• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

もう一息!

もう一息!ウインカーポジションのユニットですが、とりあえずカーボン調カッティングシートを貼ってそれっぽくしてみました。
ただこれだけではちょっと寂しいので何か文字を入れようかと考え中。

あと、グリルに仕込んでる自作イルミのスイッチもつけようかと妄想中です。
バンパー外すついでにダクト部分も光らせてみようかと妄想したり(笑)

とりあえず車両に付けるまでもう少し時間があるのでじっくり考えます☆
Posted at 2010/05/11 22:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED工作 | 日記
2010年04月15日 イイね!

回路判明!?

先日からたくらんでるウインカーポジション。
部品違いの回路の自作を考えてましたが、なんとか制御が成り立つであろう回路が
思い浮かびました^^

あとはその回路が本当に成り立ってるかの検証です。
これはもう回路実装して実車確認するしかないですね(笑)
Posted at 2010/04/15 22:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED工作 | 日記
2010年04月13日 イイね!

ウインカーポジション

ウインカーポジションタイトル通り、ウインカーポジションを装着しようと思ってます^^
市販されてるキットは高いので、制御回路は自作します。

仕様はウインカーソケットの周りにLEDを実装し、
 ①ポジションON ⇒ LED ON
 ②ウインカーON ⇒ LED OFF
 ③ウインカーOFF ⇒ LED復帰

を考えてます。

で、回路を色々調べてて部品を調達してるんですが、
FETがN-chしかありませんでした。

■部品選定
 ・N-ch FET
 ・整流ダイオード(1A)
 ・抵抗(100kΩ)
 ・電界コンデンサ(100μF)

調達した部品は上記です。
回路はネットから取ってきました。


色々な方が作成されてるのを参考にしてるので、揃えた部品はFET以外ほぼ同じものです。
みなさんFETはP-chで作成されてますが、どうにかN-chで作成できないかと考えてます。
ただ、どうすればウインカーOnでFET(LED)がOffする回路になるかわかりません(^^;

回路に詳しい方、または図中P-ch FETをN-ch FETに変更した回路を作成したことがある方おられましたら教えてください(>_<)
Posted at 2010/04/13 20:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED工作 | 日記
2009年12月18日 イイね!

いい感じ

いい感じオフ会前から注文してたテープLEDが昨日届き、今日の夕方ちょこっと取り付けてみました。
配線は以前フットランプを取り付けたときにしていたので、テープLED貼りつけてドアのマイナスアースにつなげばOKでした。
ただ、電源を間違えてACCから取っていたので、ACC Onの時にドア開けないと光りません(^^;
まぁこれは日曜に電源を常時から取りなおして終わりです^^

今のところフロントのみ取り付け完了です。
配線で心配な部分があるので、リアの取り付け含めて修正予定。

とりあえずは思惑通り、綺麗です☆

Posted at 2009/12/18 21:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED工作 | 日記
2009年11月29日 イイね!

イルミネーション追加

朝から車へ配線の取りまわしをしてイルミネーションを追加しました。
調光ユニットもつけたのでうっとしくない程度に光らせます☆
デジカメの電池切れたので画像はまた後ほど^^
Posted at 2009/11/29 14:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED工作 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation