しかもオートバックスの店員に色々話を聞いて短品で揃えたんですが、サービスホールをふさぐといってた制振材が実はアウターパネルに貼るやつだったり、そのおかげでサービスホールの1つ分材料が足りなくなったりと、ちょっと失敗気味です(笑)

そのなのか効果は・・・低音域がクリアになった・・・ような気がします(^^;
音の違いは今のところあまりわかりません(爆)
まぁまだそんなに音楽を聞いていないので・・・。

ただ、ドアを外からたたいたときの音は確実に変わりました^^
フロントドアとリアドアだと全然違いますね。

音の部分で投資分の効果が得られればいいんですが・・・。

あとはこれから気温が上がっていくので、内張りの中で貼りつけたものが剥がれ落ちてないことを祈ります(笑)
ブログ一覧 | ODYSSEY | 日記
Posted at 2011/05/15 22:56:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

退院しました♪
FLAT4さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 23:23
さっきはど~も(^_^)v

僕もデッドニングやってますけど、低音のキレが良くなった気がしませんか?

あと、ドア閉めるときの音なんかたまんないです(笑)

って言うかRB1ってサービスホールちっちゃいんですね。

RB3の半分くらいしかないです(>_<)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:49
こんばんは^^

今日米原駅までの行き帰りで色々聞きましたが、確かに中低音がよくなってますね^^
今まである程度音量上げると発生してたビビり音もなくなってました!

サービスホール大きいと材料材が1.5倍くらいになっちゃいますね(^^;
2011年5月15日 23:45
キューブの時はやりましたが、音は良くなりますよね

重くなるのでマーチではできませんが(^^;
コメントへの返答
2011年5月16日 23:50
音の効果、今日確認できました^^

確かに重量はアップしちゃいのでサーキットで走られてるあみ あみさんのマーチにはできないですね(^^;
2011年5月15日 23:47
昔、ただのアルミテープで穴を塞ぐだけのナンチャッテデッドニングしたことありますが、それでも効果ありましたよ(^_^;)

だからちゃんとした材料使っていれば間違いなく効果はある!!!






はずです(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:52
こんばんは!

僕もキューブの時アルミテープで穴塞いで内張りとインナーパネルの間に家に使う断熱材突っ込んでましたが、少し良くなった記憶があります(笑)

今日米原駅までの行き帰りに低音の強い曲をかけながら走りましたが、中低音域がクリアになった気がします^^
2011年5月16日 11:04

やってますね(//ω//)

オーディオ系できて
うらやましいです♪
コメントへの返答
2011年5月16日 23:53
こんばんは~

オーディオ系はのめりこむと破産しちゃいそうなのでこの辺でとどめておきます(笑)

あと、もし追加でやってもサブウーハーくらいかな?(笑)

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation