• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2006年05月07日 イイね!

LEDってすごい

LEDってすごい昨日のことなんですが、マフラーカッターの高さなどの具合を見るため、キューブを彼女に運転してもらい、逆に私は彼女のミニを運転して後ろを走っていろいろ確認してました。
で、マフラーカッターは後ろから見ても個人的にはGOODでした^^
あまり純正マフラーのタイコ部分が見えずに、遠めでみてもマフラー交換してるみたいに見えました。
高さも以前より上がっていて多少の段差では気にすることなく走れることがわかりました^^

それよりもビックリしたことはLEDです!
自作でハイマウントランプを電球からLEDにしたんですが、ハイマウントランプとブレーキランプの点灯するスピードがぜんぜん違うんです!
LED式のハイマウントはブレーキ踏んだ瞬間にスパっと点灯するんですが、ブレーキランプの方はハイマウントよりも一歩遅れて点灯。
これだけ点灯スピードが違うなんて知りませんでした。
こりゃブレーキランプもぜひLED式にしたいと思いました^^
Posted at 2006/05/07 20:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2006年05月06日 イイね!

もうイヤ

もうイヤまたパンクです(涙)
大学の帰り、大阪と和歌山の県境周辺にある砕石場の辺りからカタカタ音がしてきて、もしやと思ったらやっぱりでした。。
その辺は砕石場だけあって道路には石やら砂がいっぱいあって道路の釘やネジには気づくことができません。
車停めて見てみると、運転席側前のタイヤの内側にでっかいてごついネジではありませんか(+_+)

前回からたった半年。。
2年で3回のパンク。。
こりゃ一生のうちに何回パンクするんやろ・・・。

言うまでもなくスタンド行ってパンク修理してもらいました。。
1890円の痛い出費。。
これだけあればほしいもの2点は買えたのに・・・。
はぁ~。。
これじゃオートバックスとかでパンク修理キット買った方がいいんじゃないかと思いました(^^;


Posted at 2006/05/06 17:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2006年05月05日 イイね!

内張りが・・・

内張りが・・・昨日リアの内張りに隙間テープを張ったんですが、内張りを戻そうとしてもちゃんと固定できない(汗)
自分ではどうしもうもなかったのでDラーに行ってきました(^^;
内張り側のピンの受けなどを自分で割ってしまったのですが、Dラーの担当の方は快く見てくれ、内張りもちゃんと直してくれました^^
原因はボディ側と内張りを固定してるピンが甘くなってしまい、しっかり固定できなくなった模様。。
一応固定はできているものの、やっぱりピンが甘くなっていて少し力を加えるとすぐにはずれてしまいます。。
しかも隙間テープのせいか、全部のピンがしっかりと入ってくれません。。
これのピンが甘くなってるのもあると思います。。
なのでピンを新調しようと思ってるんですが、こうゆうピンってオートバックスなどに売ってるんですかね??
明日買いに行こうと思ってるので、情報をください(>_<)
Posted at 2006/05/05 17:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2006年05月05日 イイね!

ボディカラー変更

ボディカラー変更黄砂のせいでダイヤモンドシルバーというボディカラーが豹柄になってます(^^;
日曜からまた雨みたいですが、さすがに汚すぎるので水洗いだけしました^^
ワックスがまだ効いてるので水もしっかり弾いてます♪


【フォトギャラリー】
「タイヤにワックスをかけてみた」
Posted at 2006/05/05 14:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2006年04月28日 イイね!

断念。。

断念。。最近本気でマフラー交換を考えていたんですが、金銭的に少し無理だと気づきました(^^;
よく考えたら来年3月に車検がくるんです(^^;
恐らく10万~15万くらいはかかるのでマフラー交換してる余裕はどうやらなさそう。。
まぁ来年社会人になると少しは余裕持てそうなのでゆっくり考えようと思います^^
なのであと1年はマフラーは純正のままでいく予定~
そこでコイツを買ってみました^^
なかなかいい感じです♪

【パーツレビュー】
「SEIWA K-257 スタイリッシュカッター」
Posted at 2006/04/28 11:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation