• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2019年07月22日 イイね!

CX-5の今後

CX-5の今後さて、久しぶりにブログを書いてます。
前回のまともなブログは半年前の年末・・・。
ほんと、最近は洗車記録だけになってしまっています。

さて、タイトルのCX-5ですが・・・8月末辺りで降りることになりました。
理由は諸事情によりまた後日ブログをアップしたいと思います。

CX-5売却に伴い、下記パーツを売却します。
欲しい方いらっしゃいましたらメッセージください。
彦根周辺の方であれば実物(まだ車についてます)見てもらってからでもいいですよー。

AutoExe スポーツインダクションボックス
 ・K&N 湿式エアークリーナー CX-5 ディーゼル車用もお付けします。
 ・付属備品は取付済みなので、車両に取り付けるだけです。

AutoExe インテークサクションキット

RIDERS HOUSE ダブルマフラーカッター ブルー/ブラック スラッシュカット
 擦ったりしたことないので、非常に綺麗な状態です。
 ただし、1年間使用しているので、多少の傷はありますのでご了承下さい。

SAMURAI PRODUCE ラゲッジマット ラバータイプ
 汚れた荷物を積むことがほとんどなかったので状態は綺麗です。

Vulcans ラゲッジLEDランプ増設キット ワンタッチセンサー付

ユアーズ LED Room Lamp For CX-5 SMD 減光調整付

RAYS 17HEXロック&ナットセット
 新品未使用品です。

SAMURAI PRODUCE ラゲッジ スカッフプレート ブラックステンレス
 超強力両面テープで取り付けているため、曲げたり傷つけたりせず、綺麗に外すことができれば、こちらもお譲りさせて頂きます。

SAMURAI PRODUCE サイドステップ内側 スカッフプレート シルバーステンレス
 超強力両面テープで取り付けているため、曲げたり傷つけたりせず、綺麗に外すことができれば、こちらもお譲りさせて頂きます。

マツダ(純正) アルミペダルセット
 取付け時はディーラーで取り付けたので上手く取り外れるかわかりませんし、調査したところアクセルペダル固定用の雌ネジが純正ペダルに埋め込まれているようなので上手く取り外せるかわかりませんが、問題なく取り外しできた場合はお譲り致します。

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 704V
 OBDⅡハーネスはありません。付属品のシガー電源となります。
 CX-5には取付け部が少なかったため試作したブラケットもお付けします。

本当はもっと長く乗るつもりだったのに色々な事情が重なって降りることになりましたが、残り1ヶ月半、パーツを取り外しつつ、大事に乗りたいと思います。
Posted at 2019/07/22 16:46:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | Japan Life | 日記
2019年06月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ETC

■この1年でこんな整備をしました!
ETC取り付け
洗車13回
エンジンオイル交換1回

■愛車のイイね!数(2019年06月23日時点)
29イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状維持!

■愛車に一言
ODDメーター:8,677km
自走距離:7,340km
平均燃費:13.05km/L
給油回数:22回

これからもよろしく!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/24 07:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月9日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
MAZDA純正 デイライト
MAZDA純正 アルミペダルセット
AutoExe インテークサクションパイプ
AutoExe スポーツインダクションボックス
RIDERS HOUSE ダブルマフラーカッター
Samurai Produce スカッフプレート
自作間接照明セット

■この1年でこんな整備をしました!
洗車27回
オイル交換2回
吸気系AutoExeパーツ取付
マフラーカッター取付
電装パーツ取付
プレーキキャリパー塗装
ルーフボックス取付

■愛車のイイね!数(2019年06月08日時点)
172イイね!

■これからいじりたいところは・・・
キレイなボディを維持する!!

■愛車に一言
ODD : 16,802km
自走距離 : 14,039km
月平均 : 1,170km
年間平均燃費 : 14.00km/L(メーター表示)

2年目もよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/09 14:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月06日 イイね!

10,000キロ!

10,000キロ!我が家のCX-5君、納車から6カ月で10,000kmとなりました。約2,800kmで納車したので、半年で7,200km、月平均1,200kmでしょうか。
思ったより走っていますね。まぁミシガン生活のおかげで4〜5時間(500キロ程)で行ける場所なら【近い】と思ってしまえるようになったので、遠出が効いてるかな(笑)

仕事環境とこれからの人生設計、そしてMT車に乗りたい願望を考えるとどれだけ乗れるか分かりませんが、これからもメンテナンスと洗車を欠かさず大事に乗りたいと思います。

Posted at 2018/12/06 08:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Japan Life | 日記
2018年08月08日 イイね!

初Mazda車!初ディーゼル車!

初Mazda車!初ディーゼル車!初マツダ車、初ディーゼル車です。
Jeep CherokeeでSUVの良さを覚えてCX-5を購入しましたが、Cherokeeとは違った乗り味です。

KF型になったことでスタイリングもより好みになっており、エクステリア、インテリア、走行性能、乗り心地等何を取っても大満足な1台です。
何より運転が楽しくずっと運転していたい車です。
Posted at 2018/08/08 13:59:01 | コメント(0) | Japan Life | クルマレビュー

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation