• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2019年12月09日 イイね!

快適ソファ

快適ソファブラックフライデーに購入したソファがようやく届きました。
色は汚れが目立ちにくそうなブルー、そして欲しかったL字形状のソファ。
子供がジュースをこぼしたりすると汚れるので本当は素材が布ではなく合皮が欲しかったんですが、そうなると価格が跳ね上がるので妥協。
まぁ、適当な大きさの布を買ってきて被せておけば汚れ防止にもなるし、合皮は合皮で夏は汗でべとべとになるし、冬は少しひんやり冷たい等のデメリット(?)もあるのでプラスマイナスゼロということにしておこうかな。

これでようやくちょっとした時にくつろげます。
今までは新しく張り替えられたフカフカ絨毯とは言え、床だとなかなかくつろげなかったので。

さて、今週はついに船便の2便目が届きます。
リスト見たら大小、そして大型家具含めて60箱弱の大荷物。アメリカなので部屋には入るけど、片付けが大変やろなーと思いつつ、ようやく少し不便な生活から抜け出せそうです。
片付けはまぁコツコツするしかないですね。


Posted at 2019/12/10 07:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | US Life Return | 日記
2019年12月02日 イイね!

感謝祭とブラックフライデー

感謝祭とブラックフライデー先週の木曜から日曜まで感謝祭での4連休。
我が家は特にどこか旅行に行くこともなく、自宅でのんびり過ごしました。
とは言ってもずーっと家で居るのも子供たちがストレス溜まるので、金曜と土曜は近所と、ちょっと走ったところにあるアウトレットに。
そしてMINIのボディ・ホイールメンテも夜な夜なコツコツ実施。(コッチも重要。普段はゆっくり時間とれないので)

感謝祭当日は基本的にどこのお店もお休み。一昔前の日本の元旦みたいな感じです。
なので朝から家でのんびり、と言いつつ昼からはMINIとパシフィカの洗車です。
洗車後はMINIをガレージにピットインし、夕方は子供たちとピザ作り。(いつか七面鳥食べたいけど面倒なのでなかなかしない)
ピザ生地をこねるところから一緒に作業し、トッピングは各自自分の分を。
オーブンで10分程焼けば出来上がり。
自分で作ったピザをおいしいと言いながらみんなで食べました。
確か2年前の感謝祭は餃子作っていたような。
そして夕食後は近所のダウンタウンのイルミネーションを見にいきました。

金曜日は日本でも最近話題になっている(?)ブラックフライデー。
我が家は近所の室内アウトレットに。目的は子供たちの服!!
2年前は午前中に行くとまだ空いていたのに、今年は午前中からいっぱい!!
なので目的の子供服は満足に買えなかった。。。
けど、フラっと立ち寄ったArt Vanという家具屋さん。アウトレット商品だけど20%オフでソファを購入しちゃいました。
ソファは日本で使っていたものを処分したので、こちらで買おうと思っていた唯一の家具。
ちょうど1週間前にIKEAに見に行くもなかなか欲しい大きさ、形状、色がなく、あってもなかなかいいお値段。
今回購入したソファはIKEAよりも断然安く、かつ座り心地もGood。アウトレットだから現品限りかと思ったけど、ちゃんと在庫品を配送してくれるとのことでお買い上げ。
この2か月、絨毯の上で寝転がっていたけど、これでやっとゆっくりくつろげる。

結局、全品50%、60%等の値引き・安さに釣られて色々購入して散財してしまった連休でした。
でも連休を利用した旅行もいいけど、こうやって家族でのんびり過ごして、子供たちと一緒になにかをする休みもいいですね。

Posted at 2019/12/03 07:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | US Life Return | 日記
2019年11月20日 イイね!

鹿との遭遇

通勤時、昨日の帰りと今日の行き帰り、まさかの3回連続で鹿と遭遇しました。
3回のうちの昨日の帰りは、飛び出してきた鹿をはねそうになりました。

ミシガンはよく野生の鹿を目撃することがあります。
駐在時の2年半で南海も高速道路の路肩に鹿の死体が転がっていて、その手前くらいにはびっしり血の跡が残っていたりしたのを見た事があります。

最近知り合いも鹿とぶつかってエンジンがオーバーヒートし、エンジン載せ替えになったり、洗車させてもらってた友人も鹿と軽く接触したりというニュースを聞いたので気を付けてはいましたが、猫の飛び出しと一緒でいきなり路肩から飛び出してきました。
しかも5時回ると暗くなっているので、暗い路肩からいきなりデカいものが飛び出してくるのは恐怖でしかないですね。。。

速度規制が35マイルの道をしっかり守って30マイル程度で走っていたこともあり、。また後続車もなかったので追突されることもなく急ブレーキで回避できました
久々の急ブレーキ、かつMT車では初急ブレーキでしたが、この3か月で体が覚えていたのかクラッチ踏むのも忘れずに対処できました。

そして今日も鹿が飛び出してくるという。。。
今日はどちらもだいぶ前方で、前の方の車が急ブレーキで回避していましたが、住宅街から鹿が飛び出してきてましたね。

鹿って冬眠するのかな?
ミシガンは人をはねるより小動物や鹿をはねるリスクが高いですね。
今週は少し暖かくなってて本格的な冬はもうちょっと先になるっぽいので、気を緩めず安全運転しようと思います。
Posted at 2019/11/21 08:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | US Life Return | 日記
2019年11月18日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!11月18日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

なんとまぁ15年も経ったみたい。思い起こせば大学生の時に日産キューブを買ってカスタム方法を調べている時に偶然出会ったサイト。当時は時間あったのか頻繁にブログも更新してたし楽しいみんカラライフを送っていましたね。
それがここ数年のみんカラは自分への備忘録レベルの投稿……。

とは言え、まさか15年も同じサイトを利用するとは思ってなかったかな。
学生から社会人になり、結婚して子供できて2回も海外引越しして、アメリカに移住してるなんて当時は夢にも思ってなかったなー。
人生何があるか分かりませんね(笑)

これから先何年続けれるかわかりませんが、今まで同様に不定期更新➕洗車と燃費記録程度の備忘録ですが、アメリカ生活の一部を記録していこうと思います。
Posted at 2019/11/19 02:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | US Life Return
2019年11月11日 イイね!

やってきたか…

やってきたか…この季節がやってきました。
ミシガンの冬は駐在時から通算4シーズン目ですが、今までで一番早かったかも。
サムネイル写真は会社出る前に撮影。
朝から降り続いて大体8インチ(約20センチ)くらい積もったかな?
まさか1日中降り続くとは思ってなかったのですスノーブラシを家に置いてきてしまい、素手とペットボトルでフロントガラスをワイパーが稼働するレベルと、サイドガラス、リアガラスのみの雪かきで会社を少し早めの5時に出発。
それでも帰宅ラッシュ時なので家にたどり着くまで約2時間かかりました。ちなみに、自宅⇄会社間は片道約30マイル(50km弱)で普段なら40分ちょい。やっぱり雪の日は倍の時間が必要みたい。



上の写真は会社出てすぐのドライブウェイを運転席から撮影。
道路は除雪追いつかず積雪。そして既に大渋滞。
ボンネットには大量の雪が…。


天気予報だと明日の朝まで降るみたいで、なおかつ気温もこれから下がって出勤時にはマイナス7度くらいになる予報。
って事は今日の帰宅時より明日の出勤時の方が運転怖いなぁ。



ちなみにMINIはランフラットのオールシーズンタイヤが装着されています。FFですが、今日のような除雪が追いついていない積雪路でも案外滑る事無く走れました。スピードは下道では出しても30マイル前後、高速も40マイル前後と中低速走行でしたが、意外に冷や汗かくようなスリップ無く無事に帰宅できました。
まぁ、凍結するとどうしようもないですが。先週冷え込んだ朝は橋の上で全車両がスリップしてて、スピードを5マイルくらいに落としたにも関わらずもう少しで側壁に突っ込むところやったし(汗)

これから長〜い冬がやってきますが、安全第一で運転したいと思います。
Posted at 2019/11/12 12:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | US Life Return

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation