• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2007年02月26日 イイね!

車検を終えて

車検を終えて結構なお金が要りました。
今日支払った車検代は138000円でした。
内容ですが、保険代やリサイクル料などの諸費用で約87000円。
法定点検や検査料、ヘッドライトの焦点合わせなどで約33000円。
これで約12万です。

あとは交換部品や工賃ですが、今回交換したのは、
・ブレーキオイル
・エアーエレメント
・エアコンフィルター
・バックドア内張りの固定ピン×9
・イリジウムプラグ×4
・ブレーキパット
・エンジンオイル(これはサービス)
です。
これらを交換してもらい、そこから値引きしてもらって支払額になりました。
かなりギリギリまでやってもらいました(^^;

ブレーキパットですが、明細書には「ブレーキパーツクリーナー」となっていてお値段が1300円とパットとは思えない値段なんですが、これはブレーキパットのことなんでしょうか?(^^;
電話で予約したときにブレーキパットも交換してくれとお願いしたのでやってくれてるはずなんだが・・・。
バッテリーもそろそろ交換した方がいいといわれましたが、Dラーのは高い(その分保険有)のでやめました。
保険あっても4月からは滋賀に行くのでここにわざわざ持ってこれないので。

車検のおかげであっという間に金欠になり、5月に来る自動車税が払えるかどうかってとこですが、距離が7万㌔超えちゃってるので、これからはメンテナンスに力を入れて20万㌔目指したいと思います♪

写真はDラーで頂いたものです。
ティポットかと思いきや、ハーブのようなものを育てるものみたいです^^
Posted at 2007/02/26 23:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2007年02月26日 イイね!

いろいろ戻さないと

いろいろ戻さないと車検に伴い、違反してるであろうものを純正またはそれに近い状態にしましたが、無事に車検も終わったのでその場所を元に戻したいと思います^^
次の車検まで2年間あるのでやっぱりかっこよくしたいですしね~

①ウインカーレンズのスモーク
②HID
③タイヤ
④ホーン
⑤ポジション球

④、⑤に関してはずでに元通りになりました。
といっても④はDラーで元通りにしてくれてました。
③はもうすぐスタッドレスから夏タイヤに履き替えます。交換が面倒ですが・・・。
②ですが、私の車の場合は大丈夫だと思いますが、ヘッドライトのイエロー光がダメになったらしいので、念のために純正に戻しておいてもらいました。
こちらは元に戻してくれてなかったので、明日あたりに戻そうかと考えてます。
まぁバーナーはすぐに交換できるので問題なしです。久々に純正バーナーで走ったのですが、意外によかったのでもしかすると梅雨時期まで純正バーナーのままかも。
一番厄介なのが①です。
これはフロントグリルはずさないとスモークにするためのフィルムがレンズに貼れません。
ただ、グリルはずすのが厄介でバンパーに傷入っちゃう可能性が大なんですよね~
グリルはずしてレンズはずしてフィルム貼ってまた戻す作業なので、時間の空いたときに一気にやらないといけないので、週末あたりにしようかな。

とまぁこんなところですが、ボチボチ元にしていこうかと思います^^
写真は久々の純正HIDです。
Posted at 2007/02/26 23:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2007年02月26日 イイね!

車検完了!

車検完了!今日、無事に車検が完了し、きゅ~ぶ君が戻ってきました。
いや~3日ぶりの対面です^^
マーチに慣れてたせいか、アクセルとブレーキの感覚が若干狂ってました(^^;

お顔が車検前と少し変わりましたが、やっぱり車検前の方がいいですね。
がんばってグリルはずそっと。
Posted at 2007/02/26 17:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2007年02月24日 イイね!

初車検です

初車検ですきゅ~ぶ号が我が家にきてから三年の月日が流れた(実際には来月)ので、初車検となりました。
今日は朝からDラーに預けてきました。
なにやら規制が厳しくなってるみたいで、いろいろと元に戻してもらうようにお願いしてきました(^^;

①ポジション球
②ウインカーレンズのフィルム
③夏タイヤはみ出し
④HIDフォグ
⑤ホーン

①は自分でPIAAの黄色ポジションに交換しときました。でもこれ、OKなのかな?
②はフロントグリルはずせなかったので、Dラーにお願いしました。
③これは今スタッドレス履いてるので問題なしです。
④微妙なとこですが、黄色なら問題ないようです。光軸いい感じであわしてるので、いじられたくないんやけどなぁ・・・。
⑤マルコホーンを装着してるのですが、音が大きすぎるとあかんみたいなこと言ってたので、あかん場合は残してる純正に配線つなぎかえてもらうようにお願い。

こんな感じでしょうか。
以前貼ってたフロントガラスのフィルムは、ナビ買ったときにテレビのフィルムアンテナのために今は貼ってません。なので問題無。
これないと眩しくてたまらんのやけどなぁ・・・。

月曜にはできあがるみたいで、それまでは写真のマーチと仲良くします^^
コレで代車によって日産のコンパクトカー制覇したかな?
Posted at 2007/02/25 00:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2007年02月12日 イイね!

早速失敗・・・

昨日製作してたブツですが、早速失敗しました。。
原因はカーボンシートを先に貼ってしまったことですかね。
車に仮留めするときには車体の曲面のせいでカーボンシートが折れ曲がっちゃいました(^^;
もったいないですが、その場でカーボン剥がすと剥がした面が使い物にならない状態になってしまいました(汗)
材料も安いと言えば安いですが、失敗するともったいない物なのでなんとか補修して同じ箇所に使えるように違う方法を考えてます。

キューブ(アジャクティブバンパー)でも私がしようとしてることをされてる方がいたんですが、私の方法とは違う方法でされてるようでしたので、そちらを参考にさせていただいてチャレンジしてみようかと思います。
ただ、カーボンシートは取りあえずは貼らない方向でいこうかと思います(^^;
Posted at 2007/02/12 22:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation