• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2005年09月14日 イイね!

ついにやってきた

ついにやってきたついにこの日がやってきました!
何の日かというと・・・岸和田だんじり祭りです(>_<)
実は私、岸和田人なんです(^^)と言っても今は違いますが(^^;
今の家に引っ越す前までは毎年参加していたんですが引っ越してからは参加できてません。。
なので今日は見物に行ってました~

毎年見物に行っているんですが、なんと私、年に1回電車に乗る日がこの岸和田祭りなんです。
道路も通行止めになっているため、この日だけは電車を利用します。

電車に揺られて岸和田駅に到着。毎年ですが、ものすごい人です。。
この人の波をかきわけながら「カンカン場」という場所を目指しました。
いい場所がないと思っていたのですが、なんと最高の場所で見ることができました~(^-^)
いや~やっぱり岸和田祭りは最高ですね。
なんと言っても迫力がすごいです!
太鼓の音を聞いたらうずうずして仕方なかったです(>_<)
やっぱり祭り好きな血が騒ぐんでしょうね~
Posted at 2005/09/14 23:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の事 | 日記
2005年09月12日 イイね!

文化祭にいってきた

文化祭にいってきた昨日は弟の高校の文化祭に行って来ました。
弟は高3で今年最後の文化祭。
クラスの出し物は劇をするみたいで、「ピーターパン」をちょいと変な話に変えた劇でした。
弟の役はというと・・・ウェンディーのお母さん役でした(^^;
お母さん役とうこともあってもちろん女装が必要です。
いとこのお姉ちゃんからワンピースを借りてました。
化粧もされて胸も何か入れられてました(笑)
でもまぁ街中に歩いてそうな感じに仕上げっていて、周りからは「こんな女の人いてるやん」みたいなことを言われたみたいです。
劇はまぁおもしろく、楽しんだ1に日でした。

写真は学校のまん前にあるお城です。
さて、何城でしょう~か?
明後日から始まる有名な祭りがヒントです(^-^)

Posted at 2005/09/12 14:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の事 | 日記
2005年04月09日 イイね!

桜満開

桜満開桜、すごいですね~
どこもかしこも満開でございます♪
今日は朝一講義あったのでガッコに行ったんですが、その帰りの峠で車停めてパシャリ☆
他にも見物してる人もいました。
結構隠れスポットなのか峠道に面してる割には見物人少なかった。
Posted at 2005/04/09 22:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の事 | 日記
2005年02月02日 イイね!

路面凍結

昨日今日とすごい寒かったですね~。。
私の住んでいる大阪にも雪が積もり、その上路面凍結まで(*_*)
ただ今大学ではテスト真っ只中なので休むこともできずとりあえずテスト開始時刻の2時間前に出発。
夏タイヤなうえチェーンもないので超トロトロ運転で(^^)
道の雪はあまり影響なかった(積もってたけど)のでなんなく峠へ突入!

峠にはいってもスリップすることなく、あと少し上ってトンネル越えて坂下るだけってとこで問題が。。
目の前で反対車線から下ってきたウイングロードがガードレールにつっこんでるではありませんか!!!そして前方では軽四やいかついアリストが思いっきりスリップ!車を降りてみると路面は凍ってカチカチ・・・。前では事故やスリップしてる車ばかり。
こうなればどうすることもできず立ち往生。とにかくその場にいてるおっちゃん達と話をして状況を教えてもらうことに。

20分くらい話したがこれ以上先に進むのは危険すぎるのでUターンすることに。(夏タイヤじゃ当たり前か。。)とにかく携帯の電波が入る場所まで戻ることに。その途中ではボルボ、アルテッツァも単独でどこかに突っ込んだらしくFバンパー脱落してた。。

で、学校へ「雪と路面凍結で学校までたどり着けません。テストは通常時間にあるんですか?」と聞いたところ「まだわからないのでとのかく向かってきてくれ」と。向かっていったけどたどりつかれへんって言ったやん!!!

しかしやはり単位は大事(もちろん愛車のきゅ~ぶも自分の命も)なので向かうことに。
なんとか氷も解け始め、無事に学校へ到着できました♪
やっぱりスタッドレスは最低限必要だなぁ。
Posted at 2005/02/02 23:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の事 | 日記
2004年12月31日 イイね!

初雪

初雪今朝起きると外は真っ白。
初雪にして積もっちゃいました。
バイト先に用事があったので雪の中きゅ~ぶ君でおでかけ!
初めての雪道走行なうえ、スタッドレスはいてないのでめちゃめちゃ怖かったです(>_<)
でもほとんどすべらなかったので一安心^^
バイト先に到着したときの写真です。

Posted at 2004/12/31 17:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の事 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation